古代蓮の里からの移動中には
"三重塔"と標識を見、寄り道。
(古代蓮の里のから歩いたら15分くらい?)
享保14年(1729年)に建立、昭和56・57年に解体復原工事を実施とのこと。
塔内には、忍城主阿部豊後守忠秋より拝領と伝えられる葉衣(ようえ)観世音菩薩が本尊として安置。
県内に現存する古い三重塔は、比企郡吉見町の安楽寺と川口市西立野の西福寺と三基のみ。ヘェ
本尊:不動明王
・「成就院」
行田市長野7618
11.18m。
忍城下七福神巡り:寿老人(といいつつ石造は七福神)
錫杖や子持ち石、ぴんころ地蔵尊、大師様などの石像、もあって。
目を引いた鬼飾り。
六地蔵など
稲穂通り(白岡市と鴻巣氏を結ぶ農道、南北埼広域農道)を走るのは曇天でも気持ちいい。
緊急事態宣言について、東京、埼玉など19の都道府県で9月12日の期限を
30日まで延長へ。
草加市では50代の接種が始まり私も一回目目前。
20数年ほど歯医者しか縁が無かったこともあり緊張高まります。。
(ちなみに40代は10月)
それ以下12~39歳の予約受付が今日から始まったところです。
"三重塔"と標識を見、寄り道。
(古代蓮の里のから歩いたら15分くらい?)
享保14年(1729年)に建立、昭和56・57年に解体復原工事を実施とのこと。
塔内には、忍城主阿部豊後守忠秋より拝領と伝えられる葉衣(ようえ)観世音菩薩が本尊として安置。
県内に現存する古い三重塔は、比企郡吉見町の安楽寺と川口市西立野の西福寺と三基のみ。ヘェ
本尊:不動明王
・「成就院」
行田市長野7618
11.18m。
忍城下七福神巡り:寿老人(といいつつ石造は七福神)
錫杖や子持ち石、ぴんころ地蔵尊、大師様などの石像、もあって。
目を引いた鬼飾り。
六地蔵など
稲穂通り(白岡市と鴻巣氏を結ぶ農道、南北埼広域農道)を走るのは曇天でも気持ちいい。
緊急事態宣言について、東京、埼玉など19の都道府県で9月12日の期限を
30日まで延長へ。
草加市では50代の接種が始まり私も一回目目前。
20数年ほど歯医者しか縁が無かったこともあり緊張高まります。。
(ちなみに40代は10月)
それ以下12~39歳の予約受付が今日から始まったところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます