かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

「椿」木更津市

2018-08-10 16:03:55 | televisioN
「キンシオ」一文字地名の旅、今回は
「椿」千葉県木更津市。


♪しょ、しょ、證誠寺、證誠寺の庭は~
童謡「たぬき囃子」は證誠寺に伝わる伝説がもとなだけあってタヌキいっぱい。






あれこれあったあと久留里線乗って木更津駅に出たら、木更津といえばあの
「木更津キャッツアイ」のロケ地に目が行くのだ。 ^^ 
番組内容とは関係なく書いてます。




ほどなくたぬき横丁・みまち通り
「やっさいもっさい」が脳内を駆け巡る。。ククク

少しずつシャッター街となり寂しい感じ。
キンさんご存じのお店ももう無く。




ぶっさん(岡田准一さん)の実家・バーバータブチ。 





アニ(塚本高史さん)の実家。田渕公平(ぶっさん)プレート置かれた緑のタヌキもそのまま! ^^


ドラマタイトル候補に「春日部キャッツアイ」もあったと聞くけれど、
木更津で良かったとしみじみ思う。フフフ


・「木更津キャッツアイ BOX付全5巻DVDセット

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜久家 | トップ | トーハクにてメイン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

televisioN」カテゴリの最新記事