隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

秋の森林体験ツアー一部予告篇(もののけの森写真公開)

2010年07月21日 | 最新ニュース
安倍川源流ブナ原生林のアルバムURL; http://30d.jp/kakurecha/3
合い言葉; umegashima

現在のワサビ田は梅ヶ島でも道路に近い場所にありますが、かつては清流を求めてこんな山奥で栽培していたそうです。往復だけでもたいへんだったことでしょう・・・一番奥のバス停「梅ヶ島温泉」から山梨県との県境安倍峠に向かって徒歩1時間。川沿いに森に分け入ってさらに1時間。昔の人は凄いな~~~それだけワサビが貴重品だったってことでしょうか?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/10-11 紅茶茶摘みツアー・... | トップ | 明日24日は馬喰町Art+Eat... »
最新の画像もっと見る

最新ニュース」カテゴリの最新記事