薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

三代目の初仕事


こういうところに貧乏性が出る(笑)

昨日のクリック率 9.6%55/571人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


新車の荷台を汚したくない気持ち、解ってもらえるかなぁ~

どうせその内汚れるしキズもつくんだけれど、なるべく温存したい新車の雰囲気ってことなんですがね。 薪をポンポン投げ入れるにはもうちっと時間がかかるね。

なので、三代目薪焚亭号の初仕事ってのは、こうして半端なクズ薪をバスケットに入れて運ぶという、何とも軟弱なものとなりました(笑)

クズ薪はビニールハウス内のメッシュカーゴに山盛りあるんですが、2月もそろそろ終わりだし、3月になれば寒いけど極寒じゃない。 立派な薪を焚くのも勿体ないってことで、薪が豊富でも焚き方はセコイのです よりも更にセコク、上薪の節約のためにクズ薪の出番という訳です。

それに、今焚いておかないと、次の薪割で出るクズ薪の入居スペースが無いしね。


クズ薪、クズ薪と言ってるけれども、こんな半端物だって立派な燃料です。 これらは一昨年の秋と殆どが去年の春のものなんだけど、短い玉を割っておいたものだから乾燥も早い。 一応は薪として焚けるレベルに仕上がってます。


軽トラックなのに汚さないで使おうだなんて、そもそもが間違ってる(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )