薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

歯と雨とスロップシンク、そして、かんかん照り希望


いま、何が一番欲しいかって言われたら、迷わずこう答える。

「歯が欲しい!」  とね。

薪焚亭56歳、いまだ入れ歯じゃないが、もうね、悲しいけれどもガタガタなんだ。 歯がダメになると美味しさも半減だし、野生の自然界だったら生きて行けない。

毎日お手数かけますがヨロシクです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


髪の毛なんかよりも、なんと言ったって欲しいのは頑丈な歯と顎だ(笑)

確かに髪はフサフサな方が女にも受けがいいだろうが、そんなチャラい女には持てたいとも思わない。 とかなんとか・・・ いやいや、これは強がりじゃない。 本心だぜ(笑)

とにかくだ。 せめて10年前の歯と顎に戻りたいとつくづく思う今日この頃です。



ようやく 長いトンネル を抜けれるのか!?


最初の計画より2週間ほど遅れていたが、それでも盆明けから新築工事が始まる予定だった。 それが知っての通り雨天続きで、敷地の水は溜まるばかりで、排水、浸透が追いつかない。

当然ながら基礎工事は全く進んでいない。 仮設のトイレも寂しそうだ。

24日頃からまともな陽射しが戻る予報になってるんだが、頼む! 前倒しで天気回復してほしい。 お陽様さんよ、かんかん照りが希望です(笑)



勝手口から裏庭に出て、上の平場へ直ぐに上がれるように階段でも作ろうかなと・・・

トップの画像だね。


さて、着工が遅れているのは上で書いた通りなんだが、自然相手じゃ、こればっかりはしょうがない。 少し工期が遅れても、急かずに良い家を造ることが一番だ。

時の流れに任せるしかない。


おまけ
高基礎なので、設置をどうするか考えていた スロップシンク は、なんとかなりそうだ。


※今朝の気温 21~22℃


こっちも面倒見てやってください。

    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )