薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
うれしい返礼品と閑居人のブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/437d55376bfa72ead5ae871d8b57f144.jpg)
1:1:10匹 くらいの比率だったな。
いやね、蝉の鳴き声のことなんだが、昨日の昼間のおらが山の大合唱だ。 ミンミンゼミとアブラゼミが1でツクツクボウシが10だ。 さすがに煩いね。
ヒグラシなら煩く感じないんだが(笑)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/img/originalimg/0000999826.jpg)
【日々のクリック手間に感謝です】
昨日はスッキリしないものの、時折お陽様が顔を出してくれたんで暑かった。 て言うか、ピークでも30℃程度の気温だったんだが、カラダがすっかり日陰に慣れちまってるんで、ついて行けないみたいな感じだった。 なので、久し振りに冷房してた。
今年の8月は冷房の出番がめっちゃ少なかった。 何回目だろ?
先日、新潟の長岡市で親戚の葬式があって、遠いし、近い親戚じゃなかったんで、参列する義父母に香典をお願いしたんだが、返礼品が足りなくなったようで吾が家の分を持ち帰らなかった。
どうせ海苔とかお茶の詰め合わせだろうし、貰わなくても構わないと思っていたんだが、そしたら、昨日、代わりの返礼品が届いた。
それが下の写真なんだが、煎餅2種類と何故か九州の八女茶だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/0bed6a6c8a560e26805c4d9df3230127.jpg)
お茶はオマケとして、新潟らしい返礼品だ。
1箱6袋入りのサラダホープが2箱と、鬼ひびと言う醤油おかきが1箱なんだが、正直、こっちの方が貰って嬉しい。 葬式の返礼品が足りなくて良かったワ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/2ac6a2962425d60a0681bfab6356f21d.png)
一昨日からリンクしてるんで今さらなんだが、これから始まる新築工事のこともあるし、住替えの地だけのブログを 閑居人のブログ と言うタイトルで書き始めてるんで、記録と言うか、備忘録みたいなもんだが、おヒマなら見てよね! そんな感じ(笑)
※今朝の気温 23~24℃
コメント ( 0 ) | Trackback ( )