漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

幹太

2006-12-14 22:21:38 | Weblog
 写真の凛々しい?姿は、我が家の愛犬 幹太(かんた)です。

我が家のというか、母が飼っている犬で
12月から二人で飛行機に乗ってやってきています。

幹太がいないときは
私は朝起きたらずっとパジャマのままで、
仕事へ行く前にヒーターの前で着替えをするという有様なのですが、

幹太がきてからは、朝起きると、えいやっと着替えをして
そのまま幹太を散歩に連れ出します。

冷たい空気を吸って、いやがおうでも、目がさめます。
夜の陰から昼の陽へとシャキーンと切り替わります。

気虚という元気不足の人は、朝になっても陽の気が
のぼりにくくなかなか元気がでないということ
があります。
胃腸によい食べ物を食べ、適度な睡眠をとり、
気を作っていかないといけません。

朝の散歩は、霜が降りた畑をみたり、ブロッコリーの葉っぱに
前夜降った雨のしずくがのっていたり、
普段みない風景をみることができます。

でも、私は何かないとなかなか朝の散歩はできません。