昨日、仕事から帰って自宅の門を入ると
どこからか沈丁花の香がただよってきました。
写真は我が家の庭の沈丁花です。
今の家に移り住んでもうすぐ19年になろうとしていますが、
はじめ小さかったこの沈丁花もずいぶん大きくなりました。
沈香と丁香を合わせた香の花ということで、
沈丁花とついていますが、
中国では瑞香と呼ばれています。
民間療法として、喉の腫れや痛みに
うがいや内服で用いたり、
花や葉の煎じた液で腫れ物を洗うことがあります。
どこからか沈丁花の香がただよってきました。
写真は我が家の庭の沈丁花です。
今の家に移り住んでもうすぐ19年になろうとしていますが、
はじめ小さかったこの沈丁花もずいぶん大きくなりました。
沈香と丁香を合わせた香の花ということで、
沈丁花とついていますが、
中国では瑞香と呼ばれています。
民間療法として、喉の腫れや痛みに
うがいや内服で用いたり、
花や葉の煎じた液で腫れ物を洗うことがあります。