漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

おっちゃん現る 鶏のソテーゆず絞り

2012-01-19 13:50:23 | Weblog
今朝、環に到着するなり、環先生と
「見た?空!」

という会話で始まりました。きっとたくさん気にされた方も多いのではないでしょうか?


電線ではないですよ・・・。

この筋状の


はい、環の看板も一緒に


「ケム~だよ、何か撒いたね。」と(きっと)
もう、そういうワードすら全て書いてはいけないんですって。(tateさん情報)
しかし、この関係の話は、環先生が詳しいですよ。面白いですよ~(笑)

さて、今朝は机に座ってお客様にお手紙を書いていました、いつものように某配達のおじさんが手紙を届けてくださって、いつものなら、「はい、どうも~」なんて答えて、彼はそのまま立ち去るのですが、

どういうわけか、今日は会話が生まれました。
いつも会うおじさん配達員の方(もう何年も)でしたのに、ちゃんとお話したのは始めてでしたのに、その会話の内容が「原発問題」「政治問題:雇用問題:防衛問題:対米、中問題」

濃すぎる!笑
しかも、面白い!

小沢さん問題。おっちゃんが言うには
「小沢さんはアメリカの防衛はもういらん、第七艦隊だけでいいと言った
そうしたら、検察にしめあげられることとなり、はずされた
小沢さんは原発も反対だし、アメリカとくっつくことも反対している、(親中派でしょうけど)
言っていることはまともだ。」とおっしゃっていました。

たしかにアメリカのやりそうなことですけどね。
そして、親中派というのは蹴落とされる運命なのかもしれません、
SPEEDIの情報を国民より米軍に先に教えちゃうような状態ですものね。
せめて、同時に国民にも教えほしかったなぁと思います。
中国も信用できないし、ましてやアメリカも。
まずはもっとアジア同士でつながって、仲良くできたらいいのにな~っと思います。

おっちゃんは、「だから原発をもつ正当性もありかもしれないよ、ニヤリ」と立ち去られました。
自己防衛っていうことでも、
それはないと思うのです。
また原始的な短絡的なレベルに逆戻りじゃないですか。
もっと別な道があるはず。

このタイミングで、この話。
まだ、何か続きがありそうで、ちょっとしばらく楽しみにしたいと思います。
小百合さん、やってくれます。笑

さて、昨日の夕飯は
ひさしぶりに赤米をいれました、おいしい。
赤米いりかまどごはん

鶏のソテーゆず絞り
味付けは塩をして、しばらく置いてから焼くだけ。

白菜と大根と春雨のスープにしようと思ったら、すっかり春雨が汁を吸ってしまいました・・。