枯雑草の写真日記2

あの懐かしき日々を想いながら・・つれずれの写真日記です。

水の溜りと流れ

2020-02-06 | 四季それぞれに
          長く写真を更新しないのも何となく気がひけるので
          古い写真を引き出してきて貼っておくことにしました。
          この度のテーマは「水」。単なるこじつけでーす。

          近くにあった水の溜り・・寺の山門の前の枝の先、
          庭園の水が湧く手水鉢。
          美しい波紋の池では多くの鯉を育て、田んぼではもちろん稲を。
          流れる水の源を辿れば、遊水地、渓流、川波、波紋・・
          やがて・・山深い源流へと。



 山門で(京都醍醐寺)





 庭園の手水鉢(東京文京区)





 京都の寺の池





池の鯉





 池の波紋(東京小石川植物園)





 若い稲





 田植え(高知、土佐清水)





 栃木、渡良瀬遊水地











 川の波(出雲)





 渓谷の波紋





 渓流(北広島)





 公園の渓流





 水源へ(茨城、那珂川)















 

                

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水の溜まりと流れ~ (ひろし曽爺1840)
2020-02-07 09:36:57
◆(^_-)-☆枯雑草さん、お早う御座いま~す!
*「コメントや👍・いいね!」の応援を何時も有難う御座います。
編集投稿アップの励みになり感謝しております。

@(#^.^#)@面白い所に目を付けられ編集されましたネ。📷ショットに➡👏で~す!
☆彡今日の★枯雑草の写真日記2ブログ・FaceBookにも➡「👏&👍・いいね!」で~す。

:(#^.^#):今朝のMyBlogにお誘いです<🎥・👇>
・今大荒れ中の北海道ですが以前旅した時の記録ショットを見てくださいネ。
ご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしています。
🔷週末も風邪を引かない様に元気でお楽しみ下さいネ。それではまた・👋👋~!
返信する
Unknown (momo)
2020-02-08 18:45:16
>長く写真を更新しないのも何となく気が惹けるので・・・

(〃艸〃)ムフッ お久しぶりです。気がひけますよね、私もです。

ここにきて寒さ厳しく、世の中は揺れる様な情報が右往左往していますが、お元気ですか?

<水>をテーマにした編集、面白いですね。目にしたことのある写真も何枚かありました。
綺麗ですね~(*'▽')早く水ぬるむ頃になってほしいですね。
返信する
こんばんは (さんしろう)
2020-02-09 23:59:39
波紋の変化を感じます。テーマごとに編集しなおすのもいいですね。
返信する
momoさん (枯雑草)
2020-02-10 21:03:41
こんにちは。
momoさん、momoさん・・
はてさてどちらのmomoさん・・
ひょっとしたら、あのmomoちゃんかな
わしは手抜きでごめんしています。とのかくよろしく。
返信する
さんしろうさん、 (枯雑草)
2020-02-10 21:06:07
こんにちは。
古い写真ひっぱりだしています。
でも、波紋って惹かれますよね。
返信する
寒波襲来~ (ひろし曽爺1840)
2020-02-17 08:18:24
◆(^_-)-☆枯雑草さん、お早う御座いま~す!
今朝は此方は朝から冷たい雨が降り朝ウオーキングが出来ないのでブログやFaceBookの仲間の皆さんの所に訪問し楽しい一時を過ごさせて貰ってま~す。
@(#^.^#)@何時も珍しい情報や写真を有難う御座います。✌✌で~す!
☆彡先ずは今日の★水の溜まりと流れーブログ・FaceBookにも➡「👏&👍・いいね!」で~す!
:(#^.^#):Myblogにお誘い<👇>🎥
・今朝は先日曽孫の1歳の誕生祝いで広島の美食倶楽部「三瀧茶屋」に行きましたのでご覧下さいネ。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
🔷寒さに負けず今日も元気に頑張りましょ~!それではまた水曜日に・👋👋~!
返信する

コメントを投稿