明治新政府の軍制は、幕府を引き継いで、その多くをフランスから採り入れたと
言われます。明治4年に、全国を四つの地域に分けて、それぞれに常設としての
最大の陸軍部隊単位として鎮台が置かれます。その後、明治6年に、名古屋、
広島にも鎮台が設けられ6鎮台となります。
名古屋鎮台の内で、名古屋に置かれたものが歩兵第六聯隊なのです。
兵舎等の軍用建築物もフランスから学んだものが多いようで、窓や入口の形など、
フランス風といった感じもしますね。構造は兵舎だけあって頑丈に造られ、外部柱
は全て土台から軒に達する太い通し柱。壁下地の木摺を斜めに打って、白漆喰で
仕上げるなど、耐震性、耐候性にも優れたものとなっています。
頑丈なベッドが並ぶ内部。廊下の向こうに隊長の姿もちらちら・・
何棟もあった兵舎の1棟を、それも2/3ほどに短くしたものが移築再建されて
いるのですが、その外観からも、内部からも、今に何かを訴えているような・・
そんな聯隊兵舎に思えました。
(昭和40年明治村に移築。)









言われます。明治4年に、全国を四つの地域に分けて、それぞれに常設としての
最大の陸軍部隊単位として鎮台が置かれます。その後、明治6年に、名古屋、
広島にも鎮台が設けられ6鎮台となります。
名古屋鎮台の内で、名古屋に置かれたものが歩兵第六聯隊なのです。
兵舎等の軍用建築物もフランスから学んだものが多いようで、窓や入口の形など、
フランス風といった感じもしますね。構造は兵舎だけあって頑丈に造られ、外部柱
は全て土台から軒に達する太い通し柱。壁下地の木摺を斜めに打って、白漆喰で
仕上げるなど、耐震性、耐候性にも優れたものとなっています。
頑丈なベッドが並ぶ内部。廊下の向こうに隊長の姿もちらちら・・
何棟もあった兵舎の1棟を、それも2/3ほどに短くしたものが移築再建されて
いるのですが、その外観からも、内部からも、今に何かを訴えているような・・
そんな聯隊兵舎に思えました。
(昭和40年明治村に移築。)









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます