「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

3日間のバタバタの後

2022年12月09日 11時44分00秒 | 料理
ハイ、予想通りのガチガチです。

昨夜は、冷凍の「豚汁の具」を使って豚汁を作ったら、ホントに直ぐ出来た。野菜と豚肉が切って冷凍されてるから、煮て、味噌と出汁を入れるだけ。ネギは追加で入れました。

でもね、やっぱり野菜を切って肉も切って、具沢山にしたいね。
時間が無い時、疲れた時は、便利だと思います。

味噌は発酵食品として、最強です!と、デイサービスでマネージャーが力説していました。
冷凍庫の中の味噌が、半分になったし、買っておかないと。
皆さん、味噌は冷凍室で保管してますか?味噌は凍りませんし、使いやすいし、長持ちしますよ。

"良いうんち"を出したい夫は、納豆にバナナを気合いを入れて食べてます。

後で念入りにストレッチしようと思います。
来週、更に冷え込む予報です。
備えます!

皆様、お健やかに、ご安全に〜!
コメント    この記事についてブログを書く
« まだ気を抜けないです! | トップ | 君の出番だ! »

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事