「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

6月になりました

2017年06月01日 13時13分18秒 | 日記

こんにちは。今日から6月です。早いです(いつもコレばっか)

お掃除スイッチの入った夫。私は私で台所や洗面所の床を簡単掃除。
中腰が多くて、足腰に来ます(日頃、どんだけサボってるのよ
こういう時、注意しないといけないのが、左側・麻痺側にある家具

麻痺側の左腕に、家具が当たると、簡単にバランスを崩す

このブログのアクセス解析を見ると、「片麻痺での家事」と
「片麻痺としての生き方」に関する記事が読まれているのがわかります。

「家事」に関しては、発症前にやっていた事は、だいたいやれます。
料理も洗濯も掃除も、慣れと工夫です。両手でやってた事を片手でやる。

「生き方」については、参考にして頂ければいいな

そうそう、時期がズレちゃったのですが、先日放送された対談番組

福島智さんと柳澤桂子さん。このお二人の対談は、実に興味深かったです。
これについては、また改めて書きたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
« またもや・・・(カミングアウ... | トップ | らしくない… »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事