よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

蛍田の「春小麦」のパンのお味!

2020年12月16日 16時55分00秒 | グルメ
散歩ついでに初めて立ち寄ってみました、以前から知っていたのですがで車の時だったから。このコロナ禍の今は散歩の機会が多いので

普段スーパーなどでは売られていないパンを選びます一見ソーセージの様な形のは「クルミと黒胡椒」のパン、下は「クルミとイチジク」。

両方ともに好きなハード系のパン、クルミと大き目の黒胡椒の粒が入っています。最初は感じませんが、少し経つと黒胡椒のピリッとした刺激を感じます。

下のクルミとイチジクは、同じくクルミの粒と下の方にイチジクのジャム?が塗りこんであります。少々甘いイチジクのジャムがアクセントになっています。

次は「チーズとソーセージ」のパン、上のチーズと中のソーセージが程々にマッチ。ハード径のパンは美味いね(好きだからね)、硬さもバゲット並み

下は「カレーパン」、味は判りませんなんせ次男が食べたので、殆ど美味い&不味いを口にしない男揚げていない焼きパンです。

ハード系と言っても最初のソーセージ形のパンが少々硬い程度で、他は一般的なバゲット並みの硬さ小麦粉の香りを少々感じますね。

この中で我が夫婦が一番気に入ったのは「クルミと黒胡椒」のソーセージ形のパンです。確か¥350也だったかな?黒胡椒のピリッとした刺激が

他もお勧めできます、ただ「カレーパン=¥210也?」は食していないのでこの4個で計1110也(税込み)でした。今度はバゲットを食したい。

自分たちは午前10時半過ぎぐらいに入店、少々種類が少ないかと感じましたが・・?昼近くだったらもっと多いのかな?調理パン系は少ないと思えました。

大手製パンメーカー製のパンとは、やはり味が違いますね。生地の味でしょうかね?それほど日持ちしないので、余計な添加物を入れていないから?

この大手パンメーカー製との比較はフェアじゃないですね、価格が違い過ぎてるし。低所得者層の我が家は、流石に毎日は無理です。月に一度ぐらいだね

      宜しければポチッとヨロピクね
               
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのカレーパンのお店・・開成町のベーカリー「アスラン」の紹介!

2020年10月15日 07時38分33秒 | グルメ
開成町役場の道路を挟んで東向かい側の雑居ビル?一階にあるベーカリー「アスラン」、記憶が正しければ5年前ぐらいにオープンしたお店です。

この上の歯科医院にお世話になっているので、その帰りに度々購入していました。どのパンもソコソコ納得の行くお味、お値段は平均的なベーカリー価格?

「アスラン」の意味は・・記憶が正しければ「明日に向かって走る」からの店名だった様なあまり当てにならない記憶ですけど・・

カレーパンにも色々あります、一度ビックリしたのは小田原でも好評の「ロレア」。その時は小田原文学館傍のお店、度々購入して他のパンは美味い

ただ初めて購入したカレーパン、それがカレーの味が一切しなかった推測ですが?たまたまその日のその時間のカレー、味付けを忘れたのではないか?

それ以外のお店でもカレーパンを購入して食べていますが・・いまいちな味と食感数年前に開店した「ベルベ」のカレーパンも値段ほどではない

値段と味で納得出来るカレーパンは、コンビニである「セブン」のカレーパンぐらいですで今回は値段と食感と味で納得出来るカレーパンの紹介です

ここの「アスラン」のカレーパンは2種類、上の丸いほうが「カレーパン=¥210也(税抜き)」、やや長く大きい方が「カツカレーパン=¥240也(税抜き)」。


こちらがカットした写真、左が「カツカレーパン」で大人の親指ほどの太さの細長いカツが入っています。右は普通の「カレーパン」です。

この2種に共通する表面のカリッカリ感がたまらんこんな食感のカレーパンは初めて薄いパン生地もモッチリとして美味いス

そしてカレーの味ですが、大人向けのピリッとした味に仕上がっています辛さに弱い自分でも食べれる程度の辛さ、子供向けではないかな?

この食感と味と価格なら納得できる「カレーパン」です、自分のお勧めは普通の「カレーパン」かな?カツも食べたい人は「カツカレーパン」でしょうか。

我が近郊のパン屋さんの中では、一番美味いと思った「カレーパン」です。ヤッパあのカリッカリの表面の食感も堪らんな~、クセになりそう。

そうそうパン粉はカレーパン用に粗いものを使用しているとか、それも自家製と聞いておりますですよ。

       宜しければポチッとヨロピクね
                
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村  


        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとみちゃんのCMに釣られて食べた「すき家のうな牛」のお味!

2020年08月22日 06時25分00秒 | グルメ
毎日が猛暑です、愚妻も夕食の調理時には汗だくならば、たまには楽させる事も必要だがコロナ禍での外食は気が進まないのが本音。

ならばテイクアウトが安心と考え、最近テレビCMで見かける石原さとみが美味そうに食べる「うな牛」かと牛丼も10年ぐらい食べていない

で一昨日20日(木)の夕食に決定ただ自分はもう少し量が食べたい、なので「うな牛並盛り=¥890」2人前と「牛丼の中盛り=¥480」1人前を購入。

すき家開成店に午後4時20分頃着きました、店内は3名のお客さんが食事中。平日のこの時間帯は空いているんだね、店員さんは男性が一人でした。

下の写真が「うな牛並盛り」です、メニューの写真よりうなぎが小振り?と肉の具がやや少なめですもうちょっとで良いから具が欲しいと思ったです。

肝心のお味:うなぎは身も柔らかく食べ易いし、タレの味もそこそこ納得の味ですね流石にうなぎ専門店のタレには深みも旨味も敵いませんが

全体の量と味に関しては愚妻は自分も納得の味と量だと思います。いつも評価が厳しい夫婦ですが、この値段ですから文句は言えませんよ。

下の写真は「牛丼中盛り」です、同じ値段で大盛りも注文できますこの「中盛り」と「うな牛」を夫婦で半分づつ食べてヤヤ食べすぎですね

この「中盛り」はご飯の量は満足ですが、正直に言うと肉の量はやや不満足ですねお兄さんチョットだけサービス精神が欲しかったぜよ・・

そうそう、もう一人前の「うな牛」は次男の夕食用です他にタップリの量のサラダを愚妻が用意しましたから、量的に不足は無かったみたい

蛇足:

我が夫婦は「吉野家」と「すき家」の牛丼しか食べた事がありません、好みの味は両方とも長男&次男と長女は大学生の時に食べる機会が多かった。

以前に聞いた味の好みは長男と次男は「吉野家」が一番好きとか、長女は「松屋」の味が美味いとの評価でした。我が夫婦は「松屋」の味を知らないけど。

約10年ぶりに食べた牛丼の味は「すき家」の味はチョッピリと醤油味が濃い?かな、でもご飯と一緒に食べるから丁度良い味かもね。

      宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の長女から届いた「ひとくち ずんだ餅」。

2020年08月18日 14時10分00秒 | グルメ
遅ればせながら仙台からお中元が届きました、オイラが大好きな「ずんだ餅」ですが、正確には「ずんだ餡の小さな大福」です。

仙台の「喜久水庵」製です。それと「ずんだバウムクーヘン」が一緒にね両方共に美味いですよ

詳細はひとくち ずんだ餅ずんだバウムクーヘン参照して下さいやっぱ枝豆は何に加工しても美味~いですね

同居している次男が餡こ類が全くの苦手なのですよそれでは可哀想と次男用にバウムクーヘンをと言う心使いです。

蛇足:
16日(日)が長女の誕生日だったのです、その様子がLINEで送られて来ました。左の「ドラえもんのアイスケーキ」はアイスが大好きな孫娘用ですね
 約束どおりに1週間で削除です
                                        
右は母娘のツーショット、これ長女は怒るな・・絶対に大人の写真は載せるなが持論だからま一週間後には削除かな期間限定ス。

     宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’20 父の日のデザート・・宗家 源吉兆庵の「清水白桃ぜりい」のお味!

2020年06月25日 18時42分30秒 | グルメ
父の日からは、だいぶ日が経ってしまいました。俗に言うレスでしょうかね?少々失念していたのが本当の理由なのですけどね

その前に、もう十数年前の母の日に長女から贈られた鉢植えのアジサイ。幼い頃の子供達の遊び場だった砂場に、妻が植え替えていた花。


何の手入れもしていませんが、この時期に必ず花を咲かせます品種は「ホワイト???」だった冬場は枯れた様になるが梅雨時に復活

植物の生命力は凄いやね~、忘れて咲かないなんて失態はないんだからオイラよりも数段上のレベルだわ。

以下本題に:
今年の父の日は長男が前日に孫娘とWi-Fiの設置確認を兼ねて訪れ、例年通りに金一封を小使いにと自分の為に自由に使えるのが

仙台の長女からは無し。オイラの誕生祝と父の日の分は、我が夫婦が仙台に行った時、一緒の食事代(ご馳走分)として貯めておいてと頼んでいる

同居している次男(親戚からは無駄にイケ面と揶揄されている)からは、金一封(理由は長男と同じ)とケーキ代わりのゼリーです。

誕生日の時も同じメーカーの「メロンの菓」のゼリーだった。今回は「清水白桃ぜりい」という名称。綺麗に上品に包まれたゼリーです。


包を開くと透明の半円の容器にパックされたゼリーが出てきます、これだけでも画になりますね

食してみると、濃厚で上品な白桃の味を感じます。口の中に入れるとなめらかであり、口の中で解けるような舌ざわりで高級で贅沢なゼリーです

このゼリーは果実が旬の4月上旬~8月中旬までの様です、調べたら・・この「清水白桃=しみずはくとう」は岡山産の超高級?な品種の白桃みたい

詳しくはあじたびで紹介している「清水白桃」をご覧下さいクリックね今からなら発送に間に合いますよセニョーラ&セニョリータ

      宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗家 源吉兆庵の「メロンの果」と国会限定「安倍さんまんじゅう」のお味!

2020年03月31日 12時52分30秒 | グルメ
本日の31日(火)は朝9時ごろから雨が降りだし、予定していた「兼六園菊桜」の観察は中止日曜~本日まで肌寒いので開花は遅れている筈

なので今月の11日(水)のオイラの誕生日に同居する次男が買って来てくれた、ケーキ代わりのゼリー「宗家 吉兆庵のメロンの果」のお味など。

この源吉兆庵は小田原の西武の一階に取り扱っている店があるようです、この様な綺麗な包装になっております。
    

そして包装を取ると、ご覧の様に綺麗な薄緑色のゼリーの「メロンの果」が出現。とても柔らかく、口の中で自然に解けるようです
    
濃厚なメロンの味とやや甘い香りが感じられます果粒は一切入っておりませんが美味いですちょっと高級な味わいですね。

次男が誕生ケーキの代わりに買って来てくれたので、それなりのお値段なのでしょう?値段を調べるような野暮な事はしませんよオイラは

次は国会限定の「安倍さん まんじゅう」です、次男が職場の人からか?友達から頂いた物だと思います。まさかお客さんからではないと思いますが??
    

ご覧の様に表面には安倍首相の似顔絵の焼印があります、表皮はカステラ風?広島の「もみじ饅頭」などと同じですね。
 
中は「こし餡」で、味も「もみじ饅頭」と同じですそこそこ旨いんじゃないかな自分は「つぶ餡」派ですが、抵抗なく食べれましたよ

蛇足ながら:次男は餡子類が大の苦手ですなので和菓子類は我が夫婦の「胃の中に収まる」のが恒例になっております

    宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’19 我が家のクリスマスケーキ!

2019年12月25日 20時52分00秒 | グルメ
本日の我が家のケーキは次男からの差し入れです、取引先であろうセブンの「イタリア栗の濃厚モンブラン」の15cmほどのホールケーキでした。

次男との3人家族なのですが、1/3づつは一度に食べれないと思い、まずは6等分していただきますムムム・・意外に食べ易い

1/6を食べ終わって、これならもう一個食べれるぜ~甘さ控えめの上品な食感、思ったよりも美味いじゃないか、このケーキは

そして愚妻もこの案に賛成でトータル1/3分をペロリと食べちゃいましたこの歳で2人ともちょっと食べすぎじゃない

次男からの差し入れなので値段を聞くのも野暮と言うもの、夫婦で予想した値段は¥3000也前後たぶんこのくらいはする筈です。

次男よ美味いケーキをご馳走様でしたしかし自分が子供の時はケーキを食べる機会が少なかったね、今は幸せだよね。

子供心に大きくなったらショートケーキを丸ごと一つ食べる事&バナナを腹一杯に食べたいが夢だった事も。なんせ1ドル=360円の時代だったし。

輸入品は極めて高価な代物だった、美味いのだが今じゃバナナは安い果物の代表選手(優等生)だよ60年前と比べるのが野暮な話

次男も新年早々34歳になっちゃう独身を謳歌しているけど、女っ気ないし「実は俺「G」なんだ」とカミングアウトされたら

そんな事は無いと思うんだけどね・・可能性が「0」じゃない事も考えられる良い相手が見つからないかな~神様助けて

     宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南平ついでに「杉本のきじ丼&博多丼」を食べてきました!

2019年09月28日 17時56分30秒 | グルメ
昨日の27日(金)は朝からの好天長らくサボっていた軽ハイキングで湘南平へバテるかも知れない愚妻は餌のニンジン(杉本)で

と言う自分も1年振りなので最短コースで臨みます、これが一番手軽で最短時間のコースですよ多少足腰が丈夫でない方でも大丈夫な筈

まずは大磯町役場で小用を済ませ、設置してある精度の高い(説明文で書いてありました)血圧計で計測、自分は107/68&脈拍が60でした。

愚妻が133/78&脈拍68、2人共にコンディションはまあまあですね右下R1の「鴫立沢信号」を渡り、大磯駅方向に1分ほど歩くと左に「杉本」。

この「杉本」に沿って左に入る道を行きます。

5分も歩かないうちに分かれ道があります、茶色のマンション沿いの左に入る道を選択、数分でJRの線路に沿う道に通ずる階段が現れます。
 

線路沿いの道を左(西側)へ数分歩くと線路を潜る地下道入口に出ます、ここに左側から交わる路地は「旧島崎藤村邸」の前を通る小路です。
 
「旧島崎藤村邸」の前を通っても所用時間は同じくらい今回紹介するコースの方が分り易い地下道の通路は子供達が描いた絵で

地下道を潜り目の前の山側に通じる道を行きます、数分歩くと遠くに「湘南平」の左に展望レストハウス、右に赤と白の伝説のテレビ塔が見えます

思えば45年以上前だったか神奈川が生んだ「愛の神話?都市伝説?」の「南京錠を掛けると恋人と結ばれる」の発祥の地ですよ

自分もあやかってみたかったが、「片思い」の娘さんは数人いたのだが・・悲しい事に男の魅力に欠けて全く相手にされないダメダメな奴でした

途中途中にはご覧の様なガイドがありますから大丈夫です。最後は駐車場の横を通る長い階段が待っています、60段までは数えたが・・多分80段ぐらい
     

町役場から歩き始めて45分で「湘南平」に到着暑かったので途中途中で一息入れ&水分補給をしても、この程度の時間ですよ

展望レストハウスの3階には、こんなオブジェ?鍵を掛ける丸い輪とベンチが設置されてます、その横の室内には「鍵の自販機&サインペン」までもが
     
まあ何と商売上手な事でしょうかこれで若い人達の気分が盛り上がれば良い事ですけどね・・やはり日本は平和ですな~

小休憩後は同じコースを戻ります、ユックリ歩いても40分程度で「杉本」に到着。11時35分頃でしたが前に8人待ち、45分に営業が始まる時間。

5分前の11時40分に店が開きましたこれはオイラが頼んだ「きじ丼の大盛り=¥900也」、香ばしい鶏肉と少々甘辛いタレの味付けです。

キジ=鶏肉です、最初に白焼きにした鶏肉に、後でタレを絡めて焼く=キジ焼き。最初からタレを絡めて焼く「照り焼き」ではありません

¥100増しで大盛りが頼めます、これも旨いですね。一昨年以来の通算3回目ですが、やっと念願の「きじ丼」が食べれました

鶏肉なのに何故にキジと呼ぶか?それは諸説ありで説明が難しいので、ここでは割愛いたします

こちらは愚妻が頼んだ「博多丼」=¥800也」並盛りです、多分ですが竜田揚げした鶏肉にタレをかけて出されたもの。少し酸味を感じる味です

2人で両方を半分づつ食べました、食べやすさは「博多丼」に軍配ですかね竜田揚げの少しカリッとした食感と、酸味のサッパリ感

このサッパリ感が「ご飯がすすむクン」状態を生み出しますね。愚妻の評価は満足でしたが、「博多丼」の味が好み。酸味の正体はポン酢ですね

我々は10番目ぐらいの入店でした、10分後には満席で席待ちのお客さんが出ました。いやいや人気です、平日と言うのにファミレス並みかいな?

2人の評価は味&量&価格を考慮して90点でしょうか、マイナスポイントは「博多丼」に4枚ではなく、もう一枚竜田揚げがのっていたら100点だった

注文を聞いているとお客さんの7割以上が「鳥定食=¥1250也」を注文します。小鉢でついてくる「鳥のわさび和え?」が絶品だからね

以下蛇足:大磯の住人だった我々がお奨めするお店。

昨年に訪れた化粧坂の斜め前、旧東海道の入り口にある蕎麦屋さんの「車屋」。以前はお寿司も握っていたのですが、今は蕎麦屋さんになっています。

昨年食べた「天丼=¥1200也」です。大きな丼からはみ出している海老天が2尾、衣で誤魔化していない、中身が詰まった海老天ですよ。

天丼を食べた~と言う実感が湧きますよ蕎麦は「かしわ蕎麦?かしわ南蕎麦=¥700也前後?」、これは鶏肉と出汁が甘めで旨いですよ。

もう一軒はR1に面したすぐ傍の「たまや食堂」です、町の定食屋さんです。お値段もリーズナブルで味もそこそこ、値段を考えたら不満は出ない筈。

今や絶滅危機状態になっている昔ながらの定食屋さんです駅近くのR1に面していた「鳥叉食堂」も見かけなくなったし残念だな

今は小奇麗で洋食傾向の店が好まれる?ここ大磯のそんな店にも数年前に何回か入ったけど、価格と量がマッチしない&味だって然程旨くないいよな

     宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
貧乏人のくせに一週間で2度の外食まったく分不相応な行為をしてしまったこれから、もっと気を引き締めなければな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南足柄の洋定食屋さん「ラーガシア373」のお味!

2019年09月25日 18時45分00秒 | グルメ
本日は朝から好天だったので、大雄山駅に隣接するダイソーまでウォーキング。我が家から57分程で到着帰路は数年前から気になっていたお店に

その前に狩川の幸せ道の土手に咲いていた白い花、他に彼岸花も少々咲き始めていたのですが、チョット気になった花です。何と言う花なのでしょうか


多分?カフェレストランor洋定食屋さんかなそれがこのお店「ガーラシア373」、店名は語呂合わせのダジャレ=反対から読んで「みなみあしがら」ス


店内は明るく小奇麗、テーブル(4人席)が5つぐらい?右の壁の下がオープンキッチンになっています。トイレあり&駐車場は6台分ぐらいかな?


ランチタイムは11.00~15.00まで、本日の水曜はランチメニューだけ。でもメニュー表には数種のランチが載っています。

メニュー表の一番下にランチにつく飲み物が載っています、お値段的には普通でしょうか(税込み)、増税後は変わるのかな?

初めて訪れるお店なので、2人共に同じメニューを注文。味の評価を見定める為にけっこう嫌な客ですよね

最初に飲み物とサラダ(レタスとコーン)が運ばれてきます。ドレッシングの種類は、よく解りませんでした、でも普通に食べれましたよ。

我が夫婦が外食は年に数度しかありません、今年は6月のウォーキング途中に食べた「昔ながらのラーメン=¥350也」と餃子(計¥1000強)以来ですよ

経済状態が豊でない為に慎ましく暮らしています昨年は平塚の姉宅の帰路の「幸楽苑」のラーメン&大磯の「車屋」の天丼の2回だったね

一昨年は大磯の「「はやし亭」のカツ定食&ハヤシライスと「杉本」の鳥定食でした杉本は気になる「きじ丼と博多丼」を今月中にトライ予定

待つこと15分ぐらい?で運ばれてきた「ポークソティーの白正醤油ソース=¥1000也」、我が夫婦はご飯をチョイス、パンも選べますよ

添え物はナスとカボチャの焼き物と薄いピンク色(ニンジン)のポテトサラダ&スープ(キャベツ&ニンジン&椎茸&えのき&大根&ウインナーの小カット入り)。

ご飯は一般男性には少ないかな?でもメニューには大盛り無料とあったので、大盛りを頼めばスープの味が判別できなかったよ

豚肉は程々に柔らかく味付けもアッサリ目で食べやすかった、意外にオイラはポテトサラダが気に入ったご飯は熱々ではなくホンノリ温かい。

そして意外なメニューを見つけた、写真を見て読んでもしオイラが該当者だったら、何と71個ものライスコロッケか唐揚げが貰える

これには事前に予約&人数などの条件がある様です、詳しくは「ラーガシア373」お問い合わせくださいな

我が夫婦の評価:価格的にも味にも量にも満足ス、我が夫婦は一度に沢山食べるタイプじゃないので接客態度まで考慮し、もう一度訪れたいお店

そうそう今CM真っ盛りのキャッシュレスは現金のみの支払いです今後どうなるかは??オダギリジョーのCMになっちゃったらかな。

    宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
書き忘れていましたが、ナイフにフォーク&スプーンは当然として、嬉しい事に箸(はし)も備えてありますよ


               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の土用丑の日・・次男からセブンの「うなぎ蒲焼重」の差し入れがありました!

2019年07月28日 09時52分30秒 | グルメ
ここ数年、恒例になったかの様な「うなぎ蒲焼重」の差し入れ我が夫婦の贅沢な夕食になりました

昨年と同じくキリンの生茶つきです。鹿児島県産は昨年と同じなのですが、今年は「たれ増量」と書かれ、タレが2袋付いていました。

うなぎを食べる機会は通年はこの1回ぐらいですが、今年は父の日の贈り物で仙台に引っ越した長女から、うなぎが届いたので今回で2度目です

少し小さめの重ですが、これでも税込みで英世さん2枚では足りない額なんですようなぎは今や高級品ですからね~

これは団体職員である次男の取引先?のオーナーのお店で購入かな、同じ購入するなら仕事上の付き合いがある人からが良いよね

レンジでチンして食べました、美味いですでもお店の品の方が柔らかいか?タレもタップリだったので「タレめし」も美味かったす

お店で食べたうなぎは、確か次男が社会人になった時の7月、三島へうなぎを食べに連れて行ってくれた。その時が最後だから10年行っていない

本当に今は贅沢な食べ物の筆頭だよね、馴染みの食材なのになかなか食べれない。他にもっと安くて美味い料理が増えたのも一因かもな・・

参考までに’09年に三島にうなぎを食べに行った記事を載せておきますクリックね

  宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
肝心の次男は、昨日横浜スタジアムに高校野球の準決勝を観に行き帰ってこなかった後輩の家に泊まるとのメールは入りましたがね

東海大相模VS県立相模原の「相模原決戦」は11-2の8回コールドで、東海大相模の勝利でもアッパレ県立相模原でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする