昨夜からの
がカナリの勢いでした。午後からはホボ上がったのですが・・仕事の関係上
に乗るのはヤハリ無理
追い討ちをかけるようにチョット前の仕事の修正が出た
ハッキリした指示が無いからアヤフヤ
二転三転状態です
結局、今日で終らず・・来週に持ち越し
急ぎの仕事のに入れないジャン
上手く行かないもんだね~世の中は
話しは変わり、先日平塚の姉夫婦がミカンを取りに来た時に手土産としてロールケーキを持って来てくれたので其のレポをね
生チョコロールケーキの味は?全体の形&断面形状が これだ 1・・2・・3・・

スポンジの部分はココア風味かな?生地だけ食べるとホンノリと苦く、そして微かに甘い味がします。カナリ甘さを抑えた感じがします
クリームの味は・・何だろう?ココアバターかな?中は所々に生チョコのカケラ?が入っていて歯ざわりが心地良い感じですね
他にクラッシュアーモンドが以外に多く入っていて、これも又美味いかな?大きさはプレーンロールケーキと全く同じです。大きいです
値段は自分が買ったのではないので分からないが、多分850円か950円の筈です
甘さはカナリ抑え目でコッテリ感はしないですね
実は白状すると
オヤジはチョコレートが苦手なのです
でもこのケーキはスポンジ、クリームもコッテリした甘さが無く、スッキリした感じ
珍しく美味しくいただけました
食べられるチョコはアーモンドなどのナッツ類が入ったチョコとパンのコロネだけ~
板チョコやアイスは全くダメなんです
そんな
オヤジでも食べれましたから・・チョコのコッテリした甘さが好きな人はチョット物足りないかもですが
娘と奥さんは」
だと言ってます
チョコレート大好き人間の方から見るとチョット物足りない味かな?マア一度実際に食べて確認して下さいな
値段も抑え目ですし
どちらが好みかと言うと
オヤジは迷わずプレーンロールケーキを選びますね
ネスカフェ・ゴールドブレンドの男だし←意味分かっりますね
生クリームのロールケーキが好きだと言う人も
生チョコロールケーキの方が好きだと言う人も
ポチッと宜しくネ





追い討ちをかけるようにチョット前の仕事の修正が出た



結局、今日で終らず・・来週に持ち越し



話しは変わり、先日平塚の姉夫婦がミカンを取りに来た時に手土産としてロールケーキを持って来てくれたので其のレポをね

生チョコロールケーキの味は?全体の形&断面形状が これだ 1・・2・・3・・


スポンジの部分はココア風味かな?生地だけ食べるとホンノリと苦く、そして微かに甘い味がします。カナリ甘さを抑えた感じがします

クリームの味は・・何だろう?ココアバターかな?中は所々に生チョコのカケラ?が入っていて歯ざわりが心地良い感じですね

他にクラッシュアーモンドが以外に多く入っていて、これも又美味いかな?大きさはプレーンロールケーキと全く同じです。大きいです

値段は自分が買ったのではないので分からないが、多分850円か950円の筈です


実は白状すると



珍しく美味しくいただけました



そんな




チョコレート大好き人間の方から見るとチョット物足りない味かな?マア一度実際に食べて確認して下さいな


どちらが好みかと言うと




生クリームのロールケーキが好きだと言う人も
生チョコロールケーキの方が好きだと言う人も
ポチッと宜しくネ

