今日は予報どおりに朝から雨
です。陽射しが無いせいか薄ら寒く感じます、外のスポーツは出来ませんね
陽光タップリの昨日はポタリングついでに開成町の「ばぁばのパン屋」さんへ、気温が高いとは言っても空気が冷たかったです。
以前に寄せられたコメントでのお奨めの「せとパン」を購入の為、10時15分ごろ到着しましたが「せとパン」は予約完売済み
予約を入れないとダメな様です、従来の大きさのハーフサイズの「せとパン」なら後3~4分で焼きあがりますとの事でした。
急ぐ訳でもないので待機、ママさんがわざわざコーヒーを入れて持って来てくれました・・恐縮ですね

焼き上がって紙袋に入れていただき、持参したナイロンバックに入れて背中に背負いましたが・・背中が温かい
当たり前
通り道の「瀬戸屋敷」は雛祭り期間中で見物客が大勢、梅も満開だし盛況ですかね・・入館料は¥300と書いてありましたよ

散歩をしていた男性が連れていた柴犬?ナナちゃんで4歳の女の子でした。可愛いな~
人間で言うと30歳を越えているとか。

これが焼きあがった「せとパン」のハーフサイズ@150×2=¥300也。本来の大きさだと「大きすぎる」との方の要望に応えてのサイズです。

少々は潰れちゃった感じです
大きさは長さ21×幅9×高さ8強(単位はcm)。イメージとしては大きなコッペパンって感じですね。
帰宅した11時半ごろに小さくカットして何もつけずに食べてみました
ほんのりと甘みを感じますね~
生地は少々モチッとした食感です、皮の部分は「皮」という食感でしょうか?美味いですね~
食パンも美味かったけどね。
約一日経過した今朝は、まずはそのまま何もつけずに・・まだまだ柔らかく美味いです。その後はトースターで焼き上げてマーガリンで。
カリッとした食感がこれまた
ですね、人気の訳が分かります。サンドにしても美味い筈ですがサンドは本来の大きさの方が良いでしょう?
値段も庶民的だし美味いパンです
美味い食パンに関しては昨年のこの記事の最後に書いてあります
参照ね
火曜日と日曜日が定休日です。正午を過ぎると売り切れの場合もあるので予約が賢明かな?
0465(83)6307です。
宜しければポチッとヨロピクね



雛祭りの入館料と同じ値段
チョッピリは悩むけど・・オイラはヤッパ「せとパン」の方に軍配をあげるでしようかね



陽光タップリの昨日はポタリングついでに開成町の「ばぁばのパン屋」さんへ、気温が高いとは言っても空気が冷たかったです。
以前に寄せられたコメントでのお奨めの「せとパン」を購入の為、10時15分ごろ到着しましたが「せとパン」は予約完売済み

予約を入れないとダメな様です、従来の大きさのハーフサイズの「せとパン」なら後3~4分で焼きあがりますとの事でした。
急ぐ訳でもないので待機、ママさんがわざわざコーヒーを入れて持って来てくれました・・恐縮ですね


焼き上がって紙袋に入れていただき、持参したナイロンバックに入れて背中に背負いましたが・・背中が温かい


通り道の「瀬戸屋敷」は雛祭り期間中で見物客が大勢、梅も満開だし盛況ですかね・・入館料は¥300と書いてありましたよ


散歩をしていた男性が連れていた柴犬?ナナちゃんで4歳の女の子でした。可愛いな~


これが焼きあがった「せとパン」のハーフサイズ@150×2=¥300也。本来の大きさだと「大きすぎる」との方の要望に応えてのサイズです。

少々は潰れちゃった感じです

帰宅した11時半ごろに小さくカットして何もつけずに食べてみました


生地は少々モチッとした食感です、皮の部分は「皮」という食感でしょうか?美味いですね~

約一日経過した今朝は、まずはそのまま何もつけずに・・まだまだ柔らかく美味いです。その後はトースターで焼き上げてマーガリンで。
カリッとした食感がこれまた

値段も庶民的だし美味いパンです



火曜日と日曜日が定休日です。正午を過ぎると売り切れの場合もあるので予約が賢明かな?

宜しければポチッとヨロピクね



雛祭りの入館料と同じ値段


