いやいや残念ですね、一昨日に市内放送で市長から「金太郎まつり」の会場での開催が中止と発表されました。
8月7日(日)に開催予定でしたが、急激なコロナ感染の猛威の前には慎重な判断でしょうか?会場での祭りは中止
本来ならば旧村落の山車が会場に入り、飲食の屋台&盆踊りなどで賑わうまつりなのです
去年も花火のみでした
市制50周年を記念したまつりでもあったのですが
これが感染拡大に繋がる?行政は失敗や批判を一番恐れるからね。
そもそもが「子供達の健やかな成長を願うまつり」です、この祭りがきっかけで子供達に感染が広がったら本末転倒・・
そういう考えもあるし、祭りは中止でも花火が二箇所から打ちあがるから、まつり気分にはなれるし楽しめるかな
この夏休み期間中にコロナの第7派の襲来は最悪
日常出来る範囲での感染予防に努めるしかありません
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
8月7日(日)に開催予定でしたが、急激なコロナ感染の猛威の前には慎重な判断でしょうか?会場での祭りは中止

本来ならば旧村落の山車が会場に入り、飲食の屋台&盆踊りなどで賑わうまつりなのです


市制50周年を記念したまつりでもあったのですが

そもそもが「子供達の健やかな成長を願うまつり」です、この祭りがきっかけで子供達に感染が広がったら本末転倒・・

そういう考えもあるし、祭りは中止でも花火が二箇所から打ちあがるから、まつり気分にはなれるし楽しめるかな

この夏休み期間中にコロナの第7派の襲来は最悪


宜しければポチッとヨロピクね


