よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

W杯日本代表の総括・・選手個人に対する罵詈雑言は最低だね!

2014年06月27日 21時42分00秒 | サッカー
今朝早くに全てのグループリーグの試合が終わり決勝トーナメントに進出するチームが確定しましたね・・コスタリカにはでした。

優勝は?どの国でも良いのですが・・希望としてはドイツにして欲しいな~予想ではなくオイラの希望ですけど・・ね

日本の敗退が決まった日からは特定の選手(本田&大久保)に対する非難と口汚い言葉の攻撃が凄まじい限りですよ

こいつらにサッカーの知識&試合を観る目があるのだろうか?と言う疑問が湧いて来ました。誰かを生贄にしたいのでしょうか?

本田は好きな選手ではありませんが・・彼は彼なりの仕事をしたのではないでしょうか?彼以上の働きをした選手が居たのかな

それとも「優勝」を口にしていてのグループ敗退だったから?スポーツの大会に参加するのだったら頂点を目指すのは当たり前ス

それともグループリーグでの「一勝を目標に」とでも言えばよかったのでしょうか?でも、これじゃあ目標が低過ぎでしょうよね

突破の可能性は、冷静に見れば5分5分以下、間違ったら3勝又は3敗と考えるのが妥当ですオイラは欲目でギリ60%でした

TV局を始めとするマスゴミの報道を鵜呑みにした人間が多かっただけでしょうよ自分ので観て&知識で判断しなさいな

本田自身も深く反省して自分の過信を潔く公言しているじゃないですか、これは勇気のいる立派な振る舞いだとオイラは思いますよ

大久保への「お前が外し過ぎたから敗けた」との多数の書き込みだって観ていた限りは、決定機を外したのはコロンビア戦の右クロスの一本だけだったよ。

ギリシャ戦の右上からの角度の無い高いクロスは難しい、練習でも10本に3本ゴール枠に行けば上出来。GKも居るから点は1/10が限度じゃ??

他に誰か最適な選手が居たのだろうかね一体、誰だったらチャンスをことごとく得点に結び付けられたのか教えて貰いたいくらいだよね

試合結果の責任は監督であるザックなのです、先発の選手も交代の選手も試合の全権を任されたプロである監督が選んだのですから・・当然ですよ。

JFAにも責任がありますが、強化委員長の原専務理事もザックと同じ位に責任があります。W杯の期間中の日本代表の総責任者なのですからね

ザックを監督に選んで全権の行使を与えたのですし、強化試合の対戦国選び&W杯日本代表の選手選考も容認したのですから辞任が適当ですね

しかし各組の2番目での勝ち抜けが勝ち点4(一勝一敗一分)が意外に多かったですね、ギリギリでのガチンコ勝負は紙一重で決まると言う証明でしょうか?

残念な結果でしたが・・選手達(不運にも出場機会の無かった選手も)にはお疲れ様でしたと素直に言えるファンが好きです

余談:旧ユーゴから独立し、民族間の争いでの悲惨な内戦&5月の大洪水(セルビアもね)などの困難からのW杯初出場のボスニアヘルツェゴビナ。

非常に貧しい国であり、日本でもお馴染みの「オシム氏」の祖国への尽力によるW杯予選の参加が実現&本大会出場、そして記念すべき初勝利に感激した。

スポーツでは他に比べようが無い程に浸透しているサッカー。今回のW杯の試合結果は、まさに国民に希望と勇気を少なからず与えたのではないかと??

老齢のオシムの国を思う心と努力を知っていたので久しぶりに胸が熱くなったゼ~。批判は誰もが容易に出来るが・・シッカリ観て上げる方が大事だよ

     宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
理由なんぞどうでもよく騒げる口実さえあれば、それに便乗して騒ぐだけの「にわか・・」が多くて困るよね他人の迷惑なんぞお構いなしだし

各TV局の御用評論家達の予想は当たったのですかね??厳しい事(本当の事)を言うと出演機会が減るからじゃサッカー文化はヤハリ三流国のままだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯日本代表・・勝敗はともかく思いっきり戦って下さい!

2014年06月23日 11時28分45秒 | サッカー
二戦終わって思ったような成績を残せていませんがこれがW杯&ワールドクラスのガチンコ勝負の厳しさなのです

思い知りましたか無責任で無知なマスコミ&評論家様素人相手に心地良い台詞ばかり並べても説得力が全くありませんよ

残り一戦で今更ザックに抗議したって始まりませんよJFAの強化委員さん貴方達が選んでザックに全権を委任したのですからね

全てはJFAの責任でザックに責任はありません勿論、現場の責任者はザックですから試合結果の責任は一人で負うのが監督の務め。

ぐだぐだ言っていないで強化委員達も覚悟(責任をとって辞任)を決めなきゃね、JFAの組織の見直しが必要な時でしょうよ

選手達は悔いの残らない様に全力で最後の試合を戦って下さい結果を気にしないで勝利に向かって戦えば良いのです

その結果は「神のみぞ知る」でしょうか?確率的には非常に厳しい現実が待っている筈ですが・・4年後のW杯の為に何が残せるかですね。

結果はどうあれ「2点」は取ってほしいなガチンコ勝負で玉砕しても誰もが納得するよ。責められるのはJFAとザックで充分です

まあ、あえて言えば本田を中心に考え過ぎたチームと思うけどね。本田をワントップかツートップで起用して香川にトップ下を任せた方が・・

    宜しければポチッとヨロピクね
            
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
齊藤がドリブルしてPA内に切り込む姿が見たかった・・真逆(まさか)一度も使われないなんて事あるのでしょうかね??

昨日TVを観ていたら偶然にオイラと同じ考えのボスニアの出演者が居たよ本田がボランチで香川がトップ下の方がより攻撃的だってさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯日本代表・・これで終わりましたね!

2014年06月20日 13時01分00秒 | サッカー
残念ですね、一人退場者が出た相手から一点も奪えないでドローとはね選手は頑張りましたよ・・ザックが無策なだけです

内田と大迫は良く頑張りました、大久保もね本田は下がりすぎてボールを貰いに行き過ぎ・・これじゃあ点が取れない

長身のDF相手に後半の遠藤のセンターリングの多さには攻撃のバリエーションが完全に不足ですね。

カードを一枚残してのドローって意味が分からないですね、残り15分頃に最後のカードでドリブラーの齊藤を投入をしなかった

いずれにせよ選手を選んだのは監督ですが・・使う気が無かったら他の選手を選べば良いのに勿体無い事をしますね

後一戦残っていますがグループリーグ突破の可能性は無くなりましたねこれでマダマダと言うのは恥ずかしいよ

全ては監督の責任ですので「ザックが謝れば良い」のです。しかし勝ちに行かなきゃならん試合にしては無策でした。臆病なのでしょうか?

イングランドも敗退したし・・オイラ的にはドイツに行ける所まで行ってほしいね他はどうでもよいし・・興味が薄れた感もね。

思い知らされた事:日本のサッカーレベルを自覚させられたかな?オイラもギリギリで60%の突破の確率も甘かった

一番気の毒だったのは本田かな?好きな選手ではないが・・試合に勝つ為にの姿勢がよく表れていたからね。

      宜しければポチッとヨロピクね
                         
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
最後のコロンビア戦が消化試合になっちゃうのかな??気を抜かずに使っていない選手を将来の為に試して欲しいな・・「ザック」さん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎探訪・・烏帽子岩の裏側を見て来ちゃいました!

2014年06月17日 10時22分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
W杯:コートジポワール戦は残念な結果になってしまいましたが、勝ちも負けも予想されたので想定内の結果でしょうか

一人ピッチ上に現れるだけでスタジアムの空気が一変する存在感?威圧感?が凄い流石に「アフリカの星=オイラが勝手に呼んでいる」ドログバ。

お陰で後半は香川が完全に死んでいた&岡崎、長友もモロに受身状態でした本田の得点の時間が早かったか?でも相手がヤハリ強かったですね。

サイドからの高速のセンターリングを2本とも点(頭)で見事に合わされた、アレを防ぐのは今のチーム力では残り2戦で勝利(勝ち点6)が残された道。

以下本題に:遠方(北海道、東北、金沢、九州などの観光名所)は知っているが近場を全く知らないに等しい愚妻大半の人はそうかな

オイラはチャリで回っているので大体は分かっているのですヤッパ地元の事を知らないのもネで、昨日は茅ヶ崎の烏帽子岩を周遊です。

電車で行き駅からは歩いてサザンビーチに向かいます。車だと目的地間の往復で終わってしまうので・・ノンビリと歩かないと分からないからね~

10時の「えぼし周遊船」にはチョットで間に合わずに11時の券を購入。詳細は渡船 えぼし丸のホームページを参照下さいクリックね

待つ間に海岸の散策、沖に見える烏帽子岩。あそこまで船で行くのですよ、時間は40分ぐらいの周遊で一人¥1500円なら納得?真近で見た事がないし。

釣り人も結構居ますね・・釣りのポイントとしては有名らしい。今は黒鯛&石鯛とかが狙えるらしいですよ。

昨日は気温も高かったので海水浴をしている人も居ました。もち波乗りをする人も居ましたよ・・6人ぐらい。
 

砂浜は海の家の建設ラッシュ状態です・・監視塔?監視台も出来上がっていました。この近辺は夏真っ盛りと思える程に上半身裸の男性が多いよ
 

ここが周遊券を購入する「たつみ釣具店」です。左正面が茅ヶ崎港で乗り場もそこにあります。乗船の15分前には乗り場に居ないと乗れません。

救命胴衣の着用と注意事項の伝達がありますから

定員18名の小型船、10時の便は乗客が女性一名でした一名でも周遊してくれるって凄い良心的ですね

待っている間に話をした40歳前後の男性は気さくで実直そうで良い感じでした素朴な海の男って風にオイラには映りましたよ

11時の便は16名でした、約2周するので船尾の外の席の客と船内の席の客が一周終わった頃に入れ替わります。最初は船尾の外の席でした。

天気もよく波も静かで絶好の周遊日和でした、海風も心地良く爽やか・・ヤッパ日頃の行いが報われたのでしょうかね~以下烏帽子岩の変化。
 

 

この角度の中央の下側に洞窟?が見えます、昔は中に石像が祀られて海の安全を祈願だったよう・・今は祀られていないだったかな?失念

オイラが小学低学年時は柳島から辻堂海岸にかけては米軍の射撃演習場でした。烏帽子岩は射撃演習のの標的になっていた記憶があります。



2人ともに烏帽子岩周遊は初体験、喜んでいた愚妻だが太陽が眩しそう。オイラは乗船前の救命胴衣着用時のポーズです
 

ほぼ真裏の烏帽子岩の形状です。周りは大小さまざまな岩場?大きな岩礁?なんですね、想像よりも岩場の規模が大きかったよ。


釣り人が多いね~、人気なんですね。こんな沖に現れたカヌー?カヤック?ビックリですよ。
 
説明よりも10ほど長い50分強で終了、楽しかったで~す映画の料金と変わらなければ是非に、車で来ても駐車場はですよ。

12時近くになったのでサザン通りを駅に向かいます。途中でつまみ食いをする予定でしたが・・ラーメン屋さんと居酒屋さん風しか無かったよ
 
6年ぐらい前と少し変わっちゃったね~この店先の大きなサンダルにはビックリです。駅までは普通に歩いて25分前後です。

腹も減ったので駅ビルラスカの6階の飲食店から探す事に決定。鶏料理の「おんどり亭」に入りました。

落ち着いた雰囲気の店内です、ノンビリと食事ができましたよ

こちらは「鶏ひつまぶし膳=988也」、焼き鳥のタレも甘過ぎず皮もパリッと揚がっています。付いてきた出汁汁も

味は美味かった~万人受けする味付けがお見事です。

こちらは「とり弁当=¥926也」、トリそぼろ&焼き鳥&つくね&唐揚げも家での唐揚げより旨味を強く感じましたよ

値段と味の総合評価で95点ですねご飯の量が女性向きでしょうか?男性にはチョッピリ足りないぐらいかな?その点が-5点です。

いやいや予想を上回った美味さで正解でした。小田原のラスカにもあればね・・たまに食べに行きたくなるお店になる事間違いなしです

      宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
ドロ臭く動き回ってパス選択せずに、ゴールが見えたら強引にでもシュートを打てよ香川カッコつけずに自分の思った事をプレイに出せよ。

そういえば「お気楽評論家」の松木君の予想は当たっていたのかな?見ていないから分からんが・・何時も通りの「日本が勝つ」一辺倒だったのか?

若い人&サッカーに詳しくない「にわかフアン」には人気らしいけど・・心地良い台詞でTV出演が必ず入る「敏腕営業マン」ですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯日本代表のグループリーグの突破は成るのか?

2014年06月12日 16時22分30秒 | サッカー
前書き:JFA(日本サッカー協会)もソロソロ契約メーカーを日本のミズノやアシックスに変更しない?ユニフォームのデザインがダサ過ぎだよ~

確かにアディダスは世界一のスポーツ用品メーカーで契約の金額も高額なので魅力的なのでしょうが・・デザインのセンスはと思う人も居るんじゃ。

契約料が高いだけにレプリカのユニフォームの価格がチョット高杉晋作ですぜ~もう少し価格が安ければ手に入れる人も増えるんだがね

以下本題に:
今回のW杯は呪われているんだろうかとしか言いようが無い程に強豪国の主力選手達が直前に故障を発生させて出場出来ない事態になってるよ

さて本番開始まで後数日ですがソロソロ予想などしてみましょうか親善試合の結果は・・あまり当てになりませんので参考程度ですよ

主目的は戦術の確認&守備陣の連携&選手のコンディションの調整が目的ですからあとは試合勘の研ぎ澄ましぐらい噴出した課題の修正もね。

しかし柿谷を重用する意味が理解できん積極性&ゴールへの貪欲さも欠如しているしもっと大迫&大久保を見習えよ、カッコつけ過ぎだろ~

でも専門家の中で柿谷を推す方が多いんだよダメ出しはオイラとセルジオぐらいです?俺達を見返すぐらい活躍出来るか、まずはお手並み拝見

試合でのボールの受け&収まり&周りとの連携&点を取ろうとする積極性と貪欲さは観ている限り大迫の方が上の様に思えるんですがねオイラには

裏を返せば柿谷が活躍出来る事になれば「日本代表チームの成績が上がる」んですが・・世界レベルの中での判断が難しいですねデータ不足で

さて予選リーグはコロンビア&ギリシャ&コートジポワールと日本よりもFIFAランキングが全て上のチームですだから・・何んなんだよ

ランキング通りに結果が出るなら試合の必要はありません、ランキングは参考程度と考えれば一番の難敵はコロンビア(エース不在だがね)か??

そうは言っても絶対的に飛び抜けているチームが存在しないので混戦と考えると、ギリで一勝一敗一分(勝ち点4)でグループリーグを突破かな~??

だが、このグループでは可能性としては3勝、或いは3敗も考えられる。そう考えると確実に勝ち抜く為には「勝ち点5」が最低条件でしょうかね

そして勝ち抜く為に必要な条件は香川が輝きを放つ事他には守備陣の頑張りも必要、そして意外性のミドルシュートも絶対ね

南ア大会以前から書いている「ミドルシュートを打たなさすぎ」PA外からのミドルシュートが無いと分かれば相手GKもDFも守る側は非常に楽ス

この役目は長谷部が出れれば・・他では香川&本田&大迫&大久保か欲を言えば以前にも書きましたが本田のボランチ起用が良いんだが

なまじボールのキープが出来るので玉離れが遅すぎて攻撃のタイミングを逃す&奪われる事も多いねそれに絶好機に味方と重なる場面もね

是非に香川のトップ下起用を願いたいねこの方が攻撃の展開が多様化して相手が戸惑うし、香川自身が自在に躍動出来る筈なんですがね

本田⇒香川⇒岡崎&大久保の連携は相手が戸惑うよキット齊藤のPA内へのドリブルでの進入も効果的なんだが・・使われなきゃ発揮できんしな

今大会の主役は香川になって欲しい希望の希望ですけど以上が今現在オイラが考えるグループリーグ突破の条件です・・

突破の確率はギリギリなところで60%・・何はともあれグループリーグを突破が最低目標です、その先は行ける処まで行ってくれ~

勝手気ままな独断と偏見に満ち満ちたオイラの予想でした当たるか当たらないかは代表チームの活躍次第ですけどね~・・

本田のボランチと香川のトップ下の試合が是非に観たいと思うオイラです!

願わくばド素人であるオイラの予想なんか全て外れて「優勝でも、その可能性は「無いね」ま、一応は参加しているので「0%」はないが・・
       宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
国立競技場も取り壊しですね釜本や奥寺が活躍していた頃の日本リーグの試合を2回程観戦に行きました、観客が1000人居たかな~

メインスタンドとバックスタンドにしか観客が入らずガランガラン状態すよおかげで足を投げ出して大きな態度で弁当をパクつけましたけどね

三菱重工の横山&杉山、東洋工業の小城、そしてヤンマーのネルソン吉村などなど・・思い出しても懐かしいス皆さんご健在なのでしょうかね?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し警戒心を持って「自分の身は自分で守ろうよ」・・とくに女性は!

2014年06月10日 12時57分00秒 | 喝(カ~ツ)
ここ数年は嫌な事件が多くなって来ました報道される内容を聞いていると防げたんじゃないか?と思う事も多々ありますね。

ネットの普及により、まるで面識の無い人間同士が容易く出会える。ネット自体は賢く使えば便利な手段なんですがね

男女の出会いが簡単で便利な道具化しちゃってるね。男は殆どが○○目的じゃないか?女性は新たな出会いと金目的もあるか?

なんでよく知らない男と容易く密室(車の中も含んで)状態に入り込んじゃうんだろうオイラには全く理解不能な話です

百歩譲って、逆の立場になってもオイラは相手の人に対する最小限の警戒心は持ち続けているよ男ですが。絶対に安心感は湧きませんね。

オイラは元々臆病者です、よく素性が解らない人(男女共に)に初対面から気を許す事はありません。世間話などから入って相手を理解します。

相手の性格がある程度解り、気が合えば親しくもなるでしょうが。口先だけで話を合わせて来るって人は、何となく解りますよね~

ヤッパ正直で見栄を張らない人が信用出来ますよ大雑把ですが目が優しい感じの人も経験上ですが60%ぐらいはでしょうか?

蛇足:5年ほど前に稲村ヶ崎で話しかけてきた92歳のオバアチャンは言っていましたよ「目が優しい感じだったので自分から話しかけた」と。

「人を見る目はあるんだよ、伊達に長生きしていないから」の言葉に説得力がありました決してオイラの自慢話ではないんですからね

ヒゲを生やしていて一見強面風に見られるんですがねでも不思議な事に出先で小学生~老齢の方まで話しかけられる事が多いです

多分ですが・・よく見ると田舎くさい風貌なので相手の人に安心感を与えるのでしょうかね~?それとも真面目の限度見本の顔つき・・

本題に戻り:若い人達ののモラルの低下が招く事象なのでしょうか?いくら日本は治安が良いと言っても限度があるし犯罪者は居るから

せめて人通りの少ない暗い夜道は極力避けるとか、よく知らない人とは絶対に「密室状態にならない」&誘惑には乗らないを心がけて居ればな

肉親や親戚縁者にも悲しい思いをさせる事だけは避けたいね。最低限自分の身は自分で守るって自衛心を持っていないと防げないよ。

我が家は子供達に「親より先に逝くのは最大の親不孝だよ」と言い聞かせています。這い蹲っても生きれる限り生きていって欲しいと思います。

不運な事故や病気なら、ある程度は仕方ないが・・少しばかりの自分の注意力(予測も含んで)で防げる程度のものは起きて欲しくないからね。

年寄りからの苦言とでも申しましょうか・・警戒心が希薄になってしまった世代への忠告としましょう疑り深くなれではないですからね

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ         








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洪水被害のセルビアへの支援募金の方法!

2014年06月08日 06時36分00秒 | 諸々
募金方法には色々あります。直接セルビア大使館に届ける方法&現金書留で大使館宛に送る方法等ね。

自分はYahooから送る方法を選びました、自分の募金額に+Yahooで同額追加してくれて倍額になります

IDを持っていればクレジットカードとTポイントからでも募金出来ます都合の良い方を選択しましょう。

自分は貧乏人なので貯まっていたTポイントを全て送りましたとは言っても小額にしかならずお恥ずかしい限りです

自分達の生活があるので無理も出来ません昨日の夕方現在で総額は¥5000万円を超えていましたね

日本全国からの募金だったら「倍返し」は優に超えるでしょう、「10倍返し」以上かもね

      宜しければポチッとヨロピクね
                
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洪水被害のセルビアに支援募金したいね・・大震災の時のお礼を「倍返し」で!

2014年06月06日 15時38分30秒 | 諸々
セルビアって一般的には馴染みが無い国ですが・・名古屋グランパスで選手&監督をしていたピクシー(ストイコビッチ)の母国です。

旧ユーゴスラビアから独立した数カ国のうちの一つ。つい10年前ぐらいまでは悲惨な民族衝突の内乱&隣国との争いで悲劇的な貧しい国。

動画&記事を読めば分かりますが・・そんな貧しい国から震災時に2億円の義援金が届いているんですよ心ねの優しい国なんだね

義援金が届いていた事は自分も知っていましたが・・この5月の大洪水は知らなかったなんでニュースでもっと大々的に流さないんだよ

だから日本のマスコミはマスゴミって言われるんだよ支援金の方法はネットに沢山載っていますから選んで下さいな

無理せずに出来る範囲での支援が一番良いと思います、心を込めてですお互いに困難を経験した国同士の「助け合い」です。

セルビアへの支援動画参考までに観てねでも・・本当にに無理はダメです、お金が無かったら祈りを届けましょう

      宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
「情けは人の為ならず」ですよねキット何か自分にも報い(良い意味で)がある?と思いましょう間違っても打算はダメね


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩はヤハリ海外旅行中でしたか・・!

2014年06月05日 11時52分33秒 | 波乗りがした~い!
昨日の夕方4時頃に先輩宅にが繋がりましたよヤハリ予想通りに海外旅行中だったとの事でした

ご夫婦でペールに12日間の日程で行かれていた様です。ナスカの地上絵やマチュピチュで良く知られている国ですね。

その余裕度が羨ましい限りですが、それはキチンと真面目に仕事を勤め上げての事での結果ですから立派な事です

オイラの様に気楽に仕事&生活を送っていたら・・今現在の我が家の経済状態の様になっちゃいますからね最低です

オイラはペルーと聞くと何故かS&Gの「コンドルは飛んでゆく」の曲が頭の中を流れるんですよ・・

羨ましいんですが余裕があってもオイラは無理、だって「大の飛行機嫌い」我慢の限度が2時間以内って臆病者ですから

話が横道にそれて:メールだけで何故しなかったのか理由が分かりますか?賢明な方だったら直ぐに分かりますよね。

「日出ずる国」と言われている(たしかに日付変更線が近くを通ってるし)日本から考えると海外では時差が生じますもんでね。

どの地域に行かれているか定かでない時は迷惑になります、夜中や丑三つ時(例えが古すぎですね)だったら迷惑千万ですからね

大事な用でもなければ急ぎの用でもないのです。先輩の方もメールは拒否設定にした様です、料金が高くなるので先方の負担になるから

これが我々の世代の細やかな配慮なんですがね今時の若い世代の人達に・・理解出来るかな~大人の対応ですよね

さて今日は朝から西日本側では豪雨とか・・関東もソロソロ梅雨入宣言でしょうか?これまた練習機会が難しいな~

以上、知性と教養に溢れすぎる当ブログからの報告でしたどこが?の鋭いツッコミは無しと言う事でお願いしますね

      宜しければポチッとヨロピクね
                
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤ・・ヤバイです、練習したいんだが先輩と連絡が取れないよ~(汗、汗

2014年06月03日 07時36分00秒 | 波乗りがした~い!
先週の土曜日(5/31)から先輩宅にを入れているのですが・・呼び出し音は続くのですが応答がない

で日曜日&月曜日と昼間と夕方にかけているのですがヤハリ応答がない留守録にもセットされていないようです

もしかしたら旅行などに出かけているのでしょうか?と思い日曜日ににメールを入れてあるのですが・・返事がない。

ひょっとしたら海外旅行などに出かけているのでしょうかね我が家と違い150坪の邸宅に住んでいられるからな。

ご夫婦で悠々自適の生活を送られている様ですし・・多分そうでしょう真逆(まさか)健康面で何かあったか・・

いやいや考えすぎでしょうなただ単に、ご夫婦で余暇をエンジョイされてると考えた方が自然ですよね

もう完全に夏の到来みたい・・次は梅雨入りか学校の夏休み前に何回か練習がしたいと思っているんですがねオイラ

先輩、帰って来られたら是非オイラに早めに連絡下さいね

蛇足:文中の「真逆」は本来は「まさか」と読むんですが・・最近は「まぎゃく」なのね本当に「まさか」の意味と同じになっちゃいました

確かに「真反対&正反対」もチョット言い方が解せない気もあったのですが・・民放のアナウンサーまでも多用してる昨今、仕方ないかな

ここ10数年の傾向ですよね、でも確かに言い表し方は的を得ていますぜ~時代と共に使われ方が変化するのも仕方ない事でしょうか?

他に良い適切な言葉が見つからないので、新しい使い方として二通りの「読みと意味を併記」する事を条件に新語として認めましょうかね

でも・・本来の読み方&意味も理解して、今風に使う方が「数段カッコいい」と思いますけどねオイラはどうでしょうかね??

いつも一言多いと言われるJACKSからのお知らせでした最近は間違った使われ方をする言葉も多いな~国語力のレベルが落ちたな~

    宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする