今日は大晦日ですね、昼過ぎまでに自分の受け持ち領域の掃除を済ませ一段落です
午後からは曇ってきて陽射しがなくなり寒いです。
今年を振り返ると全然チャリに乗っていない
その一因は2月の初旬に起きたアクシデント=災難にあるのも確かです
R1の大磯の松並木(箱根駅伝の映像にも出てくる処)で帰宅途中に「半分居眠り運転の車」に追突された事故。詳細はこの記事を参照下さい。オイラだって後ろからの闇討ちは防げません
自分が十分気をつけていても相手がボンヤリしていたのでは話ならんぜ
あのゼブラゾーン(斜線部分)は1.5mぐらい幅があるのに「そこに突っ込んで来るか?」
怪我自体は軽微で自転車の用品とジャケット&パンツ&デジカメが損傷の程度で済みましたが・・痛みは一週間ほどで殆ど感じなくなりました。
結果的に幸運?悪運が強い?日頃の善行の賜物?のどれかが当てはまるか?
で鍛えた反射神経?が咄嗟の防御体勢をもたらしたのか?
真相は不明ですが
振り返ってゾッとしましたよ
こんな人も一緒に道路を走っていると考えると防ぎ様がなく怖いの一言でした。
暫くは交通量の多い国道や県道を走るのに「怖気」つきましたからね
それもあり走行距離が1/4以下に減ったのも事実ですね
でも何とかこの一年も終わろうとしています
来年こそは災害の少ない良い年になって欲しいものです

当、稚拙ブログに来て頂いた数少ない読者様・・有難う御座いました
皆様に良き新年が訪れる事を願っております

来年も宜しくです
宜しければポチッとヨロピクね



今年を振り返ると全然チャリに乗っていない


R1の大磯の松並木(箱根駅伝の映像にも出てくる処)で帰宅途中に「半分居眠り運転の車」に追突された事故。詳細はこの記事を参照下さい。オイラだって後ろからの闇討ちは防げません

自分が十分気をつけていても相手がボンヤリしていたのでは話ならんぜ


怪我自体は軽微で自転車の用品とジャケット&パンツ&デジカメが損傷の程度で済みましたが・・痛みは一週間ほどで殆ど感じなくなりました。
結果的に幸運?悪運が強い?日頃の善行の賜物?のどれかが当てはまるか?

真相は不明ですが


暫くは交通量の多い国道や県道を走るのに「怖気」つきましたからね


でも何とかこの一年も終わろうとしています



当、稚拙ブログに来て頂いた数少ない読者様・・有難う御座いました



来年も宜しくです


