よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

汚染水漏洩を欧米からの重大事故報道を受けてヤット動き出す日本って・・何?

2013年08月29日 15時43分30秒 | 喝(カ~ツ)
7日前の記事の前置きで指摘した汚染水の漏洩事故。その時の日本国内のメディアでは然程重く報じられず4000本安打と元歌手の自殺報道一辺倒でした

あの時も書いたのですが「日本のメディアはもっと本来の使命を果たせ」と・・諸外国からの指摘でヤット重大事故だと気がつく間抜け加減ですもんね~

完全に「平和ボケの真っ只中状態」ですアイドルグループの一人の引退ニュースを各TV局が一様に垂れ流す暇はあるんだがね~

その報道を受けて国もヤット東電に資金を注ぎ込んで対策を講じる様・・話がアベコベじゃないのか?当事国(メディアも国も)が真っ先にとる姿勢なのに

弱い政権の時は厳しく取り上げるのに、今の圧倒的に強い政権の時は顔色を伺いながら報道するってフェアじゃないね公平に真実を報道して欲しいよ

それで思い出した3年前の「中国漁船の体当たり事件」のドイツのTV局の報道を。船長が無罪放免になり日本国民の半数以上は理不尽さを覚えた事件。

あの翌日に東京で政府に抗議する日本人達のデモが行われたらしいです、参加者が2600人以上だったと。でも日本のメディアは殆どニュースで取り上げなかった

北朝鮮は国が情報統制をしてるのは万国承知事項。言論の自由を謳っている日本が何故か殆ど報道されない事に大いなる疑問を投げかけていましたよ

その女性キャスター(その局の報道部門の意見でしょう?)は、日本は他の国(中国&韓国)から間接的に情報統制を受けている弱腰の社会構造と揶揄されていました

そして最後の痛烈な結びのコメント:

「人としてプライドを捨てた人間は奴隷でさえなく人間のクズだから・・」だってさ欧米のメディアから完全に軽蔑されている・・悲しいですね。

女性キャスターを使ってのこのコメントは何を意味するのか?知っている報道関係者も多い筈なのに・・まだまだプライドが持てない日本のメディアですね

仮にこの報道をしたTV局がドイツの小さな局だとしてもね・・小さきゃ小さいなりに余計に強烈なパンチを喰らった事になりますが・・

    宜しければポチッとヨロピクね
           
      にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
社会の片隅で名も無く貧しく暮らし、教養の欠片もない小市民のオイラでも疑問に思う事なんですが・・学歴もあり富める方達は何も感じないんでしょうかネ??

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤ・・ヤバイですね開幕から二戦続けて香川に全く出番がありませんゼ!

2013年08月27日 17時48分30秒 | サッカー
ここ数日急に涼しい過ごし易い気候になって来ましたしかし海外スポーツで明るいニュースがありませんね

の全米オープン一回戦で11シードになった圭クンはランキング179位の予選勝ちあがりの選手に0-3のコロ負けです

直前の2大会も早々に敗退していて安定感に欠く選手ですからチョットは想定内でしたけど、真の実力からすればランキングは20~30位ぐらいか?

以下本題に:プレミアリーグが開幕して今朝2試合目のチェルシー戦でしたが・・期待の香川に出番が無かった

2試合共にベンチ入りはしているのですが・・お呼びがかからんね今朝の試合は強豪のチェルシーだから出番が無いかも?とは思っていましたがね。

マンUから出たがっている(他チームに移籍希望)ルーニー様が先発に起用されていました。新監督との以前からの確執が拭い切れていないのにね

ま、ルーニー様なら他のチームに移籍してもエースとして迎えられるのは間違いないんですよねそれだけの実力を備えていますからね

心配なのは香川ですね、ファーガソンから監督を引き継いだモイーズの中で香川は構想外なのでしょうか?あと3試合ぐらいで先発がなかったらダメだね

せいぜいカップ戦とか下位チームとの対戦時の先発メンバーなのでしょうか?ファーガソンの時の使われ方もそういう場面が多かったしね・・まだまだサブですね。

良き理解者(プレイの特徴が分かっている)のルーニー様も居なくなったら活躍出来る機会も減るしね余計に出番がなくなっちゃうのは痛いね。

昨季からブンデスリーグが一番強くなった??いっそドルトに戻るのが一番良いのでしょうが、移籍金が高額になるからドルトも手を出せないかな

って心配しすぎでしょうね自分から望んでプレミアに行ったのだから、この程度の事で負けてられないよね奮起して見返せよモイーズの野郎を

今年あたりでレギュラーの座を獲得しておかないと本当にヤバイです最近の使い方のヤバイではなく、本来の危機的状況を表現した「ヤバイ」です

何はともあれガンバレ~香川とエールを送りますオイラが真面目に応援している証ですよ
    宜しければポチッとヨロピクね
            
       にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
ハットトリックと言っても下位チーム相手の試合だったしね・・レベルの高い強豪チームとの試合で出来れば誰もが認める実力なんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジャーで通用する野手はイチローだけ・・何とも情けない日本の野手レベルです!

2013年08月23日 13時05分00秒 | 呟き
昨日の夕方から今朝にかけてのトップニュースがイチローの4000本安打と藤圭子の自殺のニュースばかりです・・つくずく日本は平和だな~と感じますね

藤圭子=自分と同年代ですが・・特に好きでも嫌いでもなく、一時期よくTV画面に出ていた記憶があるくらいですね。大歌手と言う程の者でもないしよく居る芸能人の一人。

他の国なら福島原発の汚染水の漏洩事故がトップニュースになるんですがね・・他人事扱いですね。数々の小出しネタと隠蔽体質と危機管理のお粗末さを露呈です

もう東電に任せていたら事故の収束なんて永遠に出来ないと声をあげるマスコミが出てこない事が不思議大企業のスポンサー様に気兼ねしてですよね勿論

本来の使命を果たそうと思ったら「東電を国の管理下に置き、国が責任を持って早急に処理に当たれ」とでもトップで扱わなければ・・東電の汚染水処理計画はもう破綻だもの。

議員達も自分が当選する為の選挙活動の様に真剣に訴えれば、耳を傾けるマスコミや団体も現れて一気に世論が盛り上がる方向に行くかもしれないが・・泥を被る覚悟も無いよ

前置きが長くなりましたが・・以下本題に:

ピッチャーはソコソコ通用し成功する選手が多いのですが(半分はダメですけど)野手はイチローを除いて全くダメですね。松井(秀)ぐらいのレベルはメジャーの中にゴロゴロ居るしね。

ボールが日本で使用している物より若干大きく重く飛ばないのも一因でしょうが・・試合数が多く移動距離、日程も厳しい事も原因でしょうか?体力の差が大きいんでしょう。

球場も大きく天然芝も影響してるのでしょうか?日本で多い人工芝ではイレギュラーは少ないし。城島、福留、岩本、井口、川崎、西岡、中島等日本で活躍してても通用しない

西岡などは最たるもので3年契約を球団に土下座して2年で自由契約(クビ)にして貰って日本に逃げ帰って来て阪神に入団ですよソコソコ活躍してるみたいですが

西武から今季メジャー入りした中島はシーズン前に故障してメジャー昇格無しで今季が終息です、ショートはメジャーレベルでは通用しない、セカンドならなんとかとの評価らしいです。

日本人野手がメジャーで50本ホームランを打つ事は不可能ですね、成功する野手は大砲ではなくイチローの様にヒットを打つ技術&守備が良く足も速く肩も強いが条件でしょうか?

今、現在なら青木に多少の期待?はあるのですが長いシーズンを通して疲労をどう克服するかがカギでしょうか。体が小さい事は体力的にはハンデですが・・期待したいですね。

ここまでの日本人野手の評価はイチローを除いてはピッチャーの半分以下、メジャーで実際にプレイを見てからじゃないと使えるかどうかが判断出来ないと思われているのが実情らしいです

悲しい話ですが実績が物を言う世界なのでね今季から又々飛ぶボールに変更してホームランが増えて喜んでいるレベルの野球ではメジャーでは通用しない野手しか育たないか?

イチローは好きな選手ではないが・・アッパレ4000本安打オメデトウですね球界のご意見番の張本氏、嫌われている様ですが言ってる事の60%は的を得ているのでは??

イチロー以外にレギュラーシーズンのMVPを受賞する野手が出て来たら、メジャーでの日本人野手の評価も高くなるんですがね

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブサイク度70%?後輪タイヤを新品に交換後の姿!

2013年08月19日 15時10分00秒 | 自転車メンテ&用品、ウェア-
金曜日の夕方にポチリ、日曜の昼前にアマゾンより届きました。午後からは4時間テニスなので月曜に交換予定にして

で本日の午後に交換作業です。この箱にタイヤが一本ですが・・折りたためないタイヤなので仕方ないですね。


このロゴ?プリントが4年前と変わりました。トレッドの基本形は変わりませんが・・この無数の小さなボツボツが有ったかな~?記憶が無いよ
 
4年前にメーカーに問い合わせた装着方向?答えは「どちら向きでも支障ありませんよ」でした。よってロゴプリントがある方を右にセットしました。

以前、モドキ号の時に自転車屋さんに確認したところ「基本は右にロゴマークが普通」と教えてもらったので絶対ではありませんけど・・

セット時はチューブのバルブ位置にロゴマークを合わせますパンクした時にチューブに明いた穴とタイヤの位置確認が容易な様にね

こうしておけばリム打ち以外のパンク時に異物を探すのに位置が特定出来たほうが便利ですからね

何故か「ある地方で今話題になっているハブ毛とリム毛」・・7年前に100均で購入して装着した黄色いハブ毛・・汚れてる~しかしハブはですよ。

但し欠点が一つ=安物のハブではプリントしてあるブランド名が消えてしまいます・・彫って色入れしてあるものは大丈夫ですがね・・。

一応前輪のタイヤは洗剤で洗いましたが・・やはり新品の後輪タイヤのブルーラインとの鮮やかさの違いが一目瞭然ですなでも走っていて分かるかな?

ブサイク度は70%ぐらいで済んだでしょうかね全体に色が落ち着くまでは暫定的に「ブサイク号」とでも呼びましょうね

    宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゃちゃ~タイヤが・・!

2013年08月17日 08時53分00秒 | 自転車メンテ&用品、ウェア-
昨日の昼過ぎに猛暑慣れの為の軽いポタに出ようとボーちゃんを引っ張り出したら・・何と後輪タイヤのサイドが酷い状態ですよ

確か先月のリュウゼツランポタの時は一箇所だったのに・・二箇所半に増えているサイドが解れて変形して来ているよ、ダメだなこりゃ~

交換して満4年強ですが距離は4000km強しか走っていない前輪はなんともないんですが・・知らず知らずのうちに劣化してきているんですね

トレッドはまだ6分以上残っているんですが。ま、近所のポタですから大丈夫と思いそのまま出かけました。最悪ダメになっても押し歩きで2時間で戻れるし

デフォで付いてきたタイヤはKENDAでした。中央に溝がないスリックタイプ。濡れた路面の坂道は空転してロスが多く、制動距離も長めでイマイチの性能でした。

2年弱で走行距離は8000km弱、やはりサイドが解れて来たので現在のパナのパセラコンパクトに変更したのです。値段の割にはソコソコの良いタイヤでした。

濡れた坂道もトレッドの効果でロスも減り、制動距離も30Km/hのフルブレーキング時で2m程短くなりましたしでも今後の安全走行の為にタイヤを注文。

4年前より500円近く値上がりしてましたよサイドのカラーがイエロー&レッドはホボ4年前と同じ値段なんですがブルーだけ高いんです

金欠病なので仕方なく一本だけ注文で¥2267でした。新品時のブルーラインは鮮やかなので装着したらチョット違和感が増幅しますが・・見栄をはる歳でもないしね

てな訳で近々装着したらアップします。多分?不細工度100%になる事は間違いないでしょうから・・お楽しみにしてお待ち下さいな

帰りに撮った小さな鎮守の森?手前の緑の絨毯と小さな社。オイラがチョット気に入っている風景です。西栢山の日枝神社です。黄金色に染まったら又アップします


蛇足:しかし2年で8000kmと4年で4000kmじゃ話にならんよねどんだけへタレな奴になっちゃつたんだよ~オレ

      
    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素早く シンプルに 確実に得点して勝ったウルグアイ!

2013年08月15日 14時55分00秒 | サッカー
なんか牛丼のキャッチコピー的なタイトルになっちゃったゼ~観ている誰もが相手の方が役者が一枚も二枚も上と思える内容でしたネ

それにしてもフォルランやスアレスもメンバーに名を連ねて来てくれたウルグアイに感謝ですね世界で活躍する一流のプレイが目の当たりに出来た。

サッカーはボールの支配率を争うゲームでは無く、得点数を争うスポーツなのであり2-4の負けは妥当な結果でしょうね?決定力の差で決まったかな??

麻也(吉田)も叩かれてるね~、まるで守備の総責任者みたいに・・だけどスポーツにミスはつき物ジャンある程度は覚悟の上での試合だろうよ?

コンフェデで失点した時も長谷部と今野が見ながら歩いていたからだよ。相手に取られてから慌ててPA内に戻ってきても間に合わないよね~

ま、守備に大きな課題が残ったままは問題だけどね。これは味方が攻撃している時の守備陣の決め事をキッチリと行っていればある程度は防げると思うんだが?

攻撃は前半が左サイド中心の攻めでした。高徳(酒井)はドイツで少し成長しましたねセンターリングのタイミングと入れるのスピードが速くなったよ

右サイドの内田のパス精度は全く酷かったねおまけにバックパスまでミスっちゃって・・大ピンチのあそこで相手に得点されなくて命拾いしたもんな

何故か異様に柿谷が注目されていたけど・・意味が解らないね強豪国を相手に初めて出て来て活躍出来るほど甘くはないでしょう世界のサッカーレベルは。

得点こそ無かったが岡崎は泥臭く動き回ってチームに貢献していましたね香川と本田はチームの中心選手と考えれば普通の出来だったのでは??

相変わらず横パスとゴール近辺での小さなパスが大杉蓮(多過ぎ)状態です相手DFのレベルから考えれば確率は極めて低い、ならばシュートでしょう

パスをするなら相手DFが予想がつかない本田の様なワンタッチのダイレクト浮かしパスが効果的なんですがね。まだまだゴールに対する貪欲さが希薄ですね

以前から思っていた事:何故か評論家達のチームでの遠藤の評価が高いがレベルの高い国との対戦では通用しないですよ、アジアレベルの試合なら通用しても

中盤でパスを受けて攻撃の場面で、素早く前の選手にパスを出さずタメて急にスローになっちゃうんですその分相手は守備陣形を敷く時間が出来ちゃうんだよ

おまけにパスのスピードが緩すぎて相手に簡単にカットされちゃう(昨日の試合が良い例です)のも問題だし・・縦に切り裂くような速いパスを出せる選手の方が良いよ。

やはり今現在がJ2でのリーグ戦だから・・知らず知らずの内にJ2レベルのタイミングに染まっちゃっているんでしょうかね憲剛か細貝あたりが適しているんじゃ

希望的観測:乾と柿谷のどちらかがドリブラーとしてレベルアップ出来れば得点も多くなりそうな・・後は守備陣です。闘莉王も試して欲しいね、ブラジル大会だし

以上:独断と偏見に満ち満ちたオイラの私見でした・・一切の責任は負いませんよもうW杯まで一年も切っているので早々に試して準備しなきゃね

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
アジアレベルの予選試合とW杯本大会の対戦試合で通用する選手を見極めて欲しいよね評論家達には殆どゴチャ混ぜで言ってるし・・アホか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての肝炎ウイルスの検査結果!

2013年08月12日 17時35分00秒 | 健康・治療・病院そして薬類
こちらは連日の猛暑です~昨日の日曜テニスも参ったよ陽射しが強烈で、おまけに蒸し暑さも尋常ではなかった

3時チョット前から急に雲が出てきて薄暗くなったと思ったら稲光の連続と落雷時の強烈なガガ~ン音の連続でしたヤッパ怖いね雷は

10分程したら風が出てきて雨粒がポツポツと・・そしたら急に大粒の雨と風がやがて雷雨となりビショ濡れで怖かったよ~

テニスは2時間で中止、南足柄&山北方面だけだったようです?山北は突風とヒョウまで降った荒れた天気だった様です。小田原は降らなかったとか。

以下本題:先週の中ごろに肝炎ウイルスの検査を受けました。40歳以上の方は検査を受けていた方が良いようですよ自分は初めての受診です。

本日その検査結果を聞くために受診しました。C&Bの肝炎はウイルスによる感染らしいですね。食べ物や食器類からの感染は殆ど無いらしいです?

手術などで輸血を受けた人や注射器の針での感染と、輸入非加熱製剤の投与を受けた経験のある方が感染の可能性が大きいらしいです。オイラは・・?

考えたら、この歳まで手術を受けた経験が無いよ昨年の6月に前立腺の検査で病理検体を採取された程度手術と言う程の医療行為じゃないよね。

病気以外の骨折なども無いし、自分では虚弱体質と思っていたけど・・意外に頑丈に出来てるこういうのがポックリ逝くんだよな~

C型肝炎ウイルスの検査結果:

HCV抗体の検出:  (ー)

HCV抗体検査:   0.1(測定値) 

HCV核酸増幅検査: (-)

判定結果は「C型肝炎ウイルスに感染している可能性が低い」との事です

B型感染ウイルスの検査結果:

HBs抗原検査:    測定値は(-)で 判定は陰性

以上の様な検査結果でした。元々はこの検査結果は予想通りでしたが・・万が一を考えて受診したのです。一応は一安心でしょうかね

自分の健康状態を把握する為には各種の検査は必要だと思いますが・・必要以上に神経質になるのもネ考え過ぎると心が病んじゃうからね

自分は、この歳まで生きて来られたので生き続ける事に対する未練は薄いかな?あり余る財力があれば楽しい事も沢山待っているんだろうがね・・。

底辺で生活している小々庶民なので・・それなりの生活が出来て行ければ良いし・・恵まれない方々から見れば分相応に幸せなのかもね

     宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやいやメチャメチャ暑~い・・炎天下の本日のテニスもシンドカッタ~!

2013年08月08日 18時47分00秒 | テニス
昨日から我が地方も猛暑に襲われていますそれまでは天候不順でイキナリとかで全く安定しませんでしたもんね

な訳で洗濯物が濡れない様に見張り番(濡らすと怒られるので・・)、家に居て草刈&掃除などで半日。あとは借りてきた本を読む毎日でした。

二日前にマドンナから本日の日中の4時間のお誘いが来ました・・理由は人が4人しか集まらないから。勿論、断る理由は無いですよ~

前回に続き2度目のマドンナとのテニスですからねコートは前回とは違い東屋はあるが4面コートの丁度中央にあるんだよな~、移動が面倒

でも待っている時と全員での小休止には炎天下より遙かにマシですが・・一応はハードな部類のスポーツですし熱中症には十分注意を払う必要がありますからね

12時からだったのでまさに炎天下それで審判台とフェンスの金網を利用してブルーシートを張り日陰を確保・・4時間の長丁場なので多いに助かりました。

参加者は男性3名と女性2名。そのうち2名は初中級レベルで3名は中級以上です。わが4名のプレイヤー。


1時からはレッスンのコートもあり8面全てが埋まりました。この炎天下でのテニスだというのに皆さん熱心(お馬鹿さんとも言うかな?)ですな・・オイラ達も含めて!


こんな感じの我コートのプレイ状況ですが・・ヤッパ暑いですわペットボトル5本空になりましたぜでも無事になんとか終了したので

マドンナとのテニスはこれで2回目ですが・・出来ればもっと一緒にプレイする機会が増えると良いなと思うオイラでした

追記:途中で日焼け止めを3回も塗り直したんだけど・・まるで昔の道路工事に従事するオッサンみたいに焼けた~鼻の頭が真っ赤だぜ~

      宜しければポチッとヨロピクね
                
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「Woman」でのシングルマザーは不幸の三重奏、四重奏?これ以上はもう観れないよ!

2013年08月02日 14時35分00秒 | 映画&TV番組&CM&DVD
水曜日に放送中の「Woman」ですが、今週放送された分で3回目か4回目?なんで?こんなに悲しい出来事ばかり続くの・・と思っちゃいますね

最初の放送分では「母子家庭」は日常の生活の中での苦労がヤハリ大変だよな~と感じましたよ。生活保護の受給も出来ない状態ならば尚更にね

ここまではオイラが想像していた範囲とホボ一致かな?夫が電車事故で亡くなっての母子家庭・・無理の無いある程度リアリティのある設定で共感していました。

ところが回を追うたびに不幸(悲しみ)の連続夫が亡くなった電車事故は、持っていた梨がホームに転がり、それを拾う為に電車に撥ねられて起きた事故

このヒロインと実の母親は確執があり疎遠状態夫がヒロインに内緒で母親を尋ねて、今は結婚して子供も出来た事を知らせた帰りの事故だったのです

直接の原因になった梨は、その母親が袋一杯に土産に持たせた梨だったのです。何故か?ヒロインが子供の頃大好きだったからなんとも残酷な話ですよ

ここまででも十分に悲しい残酷な運命の物語の話なのに・・まだまだ残酷な仕打ちがてんこ盛りなんですよもう視聴率稼ぎの「不幸の押し売り状態」です

母親は今は別の男性と家庭を持ち娘(専門学校生)がいます。ヒロインとは異父姉妹です、早く言えば妹になる訳。先週の放送でその妹が母親に告白した衝撃の事実

実は性格が暗い為に学校でイジメられていた。唯一イジメから逃れて仲間になる為の手段が「痴漢のでっち上げごっこ」?この人痴漢で~すと電車内で叫ぶ事です。

そうすると大体の男性はお金を出して素早くその場を切り抜けるとか。それに味をしめて何回もやったらしいが何時までも続く筈も無く、結局はイジメられる方に逆戻り。

で、鬱憤晴らしで偶然同じ電車に乗り合わせたヒロインの夫を痴漢にでっち上げその所為で乗客にホームに引っ張り出されて殴る蹴るの暴行を受け梨が転がった

結果、痴漢の汚名を着せられ逃げようとして電車に撥ねられたになってしまった。告白を受けた母親は直接の原因が「自分があげた梨と娘の許されぬ行為」と知り愕然となる。

ここまででも十分に残酷な内容なのに・・殆ど現実味の無いバーチャルの世界に突入でしょうか世界中を探せば、まれに近い境遇の人も居るか?全否定は出来ないが

今週の放送分ではヒロインは、まだこの事実を知らない。二人の子供を育てる為にWワーカーで必死に働くヒロインさらなる追い討ちの残酷な仕打ちが待っていましたよ

体の不調で診察を受けたヒロインを待ち構えていたのが再生不良性貧血(白血病?)の診断です最終の手段としては骨髄移植しかありませんよ

まだ幼い子供達を残して死ねないヒロインですどうでしょうか?これが今週放送された分までの大雑把な内容ですけどね・・こんな不幸の連続って有でしょうかね?

この境遇にチョットでも被っている人ならば共感を持って観れるでしょう?でも殆どの人は、ただ同情?可哀想と思って観るんでしょう?もしかして「他人の不幸は蜜の味」?

そんな感じで哀れみをもって(優越感を持った上から目線)観る人も多いんでしょうね?だから「これでもか、これでもか」と悲しみを煽って視聴率を上げるべくシナリオを書く?

で、自分が出した結論は・・今週で最後にしてもう観ないと決めましたこれが最後の不幸だとは思うんですが・・これ以上は気が滅入って耐えられないよ

願わくば、このヒロインに未来?希望?が持てる様な結末が待っている事を期待したいです。日本中を探しも、この境遇に近い母子家庭が存在しない事が望ましいんだけれど・・ネ

     宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする