小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

家庭菜園日誌~安納芋初収穫 他にエビイモ、九条ネギなども

2020-11-04 | 家庭菜園

昨日は1日中よく動きました。メジロとの出会いから調子が上がり、午後には予定外の野菜収穫までしました。

そろそろ雑草取りをと思い、午後から家庭菜園に行くと安納芋の葉が黄色くなり始めていました。事前にネットで調べていたのですが、葉が黄色くなり始めたら収穫時期だそうです。

天気もよかったので、思い切って収穫することにしました。

掘り始めは小さい芋ばかりでがっかりしましたが、後になるとひと株に大きな芋が3個できているのもあり、場所によってかなり差がありました。

近所の菜園仲間が見に来られたので、少しだけおすそ分けしたところ、お返しに立派な大根をいただきました。私の方は大根の種まきの時期に入院していた関係で、今年は大根を作っていません。もちろん作っていてもそんな立派な大根はできないのですが・・・。

作物の物々交換も家庭菜園の楽しみのひとつです。

収穫した安納芋は直ぐには食べず、1か月程度寝かすと甘さが増すとのことなので、すぐに食べたい誘惑に負けず、土がついたまま室内に保管するつもりです。

 

安納芋に続き、エビイモも全部収穫しました。

かなり期待していたのですが、掘ってみてがっかりです。前回の試し掘りより子芋がちいさいような気がします。親芋はかなり大きいのですが・・・。

エビイモの栽培では、8月上旬に親芋の葉を切り栄養分が子芋に回すようにするらしいのですが、それは最近知りました。来年に生かしたいと思います。

 

エビイモは、大きな親芋はいくつかに切り、子芋や孫芋はそのまま使います。

皮がついたまま短時間茹でると簡単に皮がむけるので、小さい芋でも十分食用可能です。

昨夜もたくさん煮つけにしました。夫婦そろってエビイモの煮つけが大好物になっています。

 

他に、美味しそうに葉を伸ばしていた九条ネギを茎の根元からきって収穫し、残した根は株分けして植え替えました。年明けには元気な九条ネギがたくさん収穫できるでしょう。

九条ネギの横にあるのは甘トウガラシです。そろそろ最後の収穫になりそうです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする