ウグイスが毎日やってきています。
慣れてきたせいか、私が庭にいても、シマトネリコの枝からアメリカハナミズキの枝へとさえずりながら渡っていきます。
さえずりも上手になったように思います。(もちろん身びいきの耳なので・・・。)
今朝も、「今日は来ていないね」と話しているとタイミングよくウグイスの鳴き声が聞こえました。
いつまでこの楽しみが続いてくれるでしょうか。
春の到来で庭もすっかり華やかになりました。
玄関前では、赤色チューリップ咲きの椿とピンクの八重咲き椿が満開です。
庭の片隅では、鉢のシュンランが素敵な花をたくさん咲かせています。
ギボウシも元気そうな新芽を土の中から伸ばしています。
庭のあちこちでフリージアの花茎が伸びています。4月下旬には美しい黄色い花で庭を飾ってくれるはずです。
今年はバラの若葉も例年になく元気そうで、開花の頃が楽しみです。