小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

ベランダ菜園便り 黒く色づいたブラックベリー 他

2015-06-25 | ベランダ菜園

暑い日が続いています。梅雨入り後によく雨が降ったせいか、作物はぐんぐん成長し、果実も熟してきました。

ブラックベリーは、白い花が咲き、できた緑色の小さな実がだんだん大きくなり、色も最初は赤くなっていきます。

さらに実が熟していくと真っ黒になって収穫時期となります。

今朝見てみると、最近まで赤い色ばっかり実が、すでに真っ黒になったものや半分だけ黒くなったものなどがあり驚きました。

ブラックベリーにはまだネットをしていないので、放置すると鳥の餌になってしまいます。

その前に試食しようとまずひとつを食べてみたのですが、慌てると駄目ですね。色は真っ黒でしたが、まだ酸っぱい味でした。

次の休みにネットをかけ、十分熟すまで待って味わいたいと思います。

2週間くらい前に定植したバジルもぐんぐん大きくなり、ブルーベリーの実もたくさん熟してきました。

暑くなり、毎日の水やりもたいへんですが、収穫の楽しさを思い描いて頑張っています。

 

バジルソースの材料 とてもきれいな緑色をしています。

 

色づいたフルーツトマト

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園の作物 ズッキーニ、フルーツトマト、バジル

2015-06-21 | ベランダ菜園

ベランダ菜園の野菜が順調に育っています。

種から育てたズッキーニは、株を増やしたおかげで雄花と雌花が同時に咲くことが多く、受粉がうまくいっています。

もうすでに15,6本収穫しましたが、今年はわりと小ぶりのような気がします。

 

苗を4本買ったフルーツトマトの生育も順調で、それぞれ3段目の花が咲き、実もたくさんできています。

大きさが気になるのですが、コンテナ栽培ではやむを得ない気もします。

まだ青い実ばかりですが、梅雨が明け暑い日が続くと真っ赤に熟してくるでしょう。

 

別のプランターには、去年育てたフルーツトマトの苗が種から育っています。

晩秋にできた実をほっておいたら土に落ち、その種から苗ができたようです。あちこちのプランターにたくさんできています。

そのうちの1本はすでに花芽ができ、茎も太く育っているので収穫が期待できそうです。

 

今年ベランダでは、ブルーベリーが「大豊作」なのですが、ブラックベリーの方もたくさん実ができています。

こちらは鳥よけネットをしていないので、熟した果実がどれだけ収穫できるか心配です。

今月号のNHK趣味の園芸にちょうどブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーの特集記事がありました。

我が家の庭には地植えのラズベリーがたくさん広がっているので、この3種類とも揃っています。

趣味の園芸の記事を参考にして、もっと上手に育てたいと思っています。

 

熟すと真っ黒になります。

 

バジルは、4月末に種をまき、苗がいっぱいできました。

定植する場所がなかったので密集させたまま放置していましたが、場所を採っていたイチゴの株を始末したので場所ができ、やっと定植できました。

毎年、我が家のバジルソースを楽しみにしていただいている方が多いので、二階のベランダと一階のテラスの両方でたくさんのバジルを栽培します。

バジルも順調に育っているので、7月中旬には第一回目の収穫ができそうです。

仕事とガーデニングの合間の菜園作業ですが、年々作物の出来がよくなり喜んでいます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイジョアに待ち望んだ結実 The first fruition of my feijoas

2015-06-20 | ガーデニング

昨年の冬、それまで鉢植にしていたフェイジョアの木4本を新しく作った庭のフェンス沿いに並べて植えたのですが、

冬の間に雪が降るたび痛めつけられ、枝がたくさん折れてしまいました。

春になってそれなりに新しい葉も出て花も咲いたのですが、鉢植えのときより花数も少ないようでした。

この様子では今年も果実はダメだろうと諦めていたのですが、なんと、予想に反してたくさん小さな実ができていました!

去年は初めてオリーブに実ができ、今年はザクロの花とフェイジョアの結実です。

フェイジョアの苗を買ったとき、説明書に結実までに5,6年かかると書いてありましたが、結局その通りでした。

まだこの先、寒冷前線による雹の落下とか、台風とか、どんな自然の脅威があるか分かりませんが、無事に大きくなってくれることを

祈りながら見守りたいと思います。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日にはアジサイがよく似合う Hydrangeas in rainy days

2015-06-18 | ガーデニング

やはり梅雨ですね。よく雨が降ります。

雨水をたっぷり受けて庭の植物たちもぐんぐん大きくなり、伸びた枝の葉のおかげで庭全体の日あたりが悪くなっています。

雨降りが一段落したら枝切りをして、日あたりや風通しを良くしなければなりません。

こういう水っぽい季節にはアジサイの花がよく似合います。

小ぶりのヤマアジサイはもう盛期が過ぎましたが、園芸品種のアジサイとガクアジサイは今が盛期で、庭のあちこちでさわやかな

花を咲かせています。

冬の整枝がうまくいったせいか、今年は特にガクアジサイがたくさん咲いています。

 

 

 

木立ベゴニアも美しい花を咲かせています。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー収穫開始

2015-06-14 | ベランダ果樹園

先週は忙しくて、明るいうちにベランダのブルーベリーを見ていませんでした。

昨日の午後、久しぶりに見てみると熟して黒っぽくなった実が鈴なり状態。太陽がよくあたるところから早く熟すようで、

木の上部と前側がよく熟していました。

でも、木のてっぺんの方では、前から色づいていた実はなくなり、まだ半熟な実ばかりになっていました。

ちょうどその横に鳥よけネットの桟があり、その上にとまってついばんだようです。

家の前の電柱の下にブルーベリー色の鳥の糞があったのですが、我が家のはネットで囲んだので大丈夫、きっと他所のだと思っていたのに・・・。

きっとうちのブルーベリーだったのでしょうね。

あわてて中に高い竹を立ててネットをさらに高くし、ブルベリーには届かないようにしました!

鳥との知恵比べが続きます。

今回もかなりたくさん収穫できましたが、まだまだ青い実がいっぱいあります。とうぶんブルーベリーの味が楽しめます。

 

実の反対側が見えないので、どうしてもまだ熟し切っていない実を取ってしまいます。

さっそく完熟のものだけを選び、ブルーベリー好きの孫に送りました。

 

収穫前

 

青い実がいっぱい残っています。

 

こちらはブラックベリー。赤くなった後、黒くなっていきます。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のバラ

2015-06-11 | バラ栽培

何年たってもちっとも上手にならないバラ栽培ですが、咲く花の数が少ない分たいへん美しく感じます。

この時期にはツルバラのロイヤルサンセットとラビーニアの花が特にきれいです。

鉢植えから地植えに替えて2年目ですが、背も高く育ってきたようです。

花が美しいので、若木のうちから花を咲かせたのがまずかったのか、これまで成長が遅かったのですが、やっと育ちだしたようです。

 

ロイヤルサンセット

 

ラビーニア

カクテルは今シーズン2度目の開花

 

フロリバンダの方のアイスバーグ

 

ゴールデンシャワー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの花 Hydrangeas in my garden

2015-06-08 | ガーデニング

梅雨に入り、庭の植物たちは見違えるように元気になっています。

庭の落葉樹の葉も大きく茂り、庭のあちこちがシェードガーデンになっています。

シェードガーデンでは、アジサイとヤマアジサイが目に優しい美しい花を咲かせています。

アジサイは剪定の時期と場所を間違えると、次の年に花が咲かず残念なことになります。今年はたくさん花が咲きホッとしています。

右はヤマアジサイ

 

 

 

左がシュウカイドウ、真ん中がベゴニア、右がヤマアジサイ

 

なぜか萩の花が咲き出した!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園 ズッキーニの収穫開始

2015-06-07 | ベランダ菜園

今朝、ズッキーニを4本収穫しました。これまでに2本収穫しているので、計6本になりました。

今年は13株育てているので、毎朝確実に雌花と雄花が同時に咲き、人工授粉が成功しています。

収穫時期が少し早目なのか、輪切りにして炒めると柔らかくなりすぎます。でも、たいへん美味です。

今日の昼御飯は、畑で収穫したニンニクとキヌサヤ、それにベランダのズッキーニとイタリアンパセリなどを材料にパスタを作りました。

味付けは塩コショーだけのシンプルなパスタですが、自家製野菜の素材の味が楽しめました。

ベランダ菜園ではキュウリとナスビも収穫でき、夜御飯のおかずはキュウリもみ、焼きナス、ズッキーニのオリーブ炒めと、ベランダ野菜尽くしでした。

 

 

 

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と真っ赤なザクロの花

2015-06-07 | ガーデニング

昨日の午後、それまでの梅雨空が消え、真っ青な空になりました。

雨滴の重さで垂れ下がっていたザクロの木も、2、3回ゆすって雨滴を落すとしゃんとなり、青空を背景に美しい姿を見せてくれました。

去年初めて数個だけ咲いた花が、今年は数えられないくらい咲いています。驚きです。

早春の啓翁ザクラ、春のヒメリンゴ、5月のツルバラ、スパニッシュビューティに続く、初夏の主役誕生です。

まだ、木が若いので果実はあまり期待できませんが、それでもいくつかは・・・・。

ほかに、フェイジョアの花も咲いています。これもまだ結実したことがなく、今年こそはとおもっています。

ビヨウヤナギも満開で、初夏の庭を花木が華麗に彩っています。

ザクロの花

 

 

フェイジョアの花

 

ビヨウヤナギ

 

 

ブーゲンビリア

 

つるばら、「ウルメール・ムンスター」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のバラ Beautiful roses in June

2015-06-03 | バラ栽培

近畿圏も梅雨入りしたそうで、昨夜はかなり雨が降りました。

まとまった降雨は久しぶりなので、庭の植物や畑の作物たちは大喜びでしょう。

5月下旬からいろいろな種類のバラが咲き出し、我が家の庭は少しおしゃれな雰囲気になっています。

まだ咲いている花数は少ないのですが、たくさんつぼみができているので、長い間花を楽しめそうです。

 

ツルバラ、「ウルメール・ムンスター」

 

木立バラ(フロリバンダ)、「アイスバーグ」

 

ツルバラ、「マダム・アルフレッド・キャリエール」

 

ツルばら、「ゴールデン・シャワー」

ツルバラ、「ロイヤル。サンセット」

 

ツルバラ、「ピエール・ドウ・ロンサール」

木立バラ、「ハニー・キャラメル」

 

ポリアンサ、「スイート・マザーズデイ」

後ろが「ウルメール・ムンスター」、前が修景バラ、「スカーレット・メイディランド」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする