なんだか最近まわりのホームページを覗くと
雪山の話題でにぎわっています。
でもまだ腰が痛いしなぁ~、車もノーマルタイヤやしなぁ~などと愚痴りながら
近場でプチ・雪山を味わえる大川山に出かけてきました。
隋神門前の道縁に車を停めてスタート!『だいせんみち』と書かれた道標に従って
歩いていきます。期待していた雪は、全く気配なしです。
落ち葉もぬれていないということは、雪も全く積もった形跡がないということ
気温も結構高くて、最初に羽織っていたソフトシェルも一枚脱ぎ、額に汗を掻きながら登って行きます。
やっと雪が見え始めたのが700m以上のところ。
誰かの置き土産のミニ・雪ダルマが道標の上に置かれていました。
最後の階段を登るといつもは吹き溜まりになっている場所も、雪が無し!
上から車道を降りてきたご夫婦に『雪、ありませんね!』と一言言葉を交わし、
そのまま遊歩道に登ると、斜面に少し雪が現れてきました。
山頂の神社にも地肌見えている状態。
いつものキャンプ場のコンロ場で、今日はうどんをいただきました。
周りではヤマガラが集まってきて、なんだかソワソワしています。
お土産に持ってきた甘栗を小さく刻んで手のひらに乗せると、
お腹をすかした子たちが、啄ばみにきました。
予想以上に雪が少なく、残念でしたが、その分暖かくて
のんびりとヤマガラと一緒に時間を過ごせました。
遠くには霞みに浮かぶ徳島の山々を眺めながら、食後のコーヒーも飲んで
ゆったりとした冬の大川山でのひと時でした。
雪山の話題でにぎわっています。
でもまだ腰が痛いしなぁ~、車もノーマルタイヤやしなぁ~などと愚痴りながら
近場でプチ・雪山を味わえる大川山に出かけてきました。
隋神門前の道縁に車を停めてスタート!『だいせんみち』と書かれた道標に従って
歩いていきます。期待していた雪は、全く気配なしです。
落ち葉もぬれていないということは、雪も全く積もった形跡がないということ
気温も結構高くて、最初に羽織っていたソフトシェルも一枚脱ぎ、額に汗を掻きながら登って行きます。
やっと雪が見え始めたのが700m以上のところ。
誰かの置き土産のミニ・雪ダルマが道標の上に置かれていました。
最後の階段を登るといつもは吹き溜まりになっている場所も、雪が無し!
上から車道を降りてきたご夫婦に『雪、ありませんね!』と一言言葉を交わし、
そのまま遊歩道に登ると、斜面に少し雪が現れてきました。
山頂の神社にも地肌見えている状態。
いつものキャンプ場のコンロ場で、今日はうどんをいただきました。
周りではヤマガラが集まってきて、なんだかソワソワしています。
お土産に持ってきた甘栗を小さく刻んで手のひらに乗せると、
お腹をすかした子たちが、啄ばみにきました。
予想以上に雪が少なく、残念でしたが、その分暖かくて
のんびりとヤマガラと一緒に時間を過ごせました。
遠くには霞みに浮かぶ徳島の山々を眺めながら、食後のコーヒーも飲んで
ゆったりとした冬の大川山でのひと時でした。