KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

リハビリ中です!

2014年04月24日 | 四国の山
太ももの肉離れを起こしてから早や3週間。やっと普通に歩いていても違和感を

感じなくなってきました。ただいきなり長時間歩くのも怖いので

今日は足慣らしで比較的軽い山歩きをすることにしました。


その前に以前から気になっていた、山川町高開の石積みと芝桜を見に朝一番立ち寄ることに。

山川町から神山に抜ける国道193号線沿いにある『ほたる館』を過ぎて右手に一旦降りて行きます。

降ってすぐに狭く急な登り坂になり、高開の手前からはDレンジからSレンジに切り替え

大丈夫かなと思いながら集落の中を進んでいくと臨時の駐車場に到着しました。



山間部のかなり上のほうにある集落には、古代の遺跡を思わせる自然の石が、それぞれの民家の周りと

段々畑の周りに積まれています。急峻な山の斜面を切り開き、ここまでの大量の石を

ひとつひとつ人の手で積んできたのを思うと気が遠くなります。






この地区では芝桜祭りが毎年行われているとのことで、休日には大勢の観光客が訪れているようです。

ただ今日は平日の朝一番と言うこともあって、駐車場には車が1台だけでした。











集落の中の生活道のコースに沿って歩いてみると、これがなかなか急な坂ばかりで

おそらく高齢者ばかりの地元の人達が、普段からこんな環境の中で生活してるのに感心するばかり。







ぐるっと一回りすると車を停めた駐車場に着きました。道の横には大きなボタン桜が

見事な花を咲かせていました。








芝桜を見学した後に今日の目的地の大川原高原へと車を走らせました。

神山町からコンクリートの林道で近道。駐車場に車を停め降りると

さっそく風力発電の羽の音が聞こえてきました。






駐車場から旭ケ丸までリハビリ歩きです。

途中足元にはかわいらしいスミレがあちらこちらで咲いています。







展望台で一息入れ、旭ケ丸へ向かいます。









三角点の横で昼食に。最近は軽い食事に済ませることが多くなりました。










昼食後はお目当てのカタクリの花を求めて、北側の斜面を降って行きました。

しばらくすると遊歩道の直ぐ脇に何輪かの花を見つけることが出来ました。









北側の斜面を下り旭ケ丸の北側を回りこむようにして遊歩道を歩くと

元の風力発電の所へと戻って行きました。

少し歩くとまだ少し太ももが引き攣ったようになりましたが、

今日は暑くもなく少し額に汗を掻く程度で、新緑の中を鳥のさえずりを聞きながら

快適な時間を過ごせました。

最後に駐車場でソフトクリームをいただき帰路に着きました。

ちなみに今日はデジカメを奥さんに持ち出されたため、iphoneで写真を撮りました。

接写も慣れればうまく撮れるような気がします。ホームページで使うだけなら

コンデジと遜色無かったです。












相変わらず・・・・・!

2014年04月17日 | 雑記
先週の火曜日のこと、会社で花見のあとソフトボール大会を開催。

若い社員に交ざって年甲斐もなく親父が参加しました。

試合が始まる前に、年配の人と『怪我だけはせんようにしような!』と

声をかけた本人が、打った後一塁ベースに走って肉離れを起こしてしまいました。








あれから10日弱経った今もまだ歩くのもぎこちない状態です。

今日は取りあえずは同級生の接骨院へ午前中治療に出かけることに・・・・・。


治療をしている間に

『まだ山とかは行けんわの~・・・・・』と聞くと

『あほ言うな!なんか行かないかん理由でもあるんか!』

『いや、そういう訳ではないんやけど、運動不足やし・・・・』

『痛みがあるうちは無理・無理!』

『ええ年したおっさんが、いきなり走ったりしたらどうなるか、

ようわかったやろ~』とお叱りを受け、


治療が終わって接骨院を出た後、綺麗に晴れた空を恨めしく眺めました。



家に帰って、仕方がないので奥さんを昼ごはんに誘うと

『おごりやったら行ってあげるわ~』となぜか上から的な返事が返ってきました。



それじゃ~ということで一人ではまず行くことのない、カフェなる所へ・・・・。

三木町氷上にある盆栽好きのフランス人のマスターのいる『ZAZU』でランチ。

板張りの外壁に、板張りの床・天井そして漆喰の壁という、とても落ち着いた雰囲気のお店でした。







ランチを済ませた後近くの公渕公園を二人で散策。

ソメイヨシノの桜は葉桜でしたが、それでもわずかに残る花と新緑の葉の下を

気持ちよく歩けました。







その代わり、毎年ソメイヨシノより遅れて咲くボタン桜は見頃を迎えていました。











軽く園内を歩いただけなのに、今日のこの日差しと気温で少し汗ばんできました。

駐車場に戻って、車にエアコンを入れて、少し喉が渇いたので

三木町にある広野牧場さんが経営するジェラート屋さんで〆としました。







帰り道の三木町総合運動公園の池の突堤にはきれいにシバ桜が花を咲かせていました。

その花越にには嶽山が・・・・・・・・あ~登りたいな・・・なんて思いながら車を走らせ家路に着きました。






花紀行

2014年04月03日 | 雑記
今日は昼からの天気がイマイチなので朝、お山に向かって車を走らせていても

気分がどうも乗ってきませんでした。

途中で気になる、会社の現場に2ヵ所立ち寄っているうちに時間が過ぎて

それをいい訳にして軟弱な私はお山に出かけるのをやめにしました。


現場の調査が終わって今日一日は花見に出かけることに・・・・。

まずは現場の近くにあっ井川町の『桜ヶ丘公園』へ。

国道から南に入ると山際に公園があります。

車で周回できる道をゆっくりと走り満開に近い桜を眺めました。















次に思いついたのが『川井峠のしだれ桜』。

井川町からは結構距離がありますが、道中のあちらこちらに咲く桜を眺めながら走りました。

峠の手前にも見頃のしだれ桜が咲いていましたが、お目当てはあの峠の桜。

そんな小粒の桜には見向きもせず車を停めずに

そのまま峠に到着・・・・・・・したら、ガ~~~ン!

川井峠の桜に花がありません!70キロも車を走らせて不発に終わりました。


このままではイカン!しょぼい休日に終わらせるわけには行かないので

前々から気にはなっていた神山町の江田の棚田に行く事にしました。

川井峠からトンネルを抜けてそのまま神山町まで下り、上分地区から

土須峠に向かって右折してしばらく走って二股を左へ進みます。

道なりに走っていくと江田地区に入ります。






少し開けた谷あいの集落の中央に川が流れ、その川の両側に棚田が広がっています。

水を張った棚田や稲が植わった棚田などはよく見ますが

菜の花が一面に植えられた棚田は初めてでした。






棚田を眺めながら歩ける順路が設けられていて、集落の生活道を歩いて行きます。

途中で地元のおばあちゃんと話をしながら、あの菜の花特有の匂いが漂う中を歩いて行きます。













平日ですがこの景色をお目当てに来た家族ずれや、重そうな三脚とカメラを抱えた人達が

同じように写真を撮りながら歩いています。

ぐるっと周回して写真を撮りながら歩いて車へ戻ると丁度お昼前。

山用に買った弁当も何だか食べる気がせず、途中のラジオで聞いた

徳島で美味しいお好み焼きの店・・・・・に行く事にしました。


鮎食川に沿った国道438号線沿いも見頃の桜でいっぱいです。





普段立ち寄る道の駅も駐車場が満車で、トイレ休憩もできずに

そのまま神山温泉も通り過ぎて徳島市内へ・・・・。



店に到着する前に昨日もお好み焼きを食べたことを思い出したのですが

とにかくラジオでは絶賛していたので、期待に胸弾ませ『はやしのお好み焼』に入りました。

メニューを見ると香川ではまず見かけない『豆玉』というのが目に入り

さっそくそれを注文。

お好み焼きに豆というのがまったくイメージとして繋がらず

モツやズリなんかを徳島では『豆』と呼ぶんかな~・・・・などと想像しながら

でてきたお好み焼きの具は、金時豆を甘く煮た、本当に豆が入っていました。







キャベツとモチモチとした生地と何ともいえない上品なソースが

本当に美味しいお好み焼きでしたが・・・・・ただ具の甘い金時豆だけは

どうも・・・・・?    といった感じの味でした。

これは徳島独特のソールフードなのか判りませんが、次ぎ行くとしたら

普通に肉玉を食べてみたいと思った次第です。



そのはやしを後に最後はこれも初めての眉山登って来ました。


・・・・訂正します。眉山へ車で行ってきました。






お好み焼きを食べながら、少しは歩いてみようかなと思ったのですが

店を出た後に、満腹感と満足感でそのまま惰性で車を走らせました。

展望台からの景色は徳島市内を一望でき、少し薄曇の展望でしたが

初めて眺める徳島の街並み。街の中に川の流れる街もいいもんだな・・・・なんて思いながら

ぐるっと250kmの『花紀行』を終えました。