KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

矢筈山

2014年09月26日 | 四国の山
今日は夕方に大事なお客様のお引渡しが控えているので、

それまでの間、登って降りて、温泉に浸かってということで

手軽に『矢筈山』を歩いて来ました。


落合峠までの県道44号線は、剣山方面の見の越までの国道438号線に比べると

道幅は狭いのですが、対向車がほとんどないので意外とスムーズに走れる道です。


登山口となる落合峠は、思い起こせば25年程前に善通寺山の会の人達との山行で、

峠の横にある山小屋に泊まり次の日烏帽子山に登ったのが初めて訪れた記憶があります。

その後当時の会社の同僚と峠で、すき焼きパーティーをしたのを覚えています。

でも、その頃は深渕からは未舗装部分が多くてすごく難儀をしました。

あれから何度もこの峠を訪れていますが、峠に着いて南を見ると三嶺や天狗塚が一望できて

道の両側に笹原が続いていて、何とも言えない開放感のある、

徳島の峠の中では一番好きな場所です。



その落合峠を10時過ぎにスタートしました。他には高知ナンバーの車が2台停まっています。





尾根に出るまでの笹道は踏み跡もしっかりしていてグングンと高度を上げていきます。

足元には秋の花が可愛らしく咲いています。











尾根に出て三角点を過ぎると樹林帯の中へと入って行きます。

前日の雨のせいか足元はまだぬかるんだままで、笹に隠れた木の根を踏んでは滑り

なかなか歩きづらい道です。











下がり禿への分岐の手前の急登は、やはり足が滑って難儀をしました。






ここからのテンニンソウのトラバース道も笹の根に足を滑らせ

油断の出来ない道です。








トラバースを過ぎると今度は尾根の南側の景色が広がってきます。

山頂直下の大岩を過ぎるとあと一息!



山頂では2組のご夫婦が昼食を摂られていました。

話している言葉で直ぐに高知の人だとわかります。








山頂はガスが北から上がって流れていきます。

辛うじて南の景色がガスの合間で見える程度。





でも昼食を済ませて降りる頃には徐々にガスが晴れてきました。





三嶺には雲がかかっていますが、天狗塚ははっきりと目視できました。






帰りの時間を気にしながら後は降りるだけ。・・・・が!

気をつけながら降りたつもりが途中で笹の根に足を滑らせ斜面に転げ落ちて

腰を強く打ってしまいました。








それでも気をとりなおして落合峠まで

秋の爽やかな風に吹かれて、楽しい山歩きが出来ました。



















今から本当に山歩きに快適なシーズンです。


久し振りに・・・・

2014年09月23日 | 雑記
今日久し振りにホームページ作成ソフトのホームページビルダーを

使って、ホームページの更新をしました。

以前に使っていたライブドアが終了してから、ホームページがページによっては

繋がらない状態がずっと続いていたのですが、

今日は少し時間があったのでfc2への移行を久し振りにしてみました。



更新したのは子供たちとの写真を載せた『おもいで・あるばむ』。

10年前からの子供たちの様子を記録していて、

更新した後久し振りに見てみて、とても懐かしく見る事が出来ました。


最近はデジカメで撮影して、そのままパソコンに保存するだけなので、

昔のようにプリントして残す事がなくなり、子供たちの写真のアルバムも

ある時期から全く残っていない状態です。そして古い写真を家族揃って見ることもなくなりました。


ホームページ上ですが、子供たちの成長記録を残すことで、アルバムを見るように思い出を見ることができるのも

なかなかいいもんだと思った次第です。







二人歩き

2014年09月15日 | 四国の山
昨日は友人の「山に連れて行け!」のリクエストに

東平から上部鉄道のあの雰囲気や兜岩からの景色を楽しんでもらえたら、

と云うことで西赤石山を歩いてきました。


アケボノツツジや紅葉の季節でもないので、日曜日でも東平の駐車場は

2・3台の車が停まっているだけでした。





まずは一本松を目指して登っていきます。いつものように出だしの30分は

体が慣れるまでしんどい思いをします。


一本松からの上部鉄道は石積みや橋脚などの遺跡を見ながらの快適な道。





上部鉄道から兜岩まで一気に登ります。大岩のテラスまで来るとあと一息。

少し藪ぽっくなった兜岩の足元から登りきると、西赤石山が目の前に姿を見せてくれました。









たっぷり掻いた汗を拭いていると急にガスが昇ってきて、あっという間に西赤石山は見えなくなりました。





ここから西側の石鎚までの景色や、新居浜の市内を見下ろす景色を見られなくなり残念です。

ただそのガスが暑い日差しを遮ってくれて、兜岩の上で涼しく昼食がとれました。





兜岩から山頂目指して最後の坂を登りきると南に広がる山々は青空のした輝いていました。












山頂からは銅山越えへの長い下り。





そろそろ足も疲れてきて、下り坂が堪え始めました。







9時に東平をスタートして、駐車場に着いたのが16時でした。








久しぶりに足や腰が疲れて、車の座席に着いた途端に長いため息がでました。

山を降りて温泉に浸かり、家に帰ってその友人と同級生と集まっての飲み会。

長い一日でした。





登山部?再始動

2014年09月03日 | 香川の里山
今日は会社の女子社員を誘っての登山部の山行でした。

当初は剣山を予定していましたが、天気が不安定なので多少雨に降られても

県内なら大丈夫かな?と思って、見晴らしバツグンの『博智山』を登りました。





二人とも山に登るのは初めてなので、足慣らしのつもりで出かけたのですが、

予想以上に暑さが堪えました。









さらにこの時期は暑さもさることながら、蜘蛛の巣があちらこちらで張っていて

木の枝で避けながらの登り坂でした。


山頂付近の八畳岩からの景色に、若い二人が随分と喜んでくれて

親父も連れてきた甲斐がありました。















この八畳岩でランチを予定していたのですが、さすがに暑くて

山頂で木札に願い事を書いて、下山することにしました。





下山後のランチは紫雲出山まで足を伸ばして

本格ミートスパゲッティー!






その後、琴弾回廊で汗を流して、彼女らにとって大満足の一日だったようで

帰って直ぐにメールで次の山行の催促がきました。

それにしてもメタボ親父に付き合ってくれるなんて、良い子たちです。









初‥‥!

2014年09月02日 | 雑記
今迄使っていたデジカメの液晶モニターが使えなくなったので、

久しぶりにデジカメを買いました。

コンデジなのでどのメーカーも大差がないのですが、

後継機種が出て、随分とお買い得感のでたRX100。

初めてのサイバーショットです!