KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

西三子山②

2012年03月31日 | 四国の山
一昨日歩いた西三子山。歩きながらふと思ったのが

この春の時期にここ最近よく出かけている

東平から兜岩までの道とよく似ていると思いました。



最初はとにかく急な坂を登っていきます。




30分ほどで水平な道にでて、しばらくは楽な快適な道が続きます。

東平では蒸気機関車が、この西三子山ではトロッコが走っていたようで

いずれも雰囲気が似ています。












そして山頂直下でもう一度息をきらせて登って行く。

そしてお目当てはその時期に咲く花。















この西三子山を皮切りに、春の花めぐりが始まります。

次はどの山・どの花?

帰りに立ち寄った勝浦町の、ビックひな祭り。

7メートル以上もある大きなひな壇に、所狭しとお雛さんが飾られていました。







その数2万体以上と云われていますが、供養のためにここに持ち込まれているそうです。

言い換えれば、捨てられた人形たちです。

そのせいか、数はあっても、なんだかとても寂しそうに見えました。







西三子山

2012年03月29日 | 四国の山
今日は本当に久しぶりの山歩き。

昨年もこの山からスタートしました、西三子山。

でも去年より2週間ほど遅い再訪です。

もちろんお目当ては『福寿草』。さてさてどれだけさいてるか?


いつもどおりに八重地トンネルを抜けて登山口まで2時間10分。

スタートダッシュの急登を登りきり、水平道を歩いて、分岐まで1時間。

そこから今日は山頂を目指しました。








山頂直下の苔の岩場には、少しだけ雪が残っていました。

山頂のヤッホー地蔵さんに1年ぶりの挨拶。








山頂からは岩場の痩せ尾根尾根を下って群生地へ!

が!お目当ての『福寿草』は、数えるほどしか咲いていません。











まだこれから暖かくなったら、もっと地上に出てくるんだろうか?

なんて考えながら、鉄塔広場で昼食・・・・・・のはずが

お箸を忘れて、おにぎり1個とコーヒーという、お粗末なランチで、

下山してきました。








さてさて・・・・!

2012年03月22日 | 雑記
明日はいよいよ娘の引越しです。

一人暮らしといえども、細々したものでワゴン車の

後ろ半分はいっぱいになりました。

幸いにして借りたアパートには、冷蔵庫・洗濯機が付いていたので

特に大きな荷物はなく、明日現地で調達するベットとフトンとテレビ位です。



それにしても我が家は、行事が必ず雨に降られます。

入学式・卒業式・旅行(親父が行かない旅行)

よくよく考えると奥さんがどうも雨女らしく、

『明日もまたやね』といった感じで、あきらめモードです。



さぁ~とにかくがんばんべ~









アパート探し

2012年03月16日 | 雑記
昨日は娘のアパート探しに出かけて来ました。

大学のすぐ前にある不動産屋さんに飛び込んんで、インターネットで調べていた

物件を教えてもらうと、良い所はほとんどが埋まっていました。

それでもと、いろいろ探してもらって、数件案内してもらいました。



■すぐ横が大家さんの家なんだけど、大学までが遠い!





■大学からは徒歩5分程で南向きなんだけど、一般の人も入居している!




等など、なかなか全てが揃う所はありません。

それでも大学から比較的近く、女子学生専用で、すぐ横に管理人さんが居て

比較的気をかけてくれるそうなので、築年数とか、日当たりとかのマイナス面はあったのですが

一応、契約して帰りました。








来週には早や引越です。

『不安とかないん!』と娘に聞くと

『全然!』とすぐ答えが返ってきました。

今は不安より、期待に胸を膨らませているようです。

心配で不安なのは、親父だけのようです!



新生活

2012年03月13日 | 雑記
卒業式も終わって、入試も終わって一息ついている娘です。

先日初めてスーツを買ったら、ウエストの割には他の部分が太くて、

合わないといって嘆いてました。

今週にはアパート探しに家族で出かけて行きます。









4月からは一人暮らしの新しい生活が始まります。

そして家族にとっては娘のいない、新しい生活が始まります。





法然寺

2012年03月04日 | 雑記
先日、竜雲うどんを食べた後、法然寺の境内を歩いてみました。

仏生山の商店街から、仏生山公園の道はいままで何十回も通っているのに

この法然寺を訪れるのは初めてです。

高松藩主松平家の菩提寺だけあって、境内は意外と広く








寺院の背後の丘陵の山頂には、『般若台』と呼ばれる、松平家の墓所がありました。

墓所の入り口には門があり、その中には全国でもめずらしい202基もの墓塔が並んでいるそうです。








二尊堂・鐘楼門・来迎堂へと続く石段はけっこうな段数があり、

おうどんを食べた後すぐの昇り降りはけっこう堪えました。








からすが頭の上でうるさく鳴いていましたが、本来なら静かな参拝ができる

歴史の重みの感じる寺院でした。






またまたうどん!

2012年03月03日 | グルメ
注文の所で、麺があがったばかりと聞いて『かま玉』を注文。

隣に座った若い子も同じものを『おいしい・おいしい』といって

あっという間に平らげました。

今までは寒いのでずっと中で食べていましたが、今日は外のテーブルで食べました。

春近し・・・・・!


(しんせいうどん)






竜雲うどんⅡ

2012年03月01日 | グルメ
今日のお昼は前回はじめて行った『竜雲うどん』へ。

このうどん屋さん。普通のうどんより、変わり種の方が有名で

自分が食べている間も同じものを注文する人がほとんどでした。

その名も『坦々つけうどん』!

他のお店でも変わり種うどんはありますが、今までこれと云って

おいしく感じたことがなかったのですが、

今日の『坦々つけうどん』は当たりでした。







うどんと一緒にご飯がついてくるのですが、このご飯に最後あまった『つけ汁』をかけて

ねこまんまで頂きます。

これもなかなかいけました!アイデアですね!






仏生山の法然寺の境内にあります。