goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2月27日(木)、医療生協通信教育

2014年03月03日 17時04分42秒 | 介護・福祉

 今日はペン習字班会でしたが、先生が買い物途中に膝を痛めてしまい、病院にいくということで、ペン習字は各自で行うことになりました。

 私はみなと医療生協の通信教育の締め切りが今月末になっていましたので、仕上げることにしました。

 「高齢者にやさしいまちづくり」コースは2回目ですが、以前とは内容が変えてあるますので、しっかり読み込まないと答えができませんでした。

  WTOの「高齢者にやさしいまちづくり」が提案され、世界中で高齢化は深刻な問題となっており、、高齢者をまちづくりの中で、高齢者の能力をどう生かしていくのか。それぞれの国の取り組みを参考にしながら、わがまち、わが地域のまちづくりに高齢者を巻き込んで計画的に行うことが大切です。

 微力ですが、わが団地で、サロンを続けていくこともこうれいしゃの方たちと一緒にまちづくりを考えて生きたいなあと思いました。

 今日の万歩計は、7,844歩でした。

コメント