ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2014年10月17日(金)、急に秋が

2014年10月26日 10時05分49秒 | 天気、気候
 台風19号が去っていってから、急に涼しいより寒くなって、夫はリハビリを休むというんです。

 散歩中も、どんどん稲刈りが進んで、サギやカラスがこぼれたコメをついばんでいる。ケリも「キーンキーン」高い声を張り上げて、集団で暖かい国に渡って行くのか、しっかりとお腹イッッパイにして飛んでいくのか、忙しそうに降り立っては、飛び立って、円を描きながら、飛び回っている。

 カラスウリも真っ赤に色づき、そこで一句。

 「カラスウリ 今年も真っ赤に 頬染める」

 秋を感じながら、散歩を楽しみました。

 今日の万歩計は、15,448歩でした。
コメント

2014年10月16日(木)、小物作り

2014年10月26日 09時55分02秒 | 趣味・娯楽
 午前中近所の人と、小物作りを行いました。

 今月から、ミニ着物作りをします。友人が何枚もミニ着物を玄関に飾ってあったので、教えていただくことになりました。

 ちょうど生協で以前ミニ着物のセットを購入していたので、以前からお願いをしていたので、念願が叶って良かった。

 友人のミニ着物より随分小ぶりで、たいへん縫いにくいのですが、説明書も見ないで、次か次へと教えてくれたので大助かりです。まだ見ごろと袖を縫い付けただけで、あっという間の2時間が経ってしまい、縫い上げるのに、2から3ヶ月かかりそうですが、のんびりと縫い上げたいものです。
 次回は、中川区の喫茶「楽」で、さくら工房さんの展示があるので、見に行く予定です。

 月に一度の楽しみな会なので、お休みしないで続けていきたいものです。

 今日のの万歩計は、9,671歩でした。
コメント