永和駅でビラまきをしていたら、若い女性が一旦駅の構内入ったと思ったら、もどってきて、「応援しています頑張ってください」と声をかけてくれた。
今日はビラの受け取りもよく、こうした声かけに元気が湧いてきた。
選挙が近づいて来て、通勤通学の人たちも選挙に関心が出てきたのかな。
みなと医療生協の「へるすねっと」を配りながら歩いていると、暖かいせいもあり、結構人が外に出ていた。
声をかけられて、「がんばってね」と声がかかる。「この間大きな宣伝カーがきて、団地の候補者の事務所の近くで、ガンガンやっていたので、もう少し離れてやった方がいい。逆効果」と忠告をしてくれた。
午後から、ポスター張りを稲沢の人が手伝ってくれました。
二人でやると早い早い、貼ってあるところをぐるりと回ると、30分分ぐらいで出来てしまった。
パンフレットを持ってこなかったので、今度お礼方々パンフレットを持っていこうかな。
随分選挙の雰囲気が出てきたように感じた一日でした。
今日の万歩計は、11,231歩でした。