こんなにも物が一杯の台所がどんなに綺麗になるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/7a0d6e4fa5284bb9f3a481148a0ebb07.jpg)
長男と孫達も来て、一緒に台所の食器棚や冷蔵庫を片付けてくれた。
孫息子が食器棚などの高い所の物を出し、孫娘は食器を箱に入れて、孫息子が重い箱を積み上げてくれました。
孫娘とコンビニで食事をして、午後からは息子が仕事を終えて、手伝いに来てくれた。
今度は冷蔵庫は棚もきれいに洗って、消費期限を処分しながら、食器棚も孫娘と息子が居間に運んでくれました。
後は、流し台を明日娘と片付けると、台所をきれいに片付けることができ、4日の改修に何とか間に合いそうである。
夜は、長男の家で、恵方巻きを作って、一日早い節分を行い、東北東に向かって食べました。
みんなで家族で食べるのは、やはり楽しいことですね。
台所が改修が終わったら、みんなでゆっくりと食事をするのが楽しみです。
まだ片付けがありますが、この機会にしっかりと断捨離して、スッキリとした生活ができるといいけれど、性格的に、年齢的にも棄てれないのでどうなりますか。
今日の万歩計は、9,956歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/7a0d6e4fa5284bb9f3a481148a0ebb07.jpg)
長男と孫達も来て、一緒に台所の食器棚や冷蔵庫を片付けてくれた。
孫息子が食器棚などの高い所の物を出し、孫娘は食器を箱に入れて、孫息子が重い箱を積み上げてくれました。
孫娘とコンビニで食事をして、午後からは息子が仕事を終えて、手伝いに来てくれた。
今度は冷蔵庫は棚もきれいに洗って、消費期限を処分しながら、食器棚も孫娘と息子が居間に運んでくれました。
後は、流し台を明日娘と片付けると、台所をきれいに片付けることができ、4日の改修に何とか間に合いそうである。
夜は、長男の家で、恵方巻きを作って、一日早い節分を行い、東北東に向かって食べました。
みんなで家族で食べるのは、やはり楽しいことですね。
台所が改修が終わったら、みんなでゆっくりと食事をするのが楽しみです。
まだ片付けがありますが、この機会にしっかりと断捨離して、スッキリとした生活ができるといいけれど、性格的に、年齢的にも棄てれないのでどうなりますか。
今日の万歩計は、9,956歩でした。