ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年2月11日(月)、新婦人食事会

2019年02月11日 01時21分27秒 | グルメ
今日は年一度の新婦人食事会をニューハートピア長島で行う。

11時に友人3人を乗せて、ニューハートピア長島に向かいました。

もうすでにあとのメンバーは到着していて、直ぐに昨年と同じ部屋に案内されて、直ぐに刺身定食が運ばれてきました。

あっ写真を撮ることを忘れてしまいました。

久しぶりに会う人もいて、それぞれ自己紹介と近況報告をしました。

昨年足の動脈硬化が見つかり、11時間の手術を行い、入退院を繰り返して、やっと少しづつ歩けるようになって、リハビリに励んでいる人。

夫の介護を20年して、今も介護5の夫を週4日ディケアやディサービスに送り出しているという人。

しっかりとしていた101歳の母親が骨折して、近くの特養に入り、一人になったので、市内の県営住宅に引っ越しし、時々母親に会いに行っている人。


(101歳のお母さんの習字)

40代の二人が遅れてやってきて、平均年齢がグ~ンと若返りました。

病院に入院しても領収書を取っておかないために、高額医療の恩恵を受けていない人もいたので、これから医療、介護の学習をすることの大切なことを痛感しました。

やはり一年に一度はみんなで会って、近況を報告しおうと 別れました。

私たちのグループは温泉にゆっくりと入って、体を温めてから帰りました。

今日の万歩計は、1,696歩でした。(寒くて、散歩にも行かなかった)

コメント