ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年11月3日(日)、家出の猫ちゃん ☁️

2019年11月04日 06時10分59秒 | ペット

随分家出の猫ちゃんのことで皆さんに大変ご心配頂いて有難うございます。

昨日飼い主さんよりお電話があり、近くで見つかったようです。

10日間も逃げ出していたけれど、余り痩せていることもなかったので、どこかでご飯をもらっていたようで、ホッとされていました。

猫ちゃん自身始めての家出で、大冒険をしたようですので、これからは家でのんびり過ごしてほしいものです。

写真家の岩合さんの「世界のネコ歩き」をよく見ていますが、家の中の猫の様子を写真を撮っていることはなく、世界で自由に外で歩き回っている猫がほとんどです。

世界の自然の中の猫の表情が一番なのでしょうか。

我が家の麦ちゃんもテレビから「ミャー」と鳴き声が聞こえると、じっとテレビを見ています。

 

    今日は、初めて「全日本大学駅伝」を見ました。

熱田神宮から伊勢神宮までの8区106,8㌔を27チームが駆け抜けた。駅伝戦国時代といわれるように、1位が次々に変わるデッドヒートが面白かった。

結局最後まで青学大ともつれた混戦を制したのは、東海大学であった。

駅伝は関東勢が強い。やはり箱根駅伝を目標に日頃鍛練しているせいかもしれない。

これで箱根駅伝も面白くなりそうである。

今日の万歩計は、20,083歩でした。(随分チラシ配りや買い物でよく歩きました)

   

 

 

 

コメント (1)