夜中から朝方までしっかり雨が降っていたので、今日は部屋の片付けをしようかと思っていたら、喫茶店に行こうと誘われて、久し振りに愛宕の「らんぷ」に出掛ける。

花の手入れを毎年楽しみにしていた家の庭にも、住人がいなくなっても、今年も綺麗に花が咲いています。


引っ越しをした家の生け垣にも

用水に付く位に伸びたラベンダー。
連休だけれど、どこにも出かけられないので、やってくる家族連ればかりでした。
おしゃべりをしていたら、いつの間にか12時になって、2時間半過ぎていてビックリ。
とり止めない話だけれど、なかなか外出規制で郊外には出れないので、一番のストレス解消である。
夕方、娘に牛乳を頼まれたので、散歩しながら、コンビニに買い物に行く。
近所のサクランボの実が今年も真っ赤に実ってきた。毎年美味しそうなのを摘まんで食べさせてもらっています。

花の手入れを毎年楽しみにしていた家の庭にも、住人がいなくなっても、今年も綺麗に花が咲いています。


引っ越しをした家の生け垣にも
ツツジが満開。

団地の北には、オレンジのバラが咲き始め、丁度草取りをしてして見えたのでバラの名前を聞くと、「アプリコットキャンディー」という洒落た名前のバラです。

用水沿いに歩いて行くと、黄色のモッコウバラが満開。

用水沿いに歩いて行くと、黄色のモッコウバラが満開。

用水に付く位に伸びたラベンダー。
どこを歩いてもいろんな種類の花が満開。
これだから散歩は止められません。
今日の万歩計は、5,631歩でした。