ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年5月19日(火)、コロナのPCR検査 🌂のち🌞

2020年05月20日 04時43分08秒 | 健康・病気
雨がずっと降っていたが、8時過ぎには止んで、知り合いがバスに一緒に乗っていたので、久し振りにおしゃべりをしていたら、以前、東海テレビの知多四国の放映を見ていたら、私が写っていたので、ビックリしたとのこと。

思わぬところで見ていてくださる方がいるものだとつくづく感心した。

市役所から図書館に行く途中で、バラが見事に咲いていて、バラ園のようでした。



図書館は、5月31日まで休館でガッカリ。

友人から知り合いが熱が出て、しばらく会社を休んだが、コロナかどうかかかりつけの医者にPCR検査を頼んで、保健所に電話してもらったが、検査の受け付けはできないと断れてしまった。

肺炎などの重篤な病状や持病がある人や高齢者でないとなかなかPCR検査してもらえないのが現状で、保健所の職員の対応が忙しそうで、テンヤワンヤの様子である。

コロナウィルスのPCR検査がしてもらえなくて、知らない内にかかっている人も多いはずです。

正確なコロナに感染者の数値はでないのではないか。

愛知県もPCRの検査センターをもっと増やして、要望のある人には検査が出きる体制を作って欲しいものです。

今日の万歩計は、6,200歩でした。

コメント