朝早く友人から「ハートピア長島が、12周年を記念で入浴券が、半額だから行かないか」と誘われる。
雨の中ぬかるんだ公園内を写真を撮りながら歩いていると、紫の水草が咲いていた。
調べてみると、ポンテデリアという名前のようである。
友人は日替わりランチを頼んで、二人で分けあって食べました。
10時半にヨシヅヤ佐屋店で待ち合わせる。
船頭平閘門公園に寄って、「ホーホーホケキョ」とキレイなウグイスの声が聞こえてきた。
友人は昨日もウグイスの声を聞きに来たようです。
ピンクや白いハスやスイレンの花が綺麗に咲いていた。
雨の中ぬかるんだ公園内を写真を撮りながら歩いていると、紫の水草が咲いていた。
調べてみると、ポンテデリアという名前のようである。
11時過ぎにハートピア長島にいき、近所の農家の野菜がお値打ちに売られていたので、ジャガイモ、紫タマネギ、トマトを買い、まず腹ごしらえをしました。
ヨシヅヤでモーニングを食べたばかりなので、「ポリポリサラダ」を頼むと、結構大きくてビックリ。
友人は日替わりランチを頼んで、二人で分けあって食べました。
それからユックリと温泉やサウナに入ると心が洗われるようで、とても気持ちがいい。
先に出て、ロビーで本を読んでいると「喋りしていたら、遅くなっちゃった。誰と話をしても、みんなそれぞれの人生があって、聞いているだけで為になるね」と言ってやって来た。
知らない人でも気軽に声を掛けて、話をよく聞いてあげるなんて、ヤッパリ凄いなあと感心してしまいます。
長島温泉が運営するようになって、7月は12周年ということで、
入浴券や食事がお値打ちになっているので、また友人を誘ってこようかな。
雨の日だけれど、ユックリと温泉に入って、おしゃべりして楽しんだ1日となりました。
友人に感謝。
今日の万歩計は、4,946歩でした。