なんか、もう働かない予感がしています。
11月で50歳になりますが、振り返って本当によく働いたなとおもいます。
ピアノを教えながらフルタイム夜勤付きで看護師の仕事、
夜勤入り、夜勤明け、日勤帰宅後もレッスン、
プラス週一の手芸教室、
自宅には、アルツハイマー型認知症で肝硬変の母、三人の子供、
女遊びと道楽の余念のない夫、一年365日、いつも働いていました。
一人娘として、両親を看取り、苦労の末離婚した時、心の底から もう頑張る人生は辞めようと思いました。
離婚後、病棟師長となり、筆舌に尽くしがたいストレスも味わいました。
子供達は次々、進学、卒業、
一年働いて自力で大学院を出た娘も就職、昨秋結婚、
長男も自宅から通勤中
、次男も一度も仕送りなく、アルバイトと奨学金で、大学から、今春、大学院へ。
あーやっと終わったな という実感です。
働かない人生やったことないけど・・・
11月 50歳の誕生日に再婚しようと考えています。
なんか変な日記になりました。