goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

バンクーバーだよ

2010年04月23日 06時32分00秒 | インポート
まずは・・・飛行機がら見たカナディアンロッキー*(クール)*

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

やどかり夫婦を乗せた飛行機は無事、バンクーバー空港に着きました。
ちなみに、やどかり殿の手荷物リュックの中には・・・
翻訳機、電子辞書、電卓、そ・し・て・そろばん!!!
英会話の本、etc,etc・・・・・・・・・・・*(青ざめ)*

気を取り直して、空港から市内に向かうまでの桜。
バンクーバーは、とても桜だらけの町でした。
街路樹も、殆ど桜・・・
日本より多い印象でした。

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

さて、VANDUSEN BOTANICAL GARDENです。
ここは、黄花藤が有名ですが、まだ咲き始めでした。

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

他には・・・

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド


photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド


photo by kazukomtng from OCNフォトフレンド

最後はシャクナゲかな?
色々な色がありました。
木蓮も・・・
こちらの植物園は、自然派という感じ*(クローバー)*

6年ぶりのバンクーバーは・・・
爆発的に、中国人が増えていて、行き交う東洋人・・・
前回だったら殆ど日本人でしたが、今、くちこ達は、とっても少数派*(青ざめ)*
そして、インド人も、その辺中で闊歩*(口笛)*
こちらは、例のターバンで、一目瞭然!
カナダ人口の3割位が、この二つの国の人だとか・・・
チャイナタウンなんて段階ではなく、チャイナエリア、インドエリアができていました・・・

ああ、影の薄い日本・・・
サムライは今何処・・・
だから!
くちこは、闊歩しましたよ*(チョキ)*
堂々と*(キラキラ)*
英語で*(キラキラ)*
意見も、文句も、ふふふ*(チョキ)*
やどかり殿を後ろに従えて*(ウインク)*

追伸
あの・・・
誤解のないように言っておきますが、
くちこ、当然、英語は不如意!
だからといって、気持ちは引かず、
自由に思うまま泳がせていただいたという事です*(ウインク)*