しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

経年変化と対峙するくちこ

2012年01月22日 21時46分57秒 | インポート

今年になって、まだ一ヶ月も経たないのに、
プリンターが壊れ修理不能と

電話機・・・
まず、コピー不能となり、FAX不能となり、ついには通話が不安定に
→これが、玄関のインターホンや子機三台とも連動している強者で18年選手

正月明け、悪い子が東京に戻る日に、
「俺の部屋のエアコンが壊れている」と。
『帰る日になって言うなっ!』と言うと、
「別に壊れていても困らない」と。
→だいたい、電気工事士なんだから自分で直して欲しかった
まだ、2年選手なのに、引退など許すまじ
修理を依頼し、三度目の訪問で、やっと直りました。

そうこうしていると、借家にしている実家のキッチンとトイレが壊れたと
くちこ大家としては、早速修理、支払い・・・

そこにまた参入したのが、10年選手の電子レンジ。
数年前から自動操作は不可となっていたが手動で、頑張って使っていたのに、それさえも、甚だしい異音が

ここまでドミノされると、
なにかプツンと吹っ切れて、
来るなら来い
くちこくのいち、受けて立たいでかって感じで・・・
はい、とっくにあれこれ買いました。

生まれて53年、
家を建てて18年、
離婚して10年、
再婚して3年、

ま・・・・
色々、壊れて然りだね。
身も心も、
家も家電も。

ただ、ちょっと
勢いづいてしまってね・・・

くちこが決めたこと、
くちこ以外の人が変更するのは至難。

で、くちこは安易に清水の舞台から飛び降りるタイプ。
結果は、飛んだら解る筈、と
失敗から用心深くなる進化は、無い。

実は今、危険なことを考えています。
何って?

秘密です

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする