しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

長崎旅行 その④ 世界一周ウルトラ五大陸庭園

2013年10月23日 16時23分05秒 | ハウステンボス

ハウステンボス二日目は、「世界一周ウルトラ五大陸庭園」を見学。

アマゾン系の好きな夫の目がキラキラ

 

カンガルーポー(カンガルーの足も三色ありました)

Dsc04515


↑黄色ってオーストラリアでもみたのですが、こんな色も。

 

日本最大級のジェラシックツリー、正しく正しく

Dsc04517

 

このヘラジカの角みたいなの、なんだっけ?

Dsc04518

 

大きなシダ、ゴウシュウヘゴ

Dsc04520

 

たまあに見る花、デカイ!ちなみにこの辺りは全てオセアニア

Dsc04522


これもアーストラリアで見たなあ・・・

Dsc04524

 

絞め殺しの木、他の木に取り憑いて絞め殺す・・・の隣に肩を落とした夫・・・

Dsc04532

 

幹が面白いセローム、先に角のような物か出て広がると大きな葉っぱに

Dsc04534

 お馴染みのパイナップル

Dsc04537


らしい雰囲気の鳥たち ※常にいいかげんな説明の、らしいくちこ・・・

Dsc04539


Dsc04577
Dsc04541


アガベの花、咲いていました。

陸橋の側なので上からも見られました(*^_^*)

Dsc04540


全体は・・・

Dsc04542


ブロ友ののんきさんやmcnjさんも載せられた珍しい花です。

 

玉砂利が蒔いてあるように見えるけれど、多肉植物

Dsc04556


花はこんな感じ

Dsc04557

 

ジグザクの木だって、なるほど・・・

Dsc04562

さて、ヒマワル!

鉢植えでは世界初公開、2009年に発見された球体ひまわり!!!

Dsc04574

イトスギ ゴッホがよく描いた木です

Dsc04588

勢いで?

アーユルヴェーダの施術をして貰いました。

インドの伝統医学で前から興味があったのでね。

夫からのプレ誕生日プレゼントということに、しました

血液や気の巡りを促して体内の不要な物を排出するというイメージ。

髪の毛をがっちり掴んで何度も引っ張られました。

夫でなくて良かった・・・

こーんな部屋の

Dsc04590

こーんなベッド

Dsc04589


くちこは、たらーりたらーり頭に油を垂らすのはやっていないんです。

次回には体験したいなあ・・・

でも、それって、29800円・・・・・・・・(^_^;)

 

長くなったので、二日目も、とりあえず此処までにします。

お付き合い謝謝   by  くちこ

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする