「瀬戸内しまなみ海道」って?
7つの橋と瀬戸内海の島々をつなぐ絶景ロード
瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結んだ「瀬戸内しまなみ海道」。
青い海、緑豊かな島、美しい橋が織り成す風景に息をのみ、島に暮らす人々との触れ合いに感動!
瀬戸内海の多島美が一望できる絶景スポット、村上海賊ゆかりの地を巡る旅、季節の花々を感じる島など、豊かで贅沢な時間が過ごせます。
「サイクリストの聖地」として知られていて、潮風に吹かれながらのサイクリングは最高!「瀬戸内しまなみ海道」にはさまざまな魅力があります。
と、しまなみ観光ナビに書いてあります。
十年以上、全く買っていない通販会社から、突然、「ツアーご当選のご案内」の圧着ハガキが・・・
長く買っていない証拠に、旧姓で届いたのでした。
この手の、応募もしてもいないツアーに当選ってさ、きっと落とし穴が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
タダより高いモノは無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
が、コースが魅力的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昼食、温泉付き旅費と旅行保険込みで無料。
誰か、連れて行きたかったら6,500円追加で申し込める(これも、保険まで込み)
「多島美の岬を純白に染める 瀬戸の絶景しまなみ水仙」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「水軍浪漫あふれる湯治旅」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
ほう。。。
た・だ・し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ムートン工場見学・ショッピングが80分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
前もね、同様な無料バスツアーで佐賀県嬉野温泉に行きましたが、やはりムートン工場でした。
勿論、買わなかった、買えなかった、けどね。
だから、見当は付くんだなあ・・・
今回は、保険料込だし、同伴者の金額が相当安いわ。
迷った末、
行くことにしたのでした。
※台湾はこの後の決まったんです。
後で聞いたら人気で満席、参加できなかった人達もいたらしい。
くちこなんてさ、
第一希望の出発日だけ記入して、第二、第三は空欄で提出したんだけど。
ラッキーだったのかしらね。
早朝出発の深夜帰宅。
体力が不安でしたが・・・
サメ氏は、「乗っとくだけじゃん」とお気楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
はい、行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
先ず、早朝ながら、簡単に朝食用弁当を作成。
食パンを袋開きにして、落花生バター、ママレード、鶏唐揚げサンドと、塩バターロール。
前日に、友達が美味しい焼きたてパンを持ってきてくれたのでね。
箱は、娘からの香港土産の月餅が入っていた箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/12346e771f7c6d89f6a485dab2e8531c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/a4231aafcad038597208a4a32f70619f.jpg)
これに、珈琲、紅茶も淹れました。
勿論、いつもの水筒二本には、台湾茶も。
おやつもたっぷり。
中山式指圧器も持参。
二人分の入浴準備も・・・
いつもながらのヤドカリ姿です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/6f5b33c79ad0798f4a06c18b7606f99d.jpg)
福山の小谷SAで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/632ef51667fc5ce34fa5704e9f73cf9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/01b61c0178522fa1f737b7df51203d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/7a4df8b426dabde483423100f048f8ee.jpg)
ムートン工場には、各地から順次6台のバスが・・・
絶対に買わないと、固い決意をもって下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/9cea671261816bea48f714cc7370e576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/6f45dc7183753d5408322b791e67b453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/629db6d81c58aaba2cf213fbf0994a2b.jpg)
サメ氏の試着は23万だったかのレザージャケット、くちこのはリバーシブルの毛皮コート、これも似た値段でした。(値引きされた値段が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/c5fbba0e98a65d6f2d41b49b31066f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/ee31814c826e005bb4c7b2b0ff59b0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/c6cacdda50357a66be21c5bb8d52a770.jpg)
誘惑に負けなかったと言うか、
単に、買うことが不可能だっただけのこと。
でも、車内販売には、乗っかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/8fb85a4628ee8b075d1477fc925a3a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/4fbe1877e21a9e38e8e1c93121f371de.jpg)
焼き鯖寿司、一本は、車内で夕飯にしましたが、
一本は、習った食べ方で今日の夕飯にしました。
レンジでチンして、だし汁をかけて、わさびと刻み海苔で。
ご飯がねっちょりし過ぎていたのが残念でした。
次は道の駅へ。
早速、無農薬ネーブルの詰め放題五百円にチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/bcf6524538b71c933f33cecfdd1c9007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/33e7a904dba77ea7807610c2cafd876e.jpg)
小ぶりなのを選んで・・・
一回目、12個。
二回目、14個!
千円で26個の新鮮ネーブルをGETしたのでした。
真鯛のだし塩って言うのも買ってみました。
この塩を湯で溶くだけで、鯛そうめんのつゆができるらしい。
くちこは、焼き鯖寿司にこのつゆをかけて、わさびと海苔で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/cad2899d68cb9e08e7d8e743332101b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/baf79db685a27b9ae9a70d41322351e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/091ae5843ac937efe96470cdef29cdf4.jpg)
揚げたてタコ天ぷらや、地元レモンのジェラートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/672ad0443320050ad4b7fdf2972a6663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/035cf2109fd384b54b21bf9e4da16f80.jpg)
瀬戸田 耕三寺近くのレストランで昼食。
追加料金を払えば、もっと豪華、更に豪華なのも申し込めましたが、くちこ達は無料コース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
蒸篭はタコ飯、魚は鰆。
こっそり・・・お隣のワンランク上の料理も撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/07c1698f4850b73761bf8f1f3b24b92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/1a62acdb5119b5485e526e7dbb6aabce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/9b92622f1e054955efb423e8f29789eb.jpg)
ここでまた、道路沿いのテントで柑橘類がお安くて、デコポン六個で五百円とか、みかんとか買って、おまけまで沢山渡されて、相当な荷物になったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さあさ、しまなみ海道を渡って四国へ、お天気は快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
くちこはね、しまなみ海道の来島海峡大橋のカッコよさが大好きなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では、車窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/7e8d3ad39bd06a38aba24a340f2226fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/7cfdd9abe84e13099bcde0d3c0eab364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/52d9f2a0462611d2f749f6c9d74c3b9a.jpg)
↓渦潮多発海域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/b2439b32ef1e38f36b5d725f88a2e2ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/261fc2ef1b2f4651f1fbbf2b1c5bae80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/7869aa81bca63a313fe683c43992c8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/efce9b952a9309a417a81079f84c75af.jpg)
はい、愛媛県今治市 大角海浜公園に到着。
またも、じっくりと来島海峡大橋を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/220341b43f52a5edb1097143a07279f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/ed77fae6d2e06ad4dc8642357f007319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/8dd8d9d8a0179fcd39249586d3cf535a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/ad36f4ea808c40840f6152f1f3b418d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/5d91aa082c96f0f565995c7f22e94b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/f1ec312d362bb3ce60297754a8f4ab64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/b3cafc84118938036a534e3b96032912.jpg)
河津桜も咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/094ca55cc1a22231867f86ddeed68ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/ef7119e88cbd697a302f43ada7105d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/7cceb505fd0b4fff63a1ed186d9993a5.jpg)
水仙は満開でした。
思った程多くなかったけれど、良い香りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/cbc49715839043539fa6cb437fa1d66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/af8cbf45651bf7342e5ec64a80fd062e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/57c2fe263497d68088d43bbd2d08c789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/9949dafbda3a8dd97d62afe58973d6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/663ceed5ff15649edd08d414234285f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/bf54b00d3b706e2f843db2f49a65cab5.jpg)
見晴らしも良くて、清々しい散策でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
次は、今治 湯の浦温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/40ebe94110cff153aa68e9c833cd7474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/41fe681b7a1af9b143e24d085926d8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/1d2efcf0cc02aaa09e8abbb3b4bf0432.jpg)
くちこは露天風呂で足を滑らせかけて、大きな悲鳴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
結局大丈夫だったのですが、周りの人を驚かせ・・・・
なんと男湯にまで響き渡り、サメ氏まで「あああ・・・」と肝を冷やしたそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りのバスで、焼き鯖寿司を食べたり、ネーブルや、おやつを食べたり。
深夜、無事帰宅したのでした。
案じられた無料バスツアーでしたが、安堵。
以前だったら絶対ダウンしていたと思うのですが、
翌日は、健康体操へ。
その後、健康相談にお付き合いして、買い物もして帰宅。
夜まで、あれこれ雑用や、相談の続きなども。
ちょっと、体力アップしたのかなあ・・・と。
まあ、疲れましたけど。
今日は、お教室。
明日は、鍼灸治療。
くちこくのいち、平常運転しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)