心は凪いだ海のように落ち着くこともあれば、
当然、不安に駆られ波立つことも
凡夫くちこですから。
ネットであれこれ検索しては、落ち込み、中断
気を取り直して、また検索
取り乱しつつも、目標は、俯瞰。
冷静な判断ができるように。
インシュリン増量で、血糖は全体的には下がってきました。
が、100台から400近くまで、ランダムです。
しかも、昨日は、食後二時間で低血糖発生、測ったら69
だんだんに把握して、コントロールできるようになると良いなあ、と。
今日は、旧友4人がお見舞いに。
揃って60代、健康談義に喧々諤々
糖尿病先輩諸氏から教えを請うくちこ
オクラ水についても習いました。
https://kenka2.com/articles/2770
早速、オクラの苗を植えるように、ラインでサメ氏に指令を飛ばしました
珈琲から、糖尿病用?低糖スイーツまで持参されてのティータイムでした。
久しぶりに集まった5人 庭に咲いたトルコ桔梗だそうです
コストコで二本組の低カロリー甘味料の紹介 お見舞いのスイカ
こんなのコンビニで売っているなんて知らなかったわ。。。
ついでに、くちこが昨夜学習した録画番組の写真を・・・
糖尿病管理について、その指針は昨今とても変化している感じかしら?
まあ、くちこの、HbA1c 9.5は論外ですが・・・
ついでに、最近、送られてきた物をざっくりと。
そうそ、母の日でした
早々に娘から、化粧水 前日に次男夫婦から虎屋の羊羹(糖尿病知る前)
長男からはスルーされています、まあ時々、コミックを送ってきますが・・・
形見分け・・・?
娘から
疲れたので、この辺で。
とにかく、ちゃんと良い子に静養しています