goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

軽くダウン⤵️から軽く復活しましたよ(^^)

2023年12月11日 20時16分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

奮闘を重ねた日々をどうにか踏ん張り、やっと暇になる予定だった日も多忙となったんです

整骨院の先生曰く、背中の張りがどえらい事になっていると。
 
勿論、自覚あり。
ヤバいかも
背中って膵臓直結だからね。
6月には、これが持続して急性膵炎で救急入院したんだし
 
イエローカードを真摯に受け止めて、
土日は、静養宣言
両日とも一日中パジャマのままでした
自分にブレーキを掛ける為にもね。
 
とにかく食欲無し
空腹感が無いまま、地味に少しだけ食べていました。
が、
サメのエサは必須。
まあ、
放置プレイも可能ではあるのですが、、、
 
冷凍庫のパンを焼き直して、
ベーコンエッグと庭の葉っぱ、野菜の浅漬け、りんご。
 
 
日曜月曜で、サメ氏はサメ家泊。
コストコで買ってきて貰った韓国のスパム?で、
大量にスパムむすびを作成、半分持たせました。(三合)
残りの半分はくちこ用ね。
韓国のリチャムの方がかなり減塩だし、お安いのよ
減塩でも美味しかったです
勿論、ご飯には塩気無しですよ。



 
ご飯の中の黒い点々は雑穀です。

 
今日は、いきいきサロンに参加
クリスマス会でした
子育て真っ盛りのママさんブラスバンドチームが来演
背中には9ヶ月の赤ちゃんが括られていたり、
床では一歳半の子がウロウロと。
サロンの平均年齢は思いっきり80代
みんな目を細めて眺めつつ、
終わる頃には抱っこリレーに。
演奏は、クリスマスソングから、朝ドラのブギウギ、天城越えに、川の流れのように等々。
生演奏を楽しませて貰いました

 
貰ったお弁当やお菓子。
ふかし芋の差し入れも。
ビンゴで、くちこは市のゴミ袋を貰いました。




帰宅後は、氷温室で待機させていた牡蠣で牡蠣飯の準備。
牡蠣を350g位、牡蠣飯用に煮て、その他の具材と、牡蠣の煮汁、7割位の牡蠣は炊飯器にセット。
残りの牡蠣は、トッピング用に甘辛く煮詰めて照りをつけ山椒の粉もたっぷり。


炊飯器の中の牡蠣や人参、全く見えませんが入れています

 
3合でこれだけ。
密閉容器の二つは冷凍します。
明日の昼も牡蠣飯だな。

 




 
サメ氏に大根を持ち帰って貰ったら、
一本は悩ましい大根でした。
三本分の大根葉は、先程、浅漬けに。
大根は、明日、豚バラ大根かな?
 


 
とまあ、
無事復活したってお話です
 
こんな身体だけど?
幸せは自分の心が決める。
くちこは幸せですよ。
 
・・・
幸せは幸せの中には無いんだと思う。
幸せな時はね、
既に不安の種が芽吹いているのよね。
ホントの幸せは幸せになる予感がする時なんだと思うくちこです。
 
くちこは、
不安の種を沢山心に抱えた幸せ人間。
あれこれ不安だけど、
今を有り難く暮らしているから幸せなんだなあ。
 
明日はサメ氏の付き添いでdocomoに行かねば、、、
iPhone7プラスを買い換えることになりそうです。
超疲れる予感
 
 


最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2023-12-16 15:55:56
のんきさん、
コメレス遅れました。
コメントは読んでいたんだけどね。
頭がウニなのよ。
のんきさんち、ご飯食べない家だよねえ。
我が家は、前は、二人で一日、3.5合でしたよ。
パンや、麺より、ご飯が減塩になるよ。
最近、凄く、気を遣って筋力、体力の低下を痛感していますよ。
情け無いけど、受け入れて生きるんだよね。
返信する
Unknown (のんき)
2023-12-14 09:22:33
少し良くなると、動き回るんだからぁ(笑)
でもそれが、健康の秘訣なのかもね

ご飯三合でおむすび。。
相変わらずすごいね。我が家は一度に三合を炊きますが4日あります(炊き立てを冷凍保存します)
お米は売るほどあるのに、本当に食べないわ・・
(子供たちも然り)

>ホントの幸せは幸せになる予感がする時なんだと思うくちこです。
全く!同感!
幸せだな。。って思える毎日。大事にしないとね
返信する
TAKAOSANさん、 (くちかずこ)
2023-12-13 21:05:24
元々、大食漢の夫婦でした。
くちこは、膵臓癌の術後、人並みになり、
今は、人並みよりやや少ない?
サメ氏は、人並みよりやや多い、かな?
返信する
rinbodanceさん、 (くちかずこ)
2023-12-13 21:04:03
スパムね、焼くタイプのソーセージみたいな?
チープなハムステーキ的?

長男の説にね、
人生登坂説ってのがあるんです。
https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/1dfb8bbb9b742596a207a245628e2a02
お暇でしたら↑
返信する
ねこママさん、 (くちかずこ)
2023-12-13 20:59:24
そうなのよね。
ずっと動かないと逆にだるくなってくる?
なので、トイレに立ったついでに小掃除とか些末な用事を済ませて、またのんびりってのが最近のパターンです。
サメ氏は、ひたすらのんびりさせたいみたいですが、あまり任せたくない事も多々あり、でね。
何事も、何処で折り合いをつけるか、ですよね。
返信する
こんにちは (TAKAOSAN)
2023-12-13 15:13:28
こんなに食べられるのですか?
ご主人、大食漢ですか?
返信する
Unknown (rinbodance)
2023-12-13 15:10:12
幸せは、それが発生しそうな時…。
本当にそう思います。
幸せ真っ只中では、もう感じない気がする。なぁんてね。

スパムの韓国版なんですね。あたし、食べたことないんですよ。ソーセージな感じですか?
美味しそうなお料理にサメさんは幸せだよなぁ〜!!たまに、ご実家に帰ってくれるなんて…。良いなぁ(私の心の声)

寒くなりそうですね。ご自愛くださいませ!
返信する
Unknown (nekomama123)
2023-12-13 13:00:45
こんにちわ、
お疲れ様でした。
でも、少しがんばりすぎたのかしら?
くちこさんも私と似ているから(失礼)、動けるのになにもしないのはかえってストレスなねなるのでは?
自分の身体は、自分が1番よく分かるので、このくらいはやるって、やってしまう。
結果、ちょっとハードワークになってしまう。
でも、これなら自力で回復できるぞ❗と
こんなことの、繰り返し。
自身は、これでいいと思っていますが、
同居人にしたら、心配でしかたがない。
分からないでもないが、時として重いときも•••😥😥
でも、最近は相手を思いやる気持ちもやっと備わり
おとなしくしています。
ストレスは、少々。
こんな生活も、ありがたいのかも?
私は、病気になって父ちゃんに対して思いやりを教えてもらったのかも?と•••💦💦💦

くちこさんも、サメ氏に心配をかけない程度で、がんばってね。
返信する
げんかあちゃん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:23:33
そうそう。
良い言葉だよね。
一度聞いたら忘れられない言葉。
ついでに?
金子みすゞの詩も結構好きなんです。

牡蠣飯も一年に一度作ります。
牡蠣フライもね、大量だけど、揚げるのは年に一度。
くちこ家の暦的料理ですよ。
返信する
くみさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:18:18
くちこはね、
いろんなことを気にせず、
ケセラセラと、
不安の種も、不幸の種も、全て無視できるキャラの人が羨ましいです。
そして不思議でもある。。。
返信する
お福さん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:15:35
いきいきサロン、全国であるみたいですね。
社協主催?
あの子育てバンドさん達も、社協さんからの派遣みたいです。
お福さんも楽しんできてくださいね。
泣いても一日。
笑っても一日。
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:13:42
そうですよね。
あれこれと、
含蓄深いわ。。。
小さな幸せを見落とさず、
幸せに暮らしたいです。
そして用心深く健康管理を。
元気が一番!
お互い、無事に年末年始を踏破いたしましょうぞ。
返信する
ケイさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:09:38
くちこもね・・・
もっと休みたいです。
安めない理由の何分の一かは、サメ氏が原因なのですが"(-""-)"
ケイさんの方が、ずっとお料理上手ですよ!
返信する
夢見さん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:07:16
あんまし・・・楽はできないモノですね。
今日のドコモ、食事を挟んで5.5時間です。
詳細はいつか、ね。
ITに弱いサメ氏。
付き添いは必須。
だいたい、説明をほぼ聞いていないしね。
帰宅後も問題山積みで・・・
返信する
タッジーマッジーさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:05:22
スパムむすびね、
サメ氏が好きなんです。
で、KALDIでもあるのかしらね?
1缶から売っていたら良いですね。
コストコは6缶ですから。
ただ、値段はコストコが安いかも???
まあ、保存できますからね。
で、
見習うねえ・・・・
とても雑な料理と家事ばかりですよ。
性格もあるし、
これまでの人生が忙し過ぎたせいもあるかな。
返信する
くりまんじゅうさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 20:02:40
いつもいつも、前から不思議なこと。
此処のブログが元気だとか、
元気になり、とか?
くちこのブログね、愚痴と文句満載。
泣き言と疲れたって報告ばかり。
それなのに???
くちこは、此処でガス抜きさせて貰っているのですけれどね。
まあ・・・さ・・・
勝手に元気になってくださいな。
元気を無料で差し上げます!
返信する
PAPAさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:59:53
心配、ありがとう!
まあね、そもそも疲れやすい。。。
今日は、docomo、5.5時間。
とほほな状況ですよ。
高齢者だけで世の中を渡るのは至難です。
子供達に頼れないこと、かなり問題であること痛感しました。
それでも粛々とこなしていくしかないですよね。
くちサメペアで踏ん張るしかないです。
返信する
みらいさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:56:47
幸せとか、
ありがたさとか・・・
失った時に分かるんですよね。
健康な日々を当然のように謳歌しておいて、
突然、失い、驚愕し、過日の有難さを痛感する。
まあ、これも人生勉強なのかしらね。
都会は、人間関係、希薄かもですね。
ご近所付き合いとかは特に。
サークルとか、習い事、
いろんな所と繋がることで孤立を避ける努力が必要なのかなと思います。
これ、健康寿命の最重要要素ですからね!
返信する
zooeyさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:53:50
だいたいさ・・・
不眠症の人って、不安症だよね。
好むと好まざるに関わらず。
しかも、冬期は、冬期鬱、冬期不眠に突入かしらね。
それでも、まあ、元気に過ごすことができれば、勿論、それは、幸せ、ですよね。
返信する
もにもにさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:52:02
KALDIだったら、少量でも買えるのかしら?
コストコは、6缶が固めてあります。
なので、もにもにさんを見習って?
半分は、娘に送りました。
レシピもコピーして入れましたよ。

バイクも、楽器も大きいモノがお好きなんですね。
というくちこも、家にはエレクトーン、キーボード、ハンドベル、ピアノ・・・
今は、ピアノだけに。
くちこが死んだら孫姫にあげると言ってあります。
早く死ななくっちゃ!
返信する
oyajisannさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:48:50
良い予感は、どんどん積極的に先ず持つことですよ。
最初から、悪い予感だけを持っていたら、悪い予感しか当たらないです。
人生は波。
良いことだって!
それに気づく鋭敏な感覚が必須です。
何に注目するか?
足るを喜ぶ心と、
足らざるを不満に思う心。
はい、
幸せは・・・
とまあ、人様には言えるのですよ。
返信する
おとめさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:45:41
サメ氏も田舎の農家育ちだからか?
ご飯の漬物必須です。
船旅でも、毎度、漬物、食べていましたよ。
せっかく復活したのですが、今日また・・・
まあ、ドコモは覚悟はできていたのですが。
返信する
もりっちさん、 (くちかずこ)
2023-12-12 19:43:28
一番乗り!
でね、
マイペースを死守するのは至難"(-""-)"
今日も、サメの付き添いでdocomo、食事を挟んで5.5時間・・・
しかも、目的達成成らず・・・
詳細は、いつかブログに。
人生は苦だらけだわ。
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2023-12-12 18:36:26
「幸せは自分の心が決める」相田みつをさんですね
私もこの言葉が大好きで写真立てに入れて
自分の部屋とかトイレとかあちらこちらに置いています
自分が幸せならそれ以上は望みませんそれでええやん。
欲はあるけど言い出したら切りが無いからね

牡蠣ご飯美味しそう
トッピング用の牡蠣もプリップリでボリュームあり過ぎ。。。

大根悩ましそう
貰った人参でありましたしかもオケケが~(赤面)
返信する
こんにちは (kumi)
2023-12-12 16:29:43
軽くダウン、何とか復帰できて良かった良かった
いっぱい動いて、いっぱい休んで
上手に調整しながら、暮らしていけると良いね

美味しそう~牡蠣尽くし、贅沢~

不安の種を沢山心に抱えた幸せ人間
同じくーーーー
返信する
こんにちは。 (お福 )
2023-12-12 15:48:18
一日中パジマでいるっていいですよね。
少なくとも外には出にくいですものね。
サメ氏様の持ち帰った悩ましい大根を見て思い出しました。
いつか悩ましい大根やらリラックスしている大根やらの画像をラインで送ってくださいましたね。
お腹からゲラゲラ笑っちゃいましたよ。
また見てみましょ。

いきいきサロン、いいですね。
こちらにも同じようなことあってね、明後日行ってきます。
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2023-12-12 11:44:50
くちこさん
復活されたようで なによりです・・・が
くれぐれも この先も無理なさらないように・・・

これは 自分にも言い聞かせています(苦笑)

リチャム 塩分控えめで良いでしょう!
私も 在庫してあります

そして 本当に幸せな人は
しょっちゅう”私は幸せよ!”って 言いまくらないし
いつも健康な人は 本当の健康のありがたさを知らない・・・


しみじみと 時どき
(あぁ・・自分は幸せなんだなぁー)って感じる
それが 真の幸せで
どこか 体調に不安がある人ほど 健康のありがたさを知っている・・と 私も思います

いろんなこと ありがたい・・と思いつつ
残りの2023年 過ごしたいですねー
返信する
凄い (ケイ)
2023-12-12 11:17:17
くちこさんの休養日? 
私の平常日より働いてます~~
>サメのエサは必須
愛情を感じます💕
韓国のスパムのおむすびも 牡蠣飯も
とっても美味しそうです。
タッパー持って 伺いたい位ですよ^^
くちこさん もっと休んで下さいね(^^♪
返信する
頑張れ 頑張れ 頑張って (夢見)
2023-12-12 09:32:09
でも「頑張りすぎないで」と思いつつ 拝読させていただいております^^

牡蠣飯 いいですね~

年末に向けて 冷蔵庫の中身を消費しつつ・・・料理中です

サメ氏様付き添い・・あんまし疲れませんように
返信する
おはようございます (タッジーマッジー)
2023-12-12 09:18:41
静養宣言、これは正解ですね。
とにかく忙しい日々の後は休養…
私もそう心掛けています。
そして無事復活されて本当に良かったです。
それにしてもお忙しい日々、
そしてせっせとお料理も家事もこなされ、
いつも見習わねばと思うばかりです…

以前くちこさんに倣ってスパムおにぎり作りました!
好評でしたが、このリチャムも良さそうですね。
コストコでしか手に入らない?
カルディにあったら嬉しいのですが…
牡蠣ご飯が美味しそうです!
返信する
くちかずこさんへ (くりまんじゅう)
2023-12-12 01:23:42
サメ様は奥様の作ったエサを持ってご自宅へ。3合のスパムむすびがこの量ですか?
これの半分をサメ様のお弁当に。サメ様はご自宅の畑で野菜作りですか? アハハ何とも悩ましい大根ですこと。

くちさんのblogへ来ると元気がもらえます。年齢を重ねるとね 元気な人の書くものを読まなくっちゃ。
それにしてもくち家は いつもごちそうが満載です。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-12-12 00:53:56
くちこさん 復活しましたか?
もしかしたら具合悪い!って思ってたらあたってしまって・・・大丈夫ですか?
忙しすぎたのですね~
なぜか 忙しさが集まってくる感じが私もありましたよ。
くちこさんもでしたか?
無理は禁物ですよ。
つけがこわいのに・・・
少しのんびりしてほしいなあ~

具合悪くてもきちんと作って・・さすがですよ。
サメのえさは必須(笑)本当ですよね。
カキご飯もうまそう・・・
カキフライ食べたいです(笑)

背中の痛みは「膵臓」ですか?
私も気を付かないと・・・忙しいと食べすぎるので・・・

幸せは自分の心が決める!ほんとだね。
色々あるけど考えすぎないで前にすすむしかないなあ~って思っています・・・
今をありがたく暮らす!はい!そうですね。
後 少し頑張ります・・・
くちこさんも無理のないように・・・
お大事にしてください(*^-^*)
返信する
わお!! (みらい)
2023-12-12 00:42:32
牡蠣飯美味しそうです~ 
ワタシも自分で美味しく作れたら良いのにな。
いきいきサロン、こういう催しに参加できるのも、
良いな~と羨ましく思います。
ご近所づきあいが希薄なので・・・
将来は孤独になっちゃいそうで不安です~

日常が幸せですよね。
ワタシも普通に家にいて、
ふと、今って幸せなんだな~と思ったりします^^
返信する
Unknown (zooey)
2023-12-11 22:30:51
>サメのエサは必須

ここで吹き出しました。

>幸せな時はね、既に不安の種が芽吹いているのよね

それは私もですよ。
今年は私の身近に突然の訃報が多かったこともあって
人間いつどうなるか分からないなあと。
無駄に不安がっても仕方ないのですけどね。
返信する
強制休暇ですね (もにもに)
2023-12-11 20:52:13
不調からの復調、何よりです。
パジャマのままの強制休暇、賢明でしたね。
とは言え、サメ様のご飯や お持たせ作りに
励まれたようですが(笑)
リチャム?これ、先週カルディで見たのがそうかな?
韓国のがあるんだなって思って まだ減塩のスパムが
あるから買わなかったんですが 今度買ってみます。
生演奏、いいですよね~~。
私も小さい楽器だったら 続けられていたかな~。
なにせ人間より大きいくらいのコントラバスだったので
個人で所有するにはちょっと(笑)
返信する
今晩は (oyajisann)
2023-12-11 20:50:51
今晩は無事復活良かったですね。
生きてればいろいろあるし体も経年劣化当然する。
私は良い予感は当たった事なく悪い予感は結構当たる。
でも明日のことは誰にも分からないで気にしないようにしてます。
お取り寄せの牡蛎美味しそうですね。
マイペースで邁進してください。
こちらインフル回りで超流行です。
今週もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (おとめ)
2023-12-11 20:50:23
復活されて良かったです。
パジャマで過ごす…いいかもですね。
my畑の産物、頂き物等々、無駄にしないように加工する(したくなる、いえいえ勿体ない)

スパムのおにぎり🍙の量も、ハンパないです。ご主人さま(サメさま)お幸せですね。
我が夫も、お米大好きです。
返信する
いいですね (もりっち)
2023-12-11 20:43:31
いつもながらにココロに突き刺さる気構えと言葉。
クチコさん、しっかり休養してバッチリ回復よかったです。
それにしてもサメ氏が「庭の葉っぱ」をクチコさんが調理して美味しく食べてくれるなんて、のものいいですよね
師走、忙しいでしょうけど、明日もマイペースで頑張ってくださいませ。
返信する

コメントを投稿