くちこが週一通っている体操ね、平均年齢は八十歳を超えているんです
勿論
くちこは、若手ナンバーワン
体操仲間のお母さん連に可愛がって貰っています
くちこ家の奈良漬けの為に、デカ胡瓜や、瓜を栽培し、
下漬けもして貰っています。
仕上げの時だけは、くちこも参上
その手伝いに、もう三人助っ人お母さん達も参加してくれるんです。
くちこが、「お城」と呼んでいるお母さんち↓
お孫さんの習字や、友達の御主人作の竹細工が飾られた玄関
六十の手習いでピアノを習い、 庭は庭師さんにお任せ
くちこは、材料費も出さず、準備して貰うんですわ。。。
とにかく大きな家で、延べ床が幾らなのか知りませんが、
例えば、脱衣所とかトイレが6畳か四畳半かって感じです
長屋側で、二人のお母さんが、瓜の品定め?
椀の中は、郷土料理大平、煮物と汁物の中間って感じかな 素麺瓜
皆さん、悩ましい熟女ですよ。
え?
漬けたのは、くちこ家の奈良漬けと胡瓜漬けだけですよ。
皆さん、それぞれ、ご自分で漬けられますから・・・
でもって、
稲荷寿司や、郷土料理の「大平」、そうめん瓜の酢の物を作ってきてくれました
手作りアップルパイもあったのですが、写真無し。
奈良漬けの酒粕を混ぜたのはくちこだったので、奈良漬けの写真も無し。
くちこの母は、20年前に他界してしまったけれど、
どっこい、何故か増殖中です
そして、
くちこの人生の行く道を照らしてくれています
生きる知恵、
人と関わる知恵、
いぶし銀のような輝きに溢れているお母さん連です
庭のみかんをたっぷり貰って帰り(10Kg位)、
あれこれお土産を貰い・・・
でもね、これが最後かな?
寄る年波が・・・・
それも含めて、くちこの人生勉強なんです。
閑話休題。
やっと炬燵出しました。
今年は、遅いかな?
炬燵板が、ギャラリー仕様なので、一人ではできないんです。
ギャラリーね、サメ氏の箸置きコレクションの極く!一部!です
5枚敷いて、内三枚はムートン、5枚掛けて・・・毎年、ウルトラ厳重です
はい、くちこは、我儘なのでね
来週は、2年8か月振りに、娘と孫王子が帰省予定
物置と化していた娘の部屋をせっせと片付け用意しましたよ。
一昨日は、ハリハリ漬けを漬けました。
サメ大根と、緑のは、くちこ庭の大根。
結局、2日干して、調味液に漬けました。
今日、子供達に宅急便に入れて送りましたよ。
大根、南瓜、椎茸等々の田舎便です。
5日、7日、息子達の誕生日なのもあって。
今日は、発酵黒ニンニクも完成しました
どうやったら、外はカラリと乾いて、中はもっちりにできるか、考えて・・・
ホームセンターで網を買って来て、内釜の中に網をセットしてみました。
完成!良い感じにカラリと出来上がりました
先日、菊芋の揚げ転がしを習って、凄く美味しかったです。
片栗粉を付けて油で揚げて 甘辛タレの中で煮転がす
外はカリカリ、中はモッチリ。
菊芋は食べるインシュリンだそうですよ
今日もまた、菊芋も貰ったので早速作りました。
まあ、サメ畑にもあるのですが・・・
後は、サメ作のなめこと厚揚げの卵とじとか、郷土料理の「けんちょう」とか、大根葉の塩漬けとか、奈良漬け、ハリハリ漬け。
考えてみると、メインディッシュが無いのよね、まあ、貧乏だから。
最後は、サメ写真↓ 田舎の空気感が?
写真と言えば、
くちこは、写真販売サイトに写真を時々載せているのですが、
今年は、13枚も売れました。
と言っても、無料に限りなく近い値段なのですが・・・
それでも、ちょっと嬉しいくちこです
サメ布団なんて、ほぼサンドバッグ状態です( `ー´)ノ
この布団も、仏縁、天の采配なのかも?
ありがたいよね。
じゃないと、やっとれんわ、落とし穴だらけでさ。
黒ニンニク、なるほどね、納得。
くちこは、ザルに上げて天日に干していたから、乾きが悪かったのかな?
まあ、くちこは、せっかく網を作ったので、これでいくわ。
海外とか、ガンガン、チャレンジして冒険するし。
パワフルだわ。
きなこさんだっけ?
あの方だって、人見知りだったら二人旅しないと思うよ。
くちこは、サメ氏か、娘以外と二人旅は、無理だわ。
貴女よりよほど人見知り!
元々、小学校の頃の通知表、毎学期、内気と書かれていましたよ、ホント。
人間は超多面体だからねえ・・・
自分でも、自分のこと、把握できないよね。
くちこも、自分のことよくわからん"(-""-)"
引きこもりで鬱傾向があるけど、
何故か、結構楽しく暮らしているのも事実なのよね。
家は黒ニンニクを作る時に、ニンニクの下にキッチンペーパーを敷いてます。出来上がり一日前より、炊飯器の蓋を開けてます(通電はしたまま)
立派なお宅ですねぇ
お姉さん的存在や、お母さん的存在のお友達に囲まれて、本当に幸せな事ですね
いつか、くちこちゃんから、私のブログに「温かなお布団を沢山持ってる」との書き込みがありましたが、まさにくちこちゃんも、そう!それ!ですね
遠い親戚より近くの他人
家は黒ニンニクを作る時に、下にキッチンペーパーを敷いてます。出来上がり一日より、炊飯器の蓋を開けてます(一日。通電はしたまま)
案外べたつかず、うまくできますよ。
幸せですね
くちこさんの人柄だよね
一人っ子って、みんな人懐っこいのかな
羨ましいわ
私は人見知りなので、なかなか人に馴染めなくて・・・
で、私のそばには夫しかいない・・・(´;ω;`)ウゥゥ
1,000個は超えると思われます・・・
これにね、切手とか提灯もなのよ・・・
しかも、管理能力は皆無"(-""-)"
体操のお母さんね、このお城に一人暮らしなんです。
これも時代ですかね。
親を看るのも、くちこ世代まで?
お墓、お葬式、色々と大きく変わってきていますよね。
これからどう変わっていくのかしら・・・
ママ友とか、職場繋がりとかで助け合っているような?
くちこは、田舎でこのまま逝く予定!(^^)!
きちんとされていてステキ〜
サメ氏のコレクション、凄いですね。
これでも入れ替えているんですよね。
凄い趣味ですね。
大根、悩ましい〜ww
畑にいれば、苗を持って来てくれるひと、
漬物が我が家に届いたり、お花苗が届いたり
味噌つくりも、ご近所のお母さんたちが始めた事・・
お宮のお掃除もしかり・・・
若いころは、周りにお姑さんが一杯と感じましたが
教えられることも多かったような・・・
20歳で田舎に嫁入りした私ですので、義母も周りも
あぶなっかしくて、見て居られない所が多かったのかも?
人生の先輩としては、教えてもらうことが多いです。
そして、私たちより下の年代は、もう新人類??
こういったお付き合いは、疎遠になってきています。
ご近所付き合いは、田舎特有かも?
それでも、段々、薄れていっているのかもです。
コロナ禍、お葬式も、家族葬が常識になったような?
貴方の場合、独身貴族ですし、特に、ご近所付き合いは希薄かもしれませんね。
子供を通じてのお付き合いもあるし・・・
はい、頑張り過ぎないこと、肝に銘じます!
上手く、ソフトランディングを目指す?
生活の質の維持が課題ですかね・・・
体操のお母さん連ね、
御主人に先立たれた人の3人。
老いても、
お一人様でも、
どっこい楽しく暮らす・・・・
くちこの人生勉強になっていますよ。
くちサメには、何の花が分からないんです。
今、サメ氏が調べているみたいですが"(-""-)"
お母さん連ね、
ピアノ2人、
コーラス3人、
体操全員、
お一人は、婦人会のまとめ役もされています。
老いを背負いつつも、ね。
3人は、既にお一人様でお暮しですよ。
我が家のマンション何ぞ「近所付き合い」死語。
誰が住んでるやら?そんで昭和の建物故にセキュリティのセの字もなし。
チューブじゃない大蒜、生涯初の購入も上手くすれないし持て余し気味です。
BMIは去年27超えてました。
師走のお出まし何かと忙しく騒々しくなりますね。
どうぞ奮闘控え目にしてイヴェントに備えてください。
12月もよろしくお願いします。
皆様に可愛がられてくちこさんの人柄でしょうね。
奈良漬 手つくりは美味しいだろうなあ~
くちこさんの楽しい様子見ると こちらまでほっこりしますよ。
お疲れが出ませんように・・・
久しぶりに孫王子に会えるのですね。
嬉しいだろうなあ~
また くちこさんと孫王子の会話が面白そうですよ。
私も楽しみ・・・(笑)
菊芋 私も食べた事ありますよ。
揚げたら美味しかったけどお腹が張って大変でした。それから食べていないかな?
くちこ家の大根 細くて可愛いね(*^_^*)
母 今週退院になる予定です。
また 元気いっぱい・・・
母が元気になることは嬉しいのですがね(笑)
色々ご心配おかけしました(^_-)-☆
平均年齢80歳のお母様達、みんなみんなお元気で若若しいです。
くちこさん、お母様達をありがたい存在といっていますが、お母様達にとってもくちこさんの存在は、暮らしに張り合いをもっていきいきできるんだと思います。素晴らしい光景ですよ。
いろいろと食べ物満載!
ほんとによくおやりになりますね。
炬燵の上のギャラリー、世界で一つしかないギャラリーですね。
サメ氏様もユニークな方で、くちこさんの暮らしに少なからずプラスですね。
久しぶりにサメ氏様の写真、現在咲いているんですね。何というお花」?
くちこは、健康相談担当って感じかしら?
まあ、違った空気が目新しいのはあるかもですね。
皆さん、孤独死はあり得ないかも。
田舎だしね。
くちこは、サメに逝かれたら、ヤバいかも"(-""-)"
仏縁なのかなと勝手に思っています。
くちこが糖尿病になった時は、京都の東寺まで、祈祷を受けに行ってくれていました。
漬物、サメ氏が大量に必要なんです!
凄い量!
でもね、血圧も、全く高く無いし、
全然、糖尿病の気配すらないサメ・・・凄いでしょ?
歯は、全部自前だし。
若いくち子さんは頼りがいがあるし、新しい風を運んでくれるのでしょうね。
都会ではそんな交流は皆無です。
ジムに高齢の人はいますが、挨拶する程度ですしねえ。
そんなだから孤独死が増える一方なのでしょうね。
素敵だわ。皆さん くちかず子様が本当に
可愛くって何かをしてあげたいって思うのね。
有り難いことだわ。
まあ~
それにしても漬物が多くって驚きです。
箸休みに、少々あればよいのが我が家。
どちらでは、菊芋、できないのかしら?
見かけは、生姜に似ています。
味は違うけど。
そうそう、
頑張り過ぎに要注意だよね。
肝に銘じなくては!
そうなの?
そちらもなのね。
お友達、多いみたいとは思っていましたが。
年上だったのね。
くちこ家のご近所さん達も、殆ど、80歳代ですよ。
お互い、そのような星の下に生まれたのかしらね。
仏縁?
菊芋、皮つきで大丈夫です。
多分、その方が、2つの食感が楽しめるし、崩れないと思う。
ポテチ的に揚げても塩無しでも美味しいよ。
スライスして干して、ミキサーで粉にしたら保存が可能だよ。
って、全て、生徒さんが作ってくれるのですが・・・
慢性的に疲れているような?
体がダメだからかしらね。
歳もあるし?
でも、本当に何もしないと、それはそれで、メンタルが落ちそう・・・
体操のお母さん達ね、
くちこから見ると、皆さん、良いお家柄の奥様なのですが、
本人達に、その自覚は皆無で、田舎の百姓婆さんって感じで暮らされています。
勿論、それぞれに苦労を乗り越えて来られた方々なんですけれど。
今回の帰省、娘と孫王子だけなので、ちょっとお気楽かな?
婿もとても良い人で、子煩悩だし、くちサメ家の雑事をテキパキと解決してくれる凄腕の人なのですが、ね。
まあ、サラダ感覚のモノは作っていましたが。
サメ氏は、田舎育ち、漬物沢山食べる人なので、買うとお高いしね、作るようになりました。
白菜漬けは、晩年近くまで、母が漬けてくれていたので、結局身に付かず、ご近所さんに習って漬けるようになりました。
西瓜もなんですか?
勿論、皮ですよね。
実は、10月に、次男一家が帰省予定だったんです。
次の波が来る前に帰省する、と。
仕事の都合で流れたのですが、10月には、大わらわで、次男の部屋を片付けたのでした。
これで、大掃除が早めに済んだよような???
くちこは、極めて芸術に疎いのでね、なかなかコメントできないんです。
それよりも、学校の方は、生徒さん、入国できるようになったかと思ったら、またオミクロン、どんな感じかしらといつも案じていますよ。
作り方、毎度習うけれど、身に付いていないし、体操のお母さんが辞めたら、それで終了かな?
サメ氏が、大好物なので、今まで頑張ってきたんです。
菊芋ね、葉は、干してお茶にもしています。
まあ、畑で相当勝手に大きくなるヤツなんです。
揚げ転がし、やってみてね。
でも、手に入るのかしら???
菜漬けも・・・
まあ、皆さん、ご高齢なので、いつまで???ですが。
揚げ転がし、皮つきで大丈夫ですよ。
菊芋、スライスして干して、ミキサーで粉にして、生徒さんが持ってきてくれます。
くちこの糖尿病を心配して。
粉だと、普通に、スープとかに入れています。
ポテチみたいに、揚げても、塩無しでも不思議と美味しいです。
じっくり揚げたら、パリパリになりますよ。
って、これも、生徒さんが作ってきてくれるのですが。
お近くなら、お教室にお誘いしたいわ!(^^)!
分けてもらえますね(^O^)v
菊芋は一度食べてみたいけどなぁ・・
久しぶりに王子ちゃんも来られるとか
楽しみですね
頑張りすぎないで、準備も楽しんでくださいね♪
ご近所さんとの関係ですが。。。
お姉さん型の雰囲気もそっくりで、写真撮りかかりも一緒。
色々教えてもらえる事ばかりでありがたいよね
菊芋ですが我が家も庭にたくさん出来ました
何時もは薄くスライスして干してお味噌汁に入れてます。
油で揚げるのは皮つきのままですか?
疲れていませんか?
でも 来週 娘さん家族が帰省されるなら
私でも 頑張っちゃいますねー(笑)
お母さんたち 本当に くちこさんの事
可愛くてしょうがないって感じです
奈良漬け・・・良いなぁ?(笑)
そして くちこさんのお料理や工夫は
関心しきりです
どうぞ 久々の団らん 楽しくお過ごしくださいね!
奈良漬って買った事しかなかったです。
でも、そういえば祖母がスイカの奈良漬作ってました。
漬物は祖母が全部作っていてあの味が食べたいと思っても、どこにも近い味がないです。
なんでも手作りだったなとくちこさんの記事見て懐かしくなりました。
そういえば、しめ縄もそうです。
一度、記憶を頼りにつくってみたいんですが、材料が手に入らずで。
娘さんとお孫さんの帰省楽しみですね♪
うちも先週息子が帰省しましたが、また正月にも帰ると言ってます。
息子部屋がやっぱり物置化してたのを慌て片付けました。
この状態を維持しないと(^_^;)
娘さんと孫王子様との時間、たのしみですね。
羨ましいです!!
奈良漬、美味しいですよね!大好きだわ。
ご自分で作っちゃうんですね!
菊芋は血糖値を下げるのにとっても良い食品と、こちらで教えて頂いたような。
生でも食べれるってサラダみたいにして食べた記憶がありますが。
私的には「菊芋の揚げ転がし」がイイわ〜💕
片栗粉をまぶして油で揚げ、油から引き揚げて、甘辛く煮付ければいいのかな…。
絶対美味しいと思う。やってみます!食べるインシュリンね❣️
そうそう、艶かしい熟女大根。拍手だわ♬ 👏🤣
秋は漬物の時期…
私は今日たくあんを漬けました。
くちこさんは奈良漬けですか…
手が掛かるので敬遠しがちですが、
手伝ってくれる方がいていいですね。
きっとくちこさんの人徳でしょう…
菊芋も採れすぎてどうしようかと思っていました。
今まで味噌漬けときんぴら位でしたが、
今度この揚げ転がしを作ってみます!
娘が欲しかったのに、できなかったから、と。
くちこを代役にしていますよ。
家ね、
散らかしているから、娘に叱られそうです"(-""-)"
多分・・・
仏縁なのかなと思っています。
体操以外に繋がりは無く、
その体操も、10年以上、一旦やめていたしね。
あの花、
なんなのかしらね。
良いですねえ
久々に直接会える娘さんとお孫さん
とてもとても楽しみでしょう
良かったですね^^
これも日頃からくちこさんがよくされているからでしょうね。
頼りになるお母さんがいっぱいで羨ましいです。
我が家の近くは年下の方ばかりです。
菊芋の揚げ煮っ転がし♪
美味しそう😊🎵
旦那様の写真・・左のは何の花かしら?