激動の一年でした。
三月 突然、我が身に降りかかった癌。
四月 侵襲の大きい消化器最大の手術にしぶしぶ承諾。
五月 退院後、痛み、喪失感、鬱。
六月 九大病院と福岡観光。
七月 京大病院と京都観光。
普通の子、入籍。
八月 夫の次男の自殺と遺族との絶縁。
迷った末の退職。
九月 伯父、叔父、相次いで他界。
十月 ハウステンボスと長崎観光。
十一月 良い子のお産で上京、初孫誕生、家政婦となる。
オフ会デビュー。
十二月 へたりつつも再度、宮参りで上京。
大掃除その他、早々に放棄し、
本日、のんびりと大晦日を無事迎えるに至りました。
禍福はあざなえる縄のごとし。
人生は波。
生きる事は、生き残り続けること。
無常を知った上で笑っていたい。
そう思うくちこです。
さて、暇なくちこは、昨年と今年の電気代を比較してみました。
因みに、くちこんちは、ソーラー発電、オール電化です。
ガスや灯油は使っていません。
昨年は、買い上げ、買い取り、相殺して、7382円の支出。
今年は、ナント!1469円の収入
輝く、光熱費0円住宅、儲け付き
元を取るまで長生きするぞ
ブロ友の皆様、
今年はご心配をおかけしました。
来年は良い年にしたいです。
まっさらな新年。
まっしろから始めます。
来年もよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
ケイさんのご要望にお応えして・・・
古ーい作品ですが、クリスマスとお正月の押し花です。
↓変な字体の夢ですが・・・
今年もよろしくお願いします。
写真の件、そうだったんですね。
くちこも、自分のブログに変な人は来ないように思えて気にしていませんでしたが、子供達から大ブーイング、しかも、職場でも、仕事の内容、場所が漏れないようにと重々注意喚起されていたのでね、なかなか載せられません(^_^;)
今年もよろしくお願いします。
今年もどうぞよろしくお願い致します~
くちかずこさんにとって素敵な一年になります様に~
2日の午後には戻ってしまいました。
孫たちのお目当てはお年玉だから
大阪へ行くとせがんだとのこと。
まあ~ 親の顔を見に帰ってくれたのを
喜ばねばいけませんよね。
ブログの画像の件ですが娘の方は孫の友人に
子役スターがいるのでブーイングされて
その後は載せないようにしています。
息子は私がブログに画像を載せているとは
おそらく知らないと思います。
そんなに変な方が閲覧に来ていないようなので
私個人ではそんなに気にはしていないんですけど。
お互いに健康には留意して今年も
楽しいブログにしましょうね。
そして、孫の成長を楽しみたいです。
今年もよろしくお願いします。
また、写真、楽しませてくださいね。
借家にされているんですよね。
うーん、その分、家賃は高めにしましたか?
貴女にように、なかなか良妻賢母は無理ですが、
くちこなりに、多少は優しくなりたいと思っていますよ。
今年もよろしくお願いします。
今年は、健康第一に平穏に過ごしたいですよ。
旅行の予定が目白押しなんです。
楽しめる時に楽しむ、
このモットーで邁進するつもりです。
長生きしたら老後の蓄えが底をつくだろうなあ・・・(^_^;)
ちょっと休憩モードに暮らしたいところですよ。
今年もよろしくお願い致します。
くちこさんの一年の振り返りすごい記録ですね。
波乱万丈の2013年でしたね。
今年は、のんびりと楽しい年になりますように、お祈り致します。
一番の楽しみは、お孫ちゃんとの対面でしょうね。
我が家も太陽光発電を付けオール電化住宅に建て替えたと思ったら9ヶ月で転勤に。
借主が恩恵を受けてるから、も元も取られませんで。
何か損ばっかりの人生かと…
晴天が続けば支出は少なくなりますね(^ν^)
昨年は色々とあった、くちこさんですが、今年は良い事がイッパイあると良いですね♪
昨年は大変な年でしたが今は全てが良い方向に向かわれて
おりますね。
何と言ってもこんなに可愛い初孫誕生ではおちおち弱っても
居れませんね。
とは言っても病気が容赦なく土足で入り込んでくることにはどうしよう
もなけどね。
赤ちゃんはクチコさんにそっくりって感じですね。
新年も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いします!
流れは良い方向と感じています。
良い年と信じて、楽しく暮らしたいです。
今年もよろしくお願いします。
健康管理も頑張って!
食べ過ぎにご用心!
今年も宜しくお願いします。
孫の写真、命名札に添えてあったものです、内祝いの。
未だ一ヶ月なのに大人びた写真です。
今年もよろしくお願いします。
で、くちこも今年はお会いできる予感がしていますよ。
今年もよろしくお願いします。
心が風邪をひいたような、そんな一年でした。
新年。
きっと良い年と信じています。
体に気をつけて良い年にしましょうね(^_^)v
今年は良い年にしましょうね。
後半は普通のお子さんが長年の愛を結実されたし、良い子さんに可愛いお子様ができましたし、良い事が続きましたね!
またご主人のありがたさを実感された年だったのでは。
今年はまだ白紙でしょうが、良い事ばかり続くように願っています。
今年は、台湾クルーズ観光から、いい年くぉ迎えたいですね。
今年もよろしくです。
この笑顔、ホントよく撮れてますね~
いつもコメントして下さって感謝しています。
来年もくちこさんのブログ楽しみにしていますね。
どうぞよいお年をお迎え下さい。
お会いする機会もきっとあることでしょう♪
それを楽しみに!
よいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いします♪
くちこさんの 心の中は・・・
きっと私の想像できないくらい、辛い時間もあったことでしょう。
いつも 前向きなくちこさんの ブログから
勇気と元気をいただいた私です・・・今年も ありがとうございます。
来年も宜しくね~(^_^)/~
v(=∩_∩=) ブイブイ!!
あまりいい一年ではなかった、ともいいますが‥‥。(^^ゞ
では、良いお年を~。(^^)
律儀なんです(^_^)v
くちこは、緻密にコツコツ作品を作れないんですよ。
一気に、いつも短期決戦です。
先生があきれて、諦めています(^_^;)
来年もよろしくお願いします。
ソーラー、元をとらなくてはね!
来年もよろしくお願いします。
楽しみにしています。
その為にも体力アップしておきます!
来年もよろしくお願いします。
くちこさんらしく 伸び伸びした作品で 素敵ですよ~
今年は くちこさんにお会い出来たのが 嬉しかったです。
色々あった1年でしたね。
でも 今が良ければ すべて良し!
乗り越えたくちこさんの姿は 立派です。
まっさらな新年は さらに良い年になりますね。
来年も 宜しくお願いします。
と思いましたが、
”まっしろから”始まる、
くちこさんの一年がセピア色に染まるころは、
きっとソーラ、元を通り越して大儲け??
来年も素敵な写真やお話、
よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください^^
またお会いできるのを楽しみにしてますね*\(^o^)/*
よいお年をお迎え下さいませ。
良い年と信じたいです。
涙は十年分、今年流したのでね。
来年は笑っていたい・・・
来年もよろしくお願いします。
一月は、さっそく福岡に2泊する予定です。
まさか、ブログを通じて知り合った人とランチなんて考えもしなかったです。
ココアさんも私も、退職した年となりましたが、来年は自分磨きしましょうね(^_^)v
来年もよろしくお願いします。
じっくりと楽しませていただきました。
その感性に脱帽の一年でしたよ。
そしてお目もじ叶い嬉しかったです。
横浜、朝に帰港するみたいですが、後泊も考えています。
12月の予習でもしようかと。
はい、また相談させてくださいね。
来年もよろしくお願いします。
誰だって、何処の家だって、何かしらあるものです。
くちこんちは、束になってやってきた一年でした。
それでも、なんとか乗り越えることができました。
ブロ友さん達にもたくさんご心配をおかけしました。
のんきさんにも・・・
いつも応援、叱咤!激励!どうもありがとう。
心から感謝!!
来年も宜しくお願いします。
そして、貴女のブログでとても心が軽くなりました。
初孫誕生で、流れは良い方向になったと思いたいです。
来年も宜しくお願いします。
で、楽しそうで、美味しそうで、可愛い。
来年もよろしくお願いします。
禁煙は続いていますか?
お互い、来年は良い年にしたいですね。
来年もよろしくお願いします。
そうですね、悪いことを引きずってはいけませんね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
多くを乗り越えた、ご褒美がお孫ちゃんお誕生でしょうね^^
来年はもっと肩の荷を軽くして、楽しく過ごしてくださいね^^
良いお年をお迎えください^^
それが、急に実現して嬉しかったです。
銀座、日本橋とお散歩が出来て楽しかった。
やはり健康な体、心があることが大事ですよね。
お互いに、いつまでも元気で過ごしたいですね。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
でも、今はいい方向に向いてます。
どうぞ来年は、最高の年になりますよう、お祈りしております。
来春、来横の折には、ぜひ行き先をご相談ください。
お力になれれば幸いです。
良いお年をお迎えください。
「なぜ私だけ。。」「なぜ家だけ。。」そんな時が、どこのお宅にもある事です「私だけ」でも「家だけ」でもないのですね
済んだ年は済んだ年!来る年が素晴らしい年になるよう、祈念しています。
喪中のお正月となりますね。少し寂しいお正月でしょうか。
ご夫婦で静かな年越し。これもいいじゃないですかね
今年は、いろいろと教えて頂いたり、コメントを頂いたり。。くち子さんと、より一層近づけたようで、嬉しかったです
来る年もよろしくおねがいしますね。いつの日かお目もじ叶いますように。。。
良いお年をお迎えください
オフ会デビューに可愛い孫ちゃんの誕生、いいこともたくさんありましたもんね。
どうぞ無理しないようにして、来年もお過ごしくださいね。
可愛い孫ちゃんの写真、ありがとう。
やっぱり赤ちゃんっていいですね。
どうぞ良いお年を。
来年もよろしくお願いいたします。
本当にいろんなことがありましたね...
でもいつもパワフルだし記事もなるほど~とうなずきつつ
楽しませてもらいましたよ~ありがとうございましたヽ(´ω`*)ノ
よいお年をお迎えくださいね!
それとお身体の事。大変でしたね~
来年は健康で元気で飛躍の一年に~☆
来年もどうぞよろしくお願い致します~
悪いことは忘れて、良いことを来年につなげていきましょう。
いろいろありがとうございました。
また、来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年を。