しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

コアラ先生のところで健康診断

2025年01月21日 18時30分00秒 | 健康・病気

そう言えば、市の健康診断の予約っていつだったっけ

コアラ先生の病院に問い合わせたら、なんと、予約していなかった事が判明
コアラ先生の所、いつも数ヶ月先までいっぱい🈵なので、今年度はもう無理かなと思ったら、
三月までいっぱいだけど、明日で良ければ空いています、と
行きます
 
で、今日、先程帰宅しました。
もうさ、怒涛の検査
市の検診以外にも、糖尿病の検診?
検尿、心電図、胸の写真、血液検査に加えて、
四肢の血圧や、
神経伝達速度や、知覚の検査。
眼底写真まで。
後は先生の診察も丁寧なのでね。
胸の音や、頸動脈の音も。
今日即日で分かる範囲は異常無しでした
 
 


それより
くちこは、コアラ先生に言いたい事が山盛り
そうとは知らず、
コ)くちこさん、旅行はどうだった
  ※コはコアラ先生
く)蟹は来週です。
  ※くは、くちこ
コ)未だ行って無かったの?
 
く)そんなことはどーでも良いんです
 
先ずは、膵消化酵素のリパクレオンが薬局で無いと言われた話。
血圧の薬も、他社のを半分にカットして用意された話。
 
コ)ホントは、こんな事あったらいけないんだけどねえ、、、
ただ、代替え薬はあるらしい。
今回は、未だ残薬があるので処方してもらわなかったけれどね。
 
来月、大学病院の口腔外科に唾液腺炎を診て貰う予定の話。
 
そして、先日の整形外科の話。
コ)他の病気が無いか判断して貰う為の診察はグッジョブだったね。
コ)骨密度も検査して良かったねと、結果をコピーしてカルテに挟んでいました。
コ)未だ同世代の108%、若年成人の85%あるから大丈夫だね。
く)たださあ、前回より減っているから、経過は見たほうが良いよね。
 
そしてそして、副作用の話。

三和葛根加朮附湯エキス細粒

これが入っているの↓

恐怖!「ブス」の語源

附子ブシ

キンポウゲ科シナトリカブトの子根を乾燥したもの。

トリカブト・・・・・

 

コアラ先生も調べてくれました。
今日の血液検査で、肝機能が悪くなっているかもね、と二人。
 
兎に角、
あれこれ報告して、文句タラタラ言って、
スッキリと帰宅したくちこです
疲れたけどね。
 
そうそう、
血圧計を買い替えた話も。
く)あまりにエラーになるし、
血圧計って5年位が寿命って書いてあったから、もう20年以上だし買い替えたよ、と。
コ)5年以上でも大丈夫だよ、と。
 
 


くちこは、血圧は、断固、上腕で測るべきと思っています。
そして、この、腕を入れるだけのタイプが楽で好きなのよ。
 
 
 
 
先日来、発達障害の勉強をしています。
超今更ですが、、、
くちこの度を越した運動音痴も、方向音痴も、学習障害との事でした。。。
あ、
サメ氏も方向音痴です

 
 
ブロ友さんから届きました。
連日、堪能しています。
感謝!

 
 
里芋のサラダ?作ってみました。
貰い物の里芋を皮を剥いて冷凍していたのですが、
レンチンして、塩とマヨネーズと胡麻ドレッシング、ほぐした梅干し。
レンチンした里芋をポテサラ的に潰してから混ぜましたよ。
目先が変わるし、簡単で良かったです。
大根葉の浅漬けを刻んでトッピングしてみました。



我が家のおでん。
二人分ですが、何か?
途中、何回も、これに具を足しましたよ、何か?
貰い物の里芋や大根、サメ蒟蒻、たっぷり食べなくては!
あ、餅巾着のお餅もご近所さんから。



下田で買った金目鯛ご飯の素のセットで↓

 
これは、大根サラダ。
貝割れ大根と、カリカリに炒めたチリメンイリコを、和風ドレッシングで。



先日、贈答品半額セールで買った生ハムとアボカドで、アーリオオーリオ的パスタに。
縁の下の力持ち的に、雪山の中で育ったサメ椎茸がどんこで、良い仕事をしていました
これにも、大根葉の浅漬けを青味に混ぜ込みました。
田舎のパスタだね。





朝は、残りのパスタとチーズクラッカー。

 
 
 
↓ね、メルカリで訳ありの紅マドンナを購入したんだけどさ、、、
いくら訳ありでも、これって酷く無い?
評価が、良かったと、残念の二択。
残念にチェック☑️したら、
本当にその評価を付けるのかと確認の文章が出る。
先に出品者に問い合わせたらどうか、とか。
なので、萎びて腐りそうなのばかりで、酷すぎると送ると、
美味しいから食べてみてください、と。
いくら甘くてもさあ、、、
これって、、、と、思いつつ、
トラブルも面倒なので、良かったにチェック☑️して終わり。
兎に角、残念の評価にしたくないみたい?
だから、商品の評価も当てにならないなあ、と。
5段階評価とかさせて欲しいわ。。。
 


 
↓ね。
サメ氏爆睡中の写真。
大いびき
よく、こんな格好で眠れるなあ、と。

 
 
船旅友達から、カウアイ島の写真が沢山届きました。
サメ氏が昔から、カウアイ島に行きたがっているのでね、頼んだんです。
サメ氏は、シダの洞窟が見たいそうで。
これ↓





セスナで上空からも見たそうです。
凄いなあと、ビックリ‼️
 

ワイメア渓谷

    
4.75
ハワイを最初に発見したクック船長が最初に上陸したワイメアの地。標高1000mの展望台から見る景観はまるで地球の裂け目です。大自然の中で何百年もかけて造りあげられた彫刻のような大地は「太平洋のグランドキャニオン」と呼ばれています。ワイメア渓谷の神秘的な美しさを堪能してみては?ツアーご予約はこちらから!
ツアーのココが魅力!
・ワイメアキャニオンを一望できる展望台へご案内
・トイレの設備も整っているのでお子様連れでも安心
・自転車で渓谷のダウンヒルを駆け下りるツアーも人気。









 
くちこもカウアイ島に是非行きたいと思うようになったのでした。
ただ、1か月は無理だけどね。
円高にならないかなあ、、、

くちこだったらコレ↓
ああ、○○と○○があったらなあ。。。
 

 

 

★【ハワイアン航空直行便利用】ハワイ4島クルーズ10日間

★【ハワイアン航空直行便利用】ハワイ4島クルーズ10日間(PF376E)・その他海外他ツアー・福岡のツアー商品詳細画面です。24時間オンライン予約可能!海外旅行なら阪急交通社!

阪急交通社

 

 



 
 
 

コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐るべし!副作用! | トップ | 大丈夫か?みどりの窓口‼️ »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もにもに)
2025-01-21 19:53:04
良かったですね。思いがけず早くにコアラ先生と
お話しができて。
検査もすぐ分かる物は異常なく、何よりです。
薬の品薄は困りますね。
紅斑は治まりましたか?
私も今週末に定期通院です。血圧と泌尿器。
自動血圧計、嫌だわーーー!
教えてもらった通り 一息、二息、休んでから
測ってみますね。
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2025-01-21 20:42:15
くちこさん

とりあえず コアラ先生に吐き出して
少しは すっきりしたでしょうか?
後は体調が回復すれば 一安心ですねー

それにしても お料理が 私的にはすごいです
食材の種類や量も・・・
私は もっと野菜を増やさねば・・って 考えています

来週が蟹なんですねー
どうぞ 体調を整えて がっつり 食べてきてくださいねー
返信する
おはようございます (TAKAOSAN)
2025-01-22 09:47:56
物価高と円安
強烈ですね。
考えられないような値段の高さです。
一体、どうなっているのやら?
返信する
おはようございます。 (ケイ)
2025-01-22 10:18:04
健康診断を お疲れ様でした。
何でも 話せるコアラ先生がいて
心強いし 嬉しいですね。

くちさんのお料理は 栄養満点だし
量も凄いですね。
私の手抜き料理とは 違います💦

来週は蟹!UPを楽しみしています(^^)/
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2025-01-22 11:17:36
健康診断
その日に結果が出るとはすばらしい
基本検査にプラスできるって事も。。。
我が町は結果は2週間後(混んでる時は1か月以上待)
都道府県によって違うんですね、驚きました
お薬が不足してるのは一緒(苦笑)

紅マドンナひど過ぎます
>良かったにチェック☑️して終わり。
全てではいないでしょうけど
私のような素人は色々考えてメルカリには手を出さない方が良いと思った次第です
返信する
健康診断 (ねこママ)
2025-01-22 13:48:37
コアラ先生の所で、指定以外の検査も色々1日にやって頂けて良かったですね。
一か所で済むって、本当に助かりますものね。
当市では、肺がん検診胃がん検診とかすべて日が違うんです。
一緒にやりたい人は、市街地の保健センターまで出かけなくてはいけません・・
あるいはドッグを申し込んで、総合病院でと

合併後のはずれの田舎なんて、な~~ンのメリットもないです。

で、血圧計私も血圧は断固、上腕で測るべきと思っています。
2年ほど前買い換えましたが、父ちゃんが買ってきたものは台がなく巻き付けるだけの物・・・
コンパクトはいいけど、手の位置がテーブルではちと低い・・
手作りの台を作ってセットで持ち歩いています・・・
返信する
こんにちは (コスモス)
2025-01-22 16:53:32
検診 すぐにできてよかったです
市の健康診断ですが いろいろ検査をしてくれたのは
コアラ先生だからでしょうか
先生と旅行の話ができるほど 仲がいいのですね

いつもながら いろいろ作ってますね
おでん わかります~
私も たくさんいろいろ入れて作りますよ

サメ氏 お疲れかな
気持ちよさそうに寝ていますね
返信する
Unknown (Unknown)
2025-01-22 17:45:59
コアラ先生は本当にいい先生ですね。
こんな先生が身近にいらっしゃるからくちこさんも安心ですね!
発達障害については私も勉強しています。
仕事でもボランティアでもお世話になっている方たちなので、その特性を一般の方々に知ってもらうことも必要なんです。
今はなんでも発達障害に結びつけているかな?と思う節があります。
それぞれ持って生まれた個性なんですけど、「発達障害」ということで、片付いてしまう風潮なのかしら?
運動音痴、方向音痴、人それぞれ得手、不得手があっていいと思いますよ。
くちこさんもご主人様もこれまで看護師や自衛官として働いてきた経緯があるので、胸を張って下さいね。
カウアイ島はハネムーンで行きました。
もう一度行ってみたい島です。
自然豊かで、のんびりとしたところです。
ワイメア渓谷もダイナミックでよかったし、シダの洞窟も思い出深いです。
返信する
Unknown (やっこ)
2025-01-22 17:47:43
名無さんはやっこです😅
返信する
Unknown (zooey)
2025-01-22 18:22:34
で、紅マドンナは食べてみたらいかがでしたか?
見ての通り、中身も駄目だったとしたら問題ですよねえ。
本当にその評価を付けるのかと確認の文章というのは
メルカリ本部から来たのですか?
そこまで言われたら、言いにくくなっちゃいますね。
返信する

コメントを投稿