たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

にわいじり

2009年05月08日 | Weblog
 5月 8日

 ブドウの花がたくさんつきました。

 葡萄、昨年の収穫は5房でしたが、今年は
昨年の3倍ぐらい花芽を残そうと思っています。
 まだ若い木なので、あまりたくさん実を生ら
せると弱ってしまうので、芽を摘み取っていま
した。
 今年は昨年より房を多くしてみることにした
んですよ。

 そいで、ヒゲ(蔓の仲間が、他の植物などに
巻きつくためのもの)を切り取って、花芽を
減らして、房の先端を少し切って、成長して
きたので支えを増やしましたよ。

 あと、みかん(柑橘類なんですが、まだ実が
生ったことがありません)にアリが行列して
いったりきたりです。
 毎年のことなんですが、カイガラムシと共生
しているので、みかんの枝や葉にカイガラムシを
分散させて、蜜をもらいながら守っているんです
よね。
 つうことで、アリ退治の薬を撒きました。
なるべく農薬は使いたくないんですがねぇ。

 先週、会社の先輩から月桂樹の鉢植えを貰って
いたのですが、それを庭の隅に植えかえました。
 鉢が小さいというか、木が成長したので、不安定
だったんですよ。風が吹いたら鉢が倒れて、隣の
家の植木に寄りかかっていたんです。

 植えた場所がイマイチだったんですが、昨日
見たら新芽がでていたので、なんとか無事に
成長するかな?です。

 
 
コメント