4月 15日
ご主人がサムゲタンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/db7a3429b24d89a106596776d2346b49.jpg)
見た目は悪いんですが、味はよござんしたよ。
この写真だと器に大きな鳥が一羽ゴロンとしているだけ
だものね。(鳥というよりヘンなカニかタコみたい)
サムゲタンですから、鳥のお腹にはいろいろなものが詰めて
ありました。
ドライフルーツ、もち米、ニンニクの醤油漬け、キノコなどが
入っていたらしいんですが、ほとんど煮崩れていました。
サムゲタンなんだから、スープが鍋にたくさんあるんですよ本当は。
アタイが お汁系のものがキライなので、食べるときにご主人と
愚息は取り分けた肉の上からスープを追加していましたよ。
何度かカキコしているんですが、アタイはサラリとした汁やスープは
殆ど飲みません。トロリとしたものや具の多いお汁は”食べます。”
ポタージュ、豚汁など、飲む というより 食べる系ね。
(みそ汁などは具だけ食べます)
んで、別の話。
今回の記事をカキコしているとき、「サンゲタン」って書いて
から、あれぇ? サンゲタンでよかったんだったけなぁ。
もしかして「サムゲタン」、まてまて「サングェタン」のほう
かもしれない。なんてしばらく迷ってから、どうせ外国語なんだ
から、日本語とは違う。ってことで サムゲタン にしました。
でも本当はいくらカタカナ(日本語)で書いたとしても、なる
べくその国の言葉に近いほうがいいんだよね。
アメリカ大統領も 「オバマ」ではなく、 「オッバァーマ」の
ほうが英語発音に近いですよ。
何日か前にカキコした「ろうにゃくなんにょ」、これは何度も
キーボードを打ち直して、やっと漢字変換(正解)できましたよ。
ふぅ~あぁ~あ。でした。
ろうなくなんにょ とか ろうじゃくなんの とかね・・・(^^ゞ
こうかほうぎん こうかほおぎん こーかほーぎん 日本語は難しいぃ。
ご主人がサムゲタンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/db7a3429b24d89a106596776d2346b49.jpg)
見た目は悪いんですが、味はよござんしたよ。
この写真だと器に大きな鳥が一羽ゴロンとしているだけ
だものね。(鳥というよりヘンなカニかタコみたい)
サムゲタンですから、鳥のお腹にはいろいろなものが詰めて
ありました。
ドライフルーツ、もち米、ニンニクの醤油漬け、キノコなどが
入っていたらしいんですが、ほとんど煮崩れていました。
サムゲタンなんだから、スープが鍋にたくさんあるんですよ本当は。
アタイが お汁系のものがキライなので、食べるときにご主人と
愚息は取り分けた肉の上からスープを追加していましたよ。
何度かカキコしているんですが、アタイはサラリとした汁やスープは
殆ど飲みません。トロリとしたものや具の多いお汁は”食べます。”
ポタージュ、豚汁など、飲む というより 食べる系ね。
(みそ汁などは具だけ食べます)
んで、別の話。
今回の記事をカキコしているとき、「サンゲタン」って書いて
から、あれぇ? サンゲタンでよかったんだったけなぁ。
もしかして「サムゲタン」、まてまて「サングェタン」のほう
かもしれない。なんてしばらく迷ってから、どうせ外国語なんだ
から、日本語とは違う。ってことで サムゲタン にしました。
でも本当はいくらカタカナ(日本語)で書いたとしても、なる
べくその国の言葉に近いほうがいいんだよね。
アメリカ大統領も 「オバマ」ではなく、 「オッバァーマ」の
ほうが英語発音に近いですよ。
何日か前にカキコした「ろうにゃくなんにょ」、これは何度も
キーボードを打ち直して、やっと漢字変換(正解)できましたよ。
ふぅ~あぁ~あ。でした。
ろうなくなんにょ とか ろうじゃくなんの とかね・・・(^^ゞ
こうかほうぎん こうかほおぎん こーかほーぎん 日本語は難しいぃ。