4月 20日
昨日はNHK歌謡コンサートでした。
なかなか当選しないんですが、今月は先週に続いて2回目でしたね。
(でも先週分は知り合いに譲りました)
前回は3月の下旬でしたが、そのときは開演ギリギリに入場したので、
3階席の後ろのほうだったんです。
つうことで、昨日は早めに並びましたよ。結果、3階席の前方でした(笑)
雨が降っていて、寒くて、風があったんですが、その中で30分ほど
並んでいたんです。一番早い人は昼前から並ぶそうです。
しかしまぁ良い席を確保しようと思ったら、最低でも2~3時間は並ぶ
必要があるんだろうねぇ。あたしゃそこまでするつもりはありませんよ。
とにかくこの時期にしては寒かったですねぇ。おばさん方の傘から滴が
ポタポタアタイの肩に落ちてきました。
8割は女性ですね。それも中年から高齢まで。そりゃそうだよね。平日に
何時間も並ぶんだからね。仕事をしている人にはできませんよ。
演歌歌手番組だから、多くの若者は関心が無いしね。
しかしまぁ、いつもながらにオシャベリが止まりませんねぇ。おねぇさん方。
ずぅ~とどうでもよい話をしていますからねぇ。次から次と、よくあれだけ
無駄な話が出てくるものですねぇ。
30分後にゆっくり動きだしました。入場したのは19時ごろ。
持参してきた弁当を食べる場所がありません。ロビーに椅子と小さなテーブル
があるんですが、すでにうまっていました。
つうことで、アタイは階段に座って「いただきまぁす」稲荷寿司が一つコロン
って床に転がってしまいました。(+_+)
んで、いつもながらに演歌歌手は歌唱力がありますねぇ。(歌そのものは
アタイの好みではなかったけどね)
隣の席には若手歌手の後援会に入っているんだろうけど、オバサマ2人が
黄色い声(とても濃くなってしまった黄色)を掛けていましたよ。(笑)
生放送は20時40分過ぎに終わるんですが、終了後にオマケがあって、
3人の歌手が歌ってくれました。
アナウンサーとの掛け合いが面白かったですよ。会場からも暖かい声援や
拍手があって、放送中とは違う雰囲気でした。21時15分に会場を出ました。
次はいつ当たるかなぁ。
昨日はNHK歌謡コンサートでした。
なかなか当選しないんですが、今月は先週に続いて2回目でしたね。
(でも先週分は知り合いに譲りました)
前回は3月の下旬でしたが、そのときは開演ギリギリに入場したので、
3階席の後ろのほうだったんです。
つうことで、昨日は早めに並びましたよ。結果、3階席の前方でした(笑)
雨が降っていて、寒くて、風があったんですが、その中で30分ほど
並んでいたんです。一番早い人は昼前から並ぶそうです。
しかしまぁ良い席を確保しようと思ったら、最低でも2~3時間は並ぶ
必要があるんだろうねぇ。あたしゃそこまでするつもりはありませんよ。
とにかくこの時期にしては寒かったですねぇ。おばさん方の傘から滴が
ポタポタアタイの肩に落ちてきました。
8割は女性ですね。それも中年から高齢まで。そりゃそうだよね。平日に
何時間も並ぶんだからね。仕事をしている人にはできませんよ。
演歌歌手番組だから、多くの若者は関心が無いしね。
しかしまぁ、いつもながらにオシャベリが止まりませんねぇ。おねぇさん方。
ずぅ~とどうでもよい話をしていますからねぇ。次から次と、よくあれだけ
無駄な話が出てくるものですねぇ。
30分後にゆっくり動きだしました。入場したのは19時ごろ。
持参してきた弁当を食べる場所がありません。ロビーに椅子と小さなテーブル
があるんですが、すでにうまっていました。
つうことで、アタイは階段に座って「いただきまぁす」稲荷寿司が一つコロン
って床に転がってしまいました。(+_+)
んで、いつもながらに演歌歌手は歌唱力がありますねぇ。(歌そのものは
アタイの好みではなかったけどね)
隣の席には若手歌手の後援会に入っているんだろうけど、オバサマ2人が
黄色い声(とても濃くなってしまった黄色)を掛けていましたよ。(笑)
生放送は20時40分過ぎに終わるんですが、終了後にオマケがあって、
3人の歌手が歌ってくれました。
アナウンサーとの掛け合いが面白かったですよ。会場からも暖かい声援や
拍手があって、放送中とは違う雰囲気でした。21時15分に会場を出ました。
次はいつ当たるかなぁ。