たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

あたいにもたいふうが

2011年09月22日 | Weblog
 9月 22日

 台風の影響で、関東地方は交通マヒでした。

 つうことで、アタイも間接被害者になってしまいました。
 雨はそれほどでも(予想以下)でしたが、風が強かった
ですねぇ。

 アタイの会社、16時前に帰宅指示がでました。
 そういうときは真っ先に会社を出るアタイですが、昨日は
トラブル処理のため、地方にあるお客さんのところにいたんです。
「帰宅指示が出ましたので、これで失礼します。」って
言いたいところですが、今週中に解決しなければならない
ので、途中で抜けるわけにはいかなかったんですよ。

 んで、お客さんと話し合って、対策を検討して目処がたった
ときには17時過ぎてました。

 アタイ、ここで一つ目の判断間違いでした。
 お客さんのところへは車に同乗して行ったんですが、一番
近いローカル駅まで行くか、新幹線が停まる大きな駅に向かうか。
 アタイは新幹線を選んだんです。その駅に着いたのは18時過ぎ
17時なら新幹線、ローカル線も間引き運転していたんですが、
18時だと在来線も新幹線も運休になっていました。
(ローカル駅から各駅停車に乗っていれば・・・)

 新幹線ホームには1時間前から停車している車輛がいました。
アタイも一度乗ったんですが、動きそうもないのであきらめて
駅構内にある店で早めの夕食。
 食事をしてのんびりコーヒーを飲んで、そろそろ動いたかな?
と駅の改札に行ったんですが、まだダメでしたね。そのときで
19時。

 19時30分?に「まもなく新幹線が発車します」と構内アナ
ウンス。急いでホームへ。
 いましたねぇ。一度アタイが乗った新幹線がそのまま。(笑)

 都内に戻ってきたのは20時半ごろ。
 さて、アタイはここで2つ目の選択間違い
 ターミナル駅で乗り換え。ところがいつもの電車は動いて
いません。
 地下鉄に迂回したら、そっち改札に向かう階段は人であふれて
いました。
 山手線の階段には、ズラーッと座っていましたね。あきらめた
人たちが。

 アタイは別の迂回ルートへ。
 私鉄を経由しようとしたんですが、それも止まったままでした。
 次のう回路へ。こちらは動いていましたが、改札規制です。
並んで待ちました。
 都内に帰ってきたときに、初めからこちらの路線を選択していた
らなぁ。でした。

 ギューギュー詰めの電車でやっと自宅近くの駅まで。
 自宅到着は22時。すでに雨はやんでいましたが、風はまだ
ときおり強く吹いていました。
 
 グッタリでしたね。5時間以上かかりましたからね。
 ま、そいでも帰宅できたから、いいことにしましょ。
 

 
コメント